人は時々口にするけど〜
ばーい・グレープ
(いえ、知らなくてもいいです。)
旦那は手に痛みが出た程度で無事の様子。
相手が病院に行っているので免停が出るかどうか微妙な所らしいです。
こちらは誠意見せるしかありませんができたらどうか出ませんように(祈)
事故の話を聞くとやはり「運がよかった」みたいで、不注意はこちら側としても相手の車のタイミングによってはこちらの運転席側にぶつかっていたかも知れず、あちらも助手席に誰もいなかったのがほんとに不幸中の幸い。
こちらの車は修理見積もりで100万くらいかかると言われたそうで。
何年も乗っているのがそんなにかかるのでは廃車の方がよさそうです。
こんな状況なので素直に喜んでもいられないのですが。
Japan Classic Festival 2010で応募した公演が当たりました。
10/24 トロンボーン・クァルテット・ジパング Vol.12 すみだトリフォニーホール
子供にクラッシックを聴く機会を、という趣旨の公演です。
オーケストラから室内楽・オペラ等様々あって、小6三女は吹奏楽でトロンボーンをやっているのでこちらを聴いてみたいという事で申し込んだのが当選です。
まだ募集している公演もあるのでお子さん(小学校〜高校)いらっしゃる方は申し込んでみてはいかがでしょう。
http://www.clafes.jp/

0