風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2010/9/30
「温泉民宿タンデムツー!」
鉄馬風旅
暑さ寒さも彼岸まで。本当です。
あの猛暑が嘘のように涼しくなりました。
こうなると恋しいのが温泉と煮込み料理と焚き火です。
先週はボクだけキャンプで楽しんで来たので、今週はママちゃんと一緒。
短い秋は一週たりとも無駄にできません。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/9/28
「今度は温泉ツー!」
鉄馬風旅
9/29・30はママと一緒の連休です。
先週はボクだけ遊んできたので、こんどはママちゃんにサービスツー。
前夜になっての泥縄状態ですが、ネットで探しまくって民宿を予約。
最近話題の「湯快リゾート」なんかも検討しましたが、やっぱりこじんまりした民宿なんかの方が落ち着きそうです。
そんなこんなで、
新平湯温泉の民宿をキープしました。
ちょっと行ってきますね!
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/26
「カッコイイ革靴を買ってしまった。」
収集愛玩
こんな商売をしていると、時々掘り出し物に出会う。
元々ウイングチップってかっこいいと思うが、これはなかなかだ。
YUKIKO HANAIの廃番モデル・YH8701 定価は16590円、それが半額以下なのだ。
上質なヌメ調の革はスーツはもちろん、デニムにも合わせられそうだ。
思わず自分用にも購入してしまった。
なんといっても革底なんて、最近ちょっとご無沙汰だ。
信頼の日本製。本物はこうで無くちゃね。
あんまりイイのでこれはお勧めしちゃおう。
ただし、ボクとお揃いになる可能性があるって事と、革底靴は濡れた路面での使用には不向きなので承知しておいてくださいね。
YUKIKO HANAI・YH8701 詳しくはコチラから
ではでは!!
タグ:
靴
革靴
ウイングチップ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/9/26
「ジパング完結!」
晴走雨読
コミックはいつも古本で購入するのだが、ひとつだけ新本で購入していたコミックがある。
かわぐちかいじの「ジパング」だ。
時空を飛び越えた壮大な設定のストーリーで、長年の間ずいぶん楽しんだ。
それが43巻で遂に完結した。
ちょっと寂しくもあり、ある意味ほっとしてもいる。
タグ:
積読
バイク
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/9/24
「トラブルから学ぶこと」
鉄馬風旅
すべての事象から人は学ぶ事ができる。
たとえ、その事象が悪い事であっても、反例模範とする事さえ可能だ。
50路を過ぎて、そろそろ人間的にも大人にならんといかん。と、いつも思っているのだけれど、やっぱりまだまだ未熟だな!と思わされる事があった。
この先にはショッキングな画像があります。覚悟の無い方は進まないでください。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/9/22
「トリプルツイン・御岳キャンプミーティング9/21・22」
鉄馬風旅
千葉、鳥取、富山から3台のツインエンジンバイクが御岳に集結する「トリプルツイン・御岳キャンプミーティング」当日の朝、富山は雨模様だった。
天気予報では午後に向けて天候は回復傾向。
集合は15時「道の駅三岳」なのでゆっくりガレージで装備を整え、天候の回復を待って10時半頃出動する。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/9/21
「トリプルツイン・御岳キャンプミーティング」
鉄馬風旅
お江戸チームとの蓼科キャンプが無くなった今年。
今日、明日の「トリプルツイン・御岳キャンプミーティング」はこの秋のメインイベントだ。
朝起きると天気予報通りの雨。
っていっても小雨だ。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/20
「明日の天気分布予想」
鉄馬風旅
明日21日午前9時から正午の天気分布予想。
この雨の間隙を縫って飛騨を超え信州まで向かう予定。
到着地は好天の予報。
久々のカッパ出動となるか?
晴れ男パワーが炸裂するか?
ちょっと運試し的になってきました。
ふふふふ・・・・
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/9/18
「ツーリング日和」
鉄馬風旅
今日は良い天気でしたね。
暑さも和らぎ、本当にバイク日和って感じの日でした。
残念ながら三連休はずっと仕事ですが、連休明けの平日が連休。
そしてそこでは御岳合流のキャンプツーを予定しています。
ネットで知り合った、知らない方々とのオフキャンプ。
こんな楽しみはありません。
週間天気予報は怪しいのですが、
晴れ男パワー
できっとイイ天気になるでしょう。
もう、今から楽しみです!!
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/9/15
「キャンプ中止して、偵察ツー!」
鉄馬風旅
連休だったのでキャンプを予定していたが、娘が急遽帰省してきて中止になった。
しかたが無いので、日帰りでちょっと流してきた。
まずは南下。
大川寺から東へ。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
庭仕事
温泉キャンプは結局平湯 5/25
温泉キャンプは結局平湯 5/24
平湯経由高山ゆき
海チャージキャンプ・5月10・11日
ついに私道舗装工事
ミライの世界だったはずが・・・
車検、やってもらっています。
山の桜に会いに行くツー・4/19
結婚35周年(珊瑚婚)お泊り会・4/18
最近のコメント
渋親爺さん なるほ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
このキャンプ場のオ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
あらいさん コメン…
on
加賀大観音を見に行く
以前仕事でその辺に…
on
加賀大観音を見に行く
tetsuさん かっこ…
on
発掘フィルムを現像してみた。
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2010年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (453)
野営風旅 (40)
鉄馬溺愛 (100)
彷徨箱車 (29)
散財目録 (114)
閑話余談 (247)
愛馬回想 (11)
野川海山 (16)
晴走雨読 (59)
収集愛玩 (35)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (7)
2022年4月 (6)
2022年3月 (4)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年9月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (4)
2021年5月 (4)
2021年4月 (6)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”