水曜に
「20-21日で帰りま-す」ってラインしてきた娘が、金曜になって
「おや? 日・月曜の天気、晴れ....?」って。
挙句に
「20日に能登集合にする?笑」って・・・。
天気がイイとキャンプに行きたい娘です。いったい誰に似たんかしら?
梅雨の晴れ間は貴重です。二つ返事で集合決定。
仕事を早退して午後から能登へ箱車を走らせた。
先着していた娘夫婦のサイトに横付け。 集合完了。
着くなり
「父の日おめでとう。」って戴いた包。
「直ぐに開けて!」と・・・。
これはありがたい!
取り敢えず
「乾杯!!」
炙り大会に流れ突入。
ボク等は焼き鳥からスタート!!
娘夫婦は分厚いステーキを焼いていた!
スパイスは
父の日のアレです。
「羨ましくなんか無いやい。」
暫くすると日没タイム。
椅子とワインを持ってビーチに出動。
ママは久々の
「海チャージ」
ブルーモーメントを堪能。
サイトに戻って
焚火タイム。
4人でわいわい。
やがて酔いも巡って箱車に潜り込みおやすみタイム。
明けて夏至の朝もそれぞれの食事。
ゆっくりしていく娘夫婦に見送ってもらっての帰路。
能登へ来たら恒例の
和倉総湯。
ママは首タオルで颯爽と・・・。
湯上りも恒例。
能登ミルクソフト!
いやぁ〜。いいキャンプでした。
娘。お誘いありがとね!