風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2008/11/29
「小春日・・・」
鉄馬風旅
北陸の冬、毎日が暗い雲に覆われ雨や雪の日が続きます。
それでもごく稀に暖かな陽の光が降り注ぐ小春日があります。
そんな日は貴重な日差しを満身に浴びるべく自転車で出動するのも一興。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/25
「プログレの名盤!」
歌舞音曲
若かりし頃(遠い目・・・)聞いていたあの名盤達。
アナログのでっかいレコード盤は持ってるけど、車の中でも簡単に聞けるCD盤が欲しいとずっと
中古CD
を探していたのです。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/11/23
「自作もあり・・・」
偏食自慢
蕎麦やらラーメンやらを食べ歩いてばかりと思われがちなボクですが、実は意外と自分で料理するのも好きなのです。
やっぱり麺類が多いのですが、焼きそばにはこの麺がオススメです。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/11/17
「飛騨三寺めぐりツー!」
鉄馬風旅
昨夜の天気予報では雨でしたが、朝起きてみると以外にも晴天。おまけに18℃もあってポカポカしてました。
出動するつもりが無かったのでお寝坊してましたが、急遽出動に決定。
最近は剣岳に釣られて新川野ばかり駆っていたので、今日は飛騨へ向かってみました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2008/11/17
「千成」
麺屋徘徊
前回の回答
富岩街道の「千成」さんでした。
富岩街道にも沢山の麺屋さんがありますが、ボク的にはココが一番ですね。
並ラーメンは550円、今回注文したのは野菜ラーメン650円っす。
続きを読む
タグ:
ラーメン
蕎麦
そば
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/12
「ぽかぽかツー!」
鉄馬風旅
もう立冬はとっくに過ぎてしまったんで、秋晴れとは言えないのかな?小春日和でしょうか。
そんな陽気に誘われて、ちょっとだけ地元を駆ってきました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2008/11/10
「千歳庵」
麺屋徘徊
もう完璧です。
モチモチの中太縮れ麺、あっさり和風の中華出汁、普通のネギと支那竹、とろけないしっかりしたチャーシュー。
これでイイのだ。
続きを読む
タグ:
ラーメン
蕎麦
そば
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/5
「試し鳥ツー!」
鉄馬風旅
晴天の休日に合わせるかのように、愛機の修理も仕上がってきた。
オイルも交換したし、天気はイイし、新しいコンデジ買ったし・・・
出動しないはずが無い。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(1)
2008/11/5
「コンデジ!」
散財目録
テレビショッピングでコンデジを紹介していた。
8月発売の1010万画素の本体に2GBのメモリー二枚、プリンターまでお付けして
「29800円!」
って
続きを読む
タグ:
デジカメ
コンデジ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/11/1
「駆れないときは」
晴走雨読
ライダーなら
これは絶対読んでおくべきです。
続きを読む
タグ:
本
音楽
映画
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
平湯経由高山ゆき
海チャージキャンプ・5月10・11日
ついに私道舗装工事
ミライの世界だったはずが・・・
車検、やってもらっています。
山の桜に会いに行くツー・4/19
結婚35周年(珊瑚婚)お泊り会・4/18
結婚35周年(珊瑚婚)お泊り会・4/17
お花見キャンプツーは墓の木4/11・12
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
最近のコメント
渋親爺さん なるほ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
このキャンプ場のオ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
あらいさん コメン…
on
加賀大観音を見に行く
以前仕事でその辺に…
on
加賀大観音を見に行く
tetsuさん かっこ…
on
発掘フィルムを現像してみた。
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (453)
野営風旅 (40)
鉄馬溺愛 (100)
彷徨箱車 (27)
散財目録 (114)
閑話余談 (245)
愛馬回想 (11)
野川海山 (16)
晴走雨読 (59)
収集愛玩 (35)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (4)
2022年4月 (6)
2022年3月 (4)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年9月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (4)
2021年5月 (4)
2021年4月 (6)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”