33巻は昨日届き今日の長女の誕生日関係で出かけたりなんだりしていて、まだ半分位しか読めていません〜
最近の展開は読むのがつらいです…
ネギ君がイタくて

本人あんなに前向きなのに(苦笑)
とりあえずパクティオーカード入れ感想。
使えねえ…
もったいないとかのいい意味では
全然なく。
「使い勝手がとても悪い」の、悪い意味の方で。
カードってファンにとっては見て楽しむコレクションなのにカードが見づらいのは最大かつ決定的な欠点。
15枚収納って、私のように男性キャラカードだけ入れて眺めて楽しもうと思っていた人には足りるかもしれませんが、普通に生徒さん分がないのは全くいただけない。
100歩ゆずって背合わせで2枚ずつ収納すれば30枚、と思いきや、2枚入れるなの注意書き。
保護用ビニール、カードが傷付くからって私だって取っていないのに、あの袋はカード保護用透明ビニール袋から出さないととても入れづらいですよね。
なのに収納のポケットのビニールが半透明ってどーゆー事ですか!?###
ありえないでしょう!!
カードをきれいに見せる事に目をつぶるなんて、バカ?
あのゴテゴテのせいで飾り側になった本が傷つくので本棚に収納も躊躇。
どうしたら良いんですかアレ
正解は送られてきた段ボール箱に収納?
ほんと使えない…

コレクションとしてカードを見て楽しむには100円ショップのハガキ入れの方がよっぽど使える。
こんなに使えないのは腹が立つので止め具はずしてノート開きになるように改造できないか思案中。
-------------------------
あ、あれか。
カード入れはおまけで、同梱の刹那のカードがメインと考えれば…。
………。
特に刹那ファンでないのにあのカードに2000円ってどうよ!?<結局怒っている(笑)

0