風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2009/6/27
「山上のお花畑!」
鉄馬風旅
珍しく土曜の休日でした。
お天気も良かったので以前から「いつか行こうね!」と、家内と話していた白木峰トレッキングタンデムツーリングを決行。
9:45家を出て、白木峰1300mパーキング到着が11時過ぎ。
すでにパーキングは満車。ボク等は「ホワイティー号」でタンデムなので駐車の心配はありませんでしたが、途中の擦れ違いゾーンまで登山者の車が停められていました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/24
「7月の予定・・・」
鉄馬風旅
いやぁ・・・
暑くなってきました。
富山は明日32℃の予報です。
まだ6月なんですけど・・・・
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/12
「若鮎遡上」
閑話余談
仕事の会議が友杉の健康パークでありました。
思いの外早く終わったので、近くの熊野川へ寄り道。
この時期たくさんの若鮎が遡上しています。
川面を真っ黒に埋め尽くす程の若鮎が堰堤を乗り終えようと果敢にジャンプする様は美しく、神々しくさえ見えます。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2009/6/11
「連休2日目!」
閑話余談
家内と一緒の連休2日目。
日頃の運動不足解消も兼ねて、立山山麓方面へお出掛け。
ウェルサンピア立山(富山厚生年金休暇センター)で、ちょっとバドミントンでもしようかってお出掛け。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/10
「キャンプ雨天中止!」
閑話余談
今週も、連休をとってあったのですが、両日とも雨の予報のためバイクでの出動は中止としました。
天気が良ければ、戸隠辺りへ出動して星空キャンプを楽しみたかったのですが、雨天ではイマイチ楽しめ無いので順延とします。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/6/5
「能登ツーリング・6/4」
鉄馬風旅
昨夜の夜宴の「へしこ」(糟漬け)が余程しょっぱかったのか、家内は夜中から水やらお茶やら飲みまくっていました。
明け方には雨がぱらついて、テントのフライシートがポツポツ鳴っていました。
とんでもない早い時間からウグイスが鳴きまくっていたのですが、「ホーホケキョ」じゃなくて「へ〜ドッコイショ!」に聞こえて気になりました。
今日はノンビリ朝寝して7時半頃テントから起き出しました。
薄曇りのボンヤリした朝です。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/6/4
「能登ツーリング・6/3」
鉄馬風旅
今週は、家内と一緒の連休です。
直前まで目的地が決まりませんでしたが、出発当日の朝の天気予報では能登がぽっかりイイ天気の予報でしたので、先週に引き続き今週も能登キャンプツーリングとなりました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/6/1
「山王祭」
閑話余談
昨日の前夜祭から明日まで、富山最大の祭り「山王祭」です。
と言っても、ボクは人混みが苦手なのでお祭り自体は避けて通ってるくらいなのですが、コレには惚れました。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
田園発 港行き自転車
謹賀新年・2021
ラストライド
我家もやっと・・・
GO TO 使ってみた。
旧立山道:三十三観音:11番
旧立山道:三十三観音:6・13番
有峰林道 近年最高の紅葉に二連荘
旧立山道:三十三観音:15・10・7番
旧立山道:三十三観音:8・9番
最近のコメント
あらいさん 明けま…
on
ラストライド
あらいさん 室外機…
on
我家もやっと・・・
普段の生活が四輪主…
on
ラストライド
室外機50kgとはち…
on
我家もやっと・・・
あらい@富山さん …
on
旧立山道:三十三観音:11番
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (438)
野営風旅 (33)
鉄馬溺愛 (99)
彷徨箱車 (17)
散財目録 (112)
閑話余談 (239)
愛馬回想 (11)
野川海山 (15)
偏向乱読 (55)
収集愛玩 (30)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”