風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2009/7/29
「麺屋美豚」
麺屋徘徊
近所にあった中古車屋がラーメン屋になった。
いかにも今風「こだわりのラーメン屋」って佇まいで、ボクが愛して止まない「懐かしい中華そば」には対極にありそうな雰囲気だったので、特に急いで訪れようとは思わなかったけど遂に先日訪れる機会があった。
続きを読む
タグ:
ラーメン
蕎麦
そば
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/7/25
「ちょっと加賀へ・・・」
偏食自慢
娘が自転車通学を卒業して原チャリデビューすることになりました。
この暑い時期にお山の上の学校へは通学が大変との事でしたが、SHOPに激安の中古が入ってきたので買ってやり金沢まで届けて来ました。
初めてのバイクは見ていてもヒヤヒヤ物やけど、ちょっとは通学が楽になる事でしょう。 これで二輪に目覚めて本格的にライダーを目指したりしないかなぁ・・・などと。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/7/22
「日食」
閑話余談
どうせ悪天候やろうと諦めていた日食ですが、意外と好天でしっかり見られました。
何とか写真に撮ろうと思い、三脚を出したり、カメラのマニュアルを読み返したりで泥縄状態。
絞りが何とかとか、シャッタースピードがどうとかってのはそんなに急に理解できるはずも無く、結局レンズにサングラスを掛けてなんとか撮影。
「それがどうした!」って声が聞こえそうですが、次回は生きていないかも知れないので、ありがたい物が観られて感謝ですわ!
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2009/7/15
「平湯温泉焚火野営ツーリング」
鉄馬風旅
ここ暫く雨続きで奔っていなかったので、夕立くらいの雨は覚悟の上での久々の出動です。
ツーリングよりもキャンプ。そして久々の焚火に出動準備から力が入ります。
いつもの荷物プラス焚火用の薪(白い袋)も大量に積み込みました。
10時過ぎに出発。
リアが重過ぎてウィーリーしそう、コーナーではフレームがねじれる感じで安定しません。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2009/7/11
「久々に・・・」
鉄馬風旅
さすがに梅雨時期で
休日が雨ばかりでしばらく旅に出られない日が続いておりましたが
来週14・15日は予報では晴れそうな気配です。
晴れるなら、白骨・平湯温泉を絡めて
愛用の
平湯キャンプ場で、焚火キャンプしたい
と…
合流歓迎!焚火で一杯やりませんか?
ご連絡ください。
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2009/7/8
「たつや」
麺屋徘徊
本格的な博多長浜ラーメンのお店が大沢野に出来たと聞いて、さっそく出掛けてきた。
丁寧に煮出した臭みの無いトンコツスープは、意外とあっさりと感じた。
麺の固さはお好みに応じてくれるようだが、普通でちょうど良い食感。「バリカタ」とか注文してるオニイチャンが目立った。
続きを読む
タグ:
ラーメン
蕎麦
そば
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/7/2
「ラジオ!」
散財目録
小学校の中学年の頃、トランジスタラジオを手に入れた。
ちょっと壊れていたのを、拾って来たか貰って来たかしたのだが記憶は定かで無い。
それ以来、ラジオは友達になり毎晩寝る前の時間に枕元で聞いてから寝るのが習慣となった。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
コミックはヘビロテアイテム
初ライドは新川野をぐるっと
あれから一年。
カメラを買いました。
空の轍と 大地の雲と
風になる日
田園発 港行き自転車
謹賀新年・2021
ラストライド
我家もやっと・・・
最近のコメント
ボクもジパングは揃…
on
コミックはヘビロテアイテム
自分も、かわくちか…
on
コミックはヘビロテアイテム
あらい@富山さん …
on
あれから一年。
テレビ番組の「和風…
on
あれから一年。
あらいさん 明けま…
on
ラストライド
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (439)
野営風旅 (33)
鉄馬溺愛 (99)
彷徨箱車 (17)
散財目録 (113)
閑話余談 (240)
愛馬回想 (11)
野川海山 (15)
晴走雨読 (58)
収集愛玩 (30)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”