
タバコを常用しなくなって、もう何年になるか?
ひと箱230円の頃まで、一日2箱を吸っていたのだ。
250円に値上げする!って時にやめたから、おそらく1998年のことだろう。
毎日500円
ひと月15,000円
一年では180,000円
煙にするには惜しい金額だよ。
そして健康ブームのせいか、ライトがどうとか、1mgがどうとか・・・。
タバコ自体が美味しいとは思えなくなってもいたのだった。
最後に吸っていたタバコはマルボロメンソールだったかな???
なにせ15年も前の事なので記憶が怪しい・・・。
タバコを愉しむっていうよりは、単なる習慣とかニコチン中毒だったのかも知れない。
いずれにしても、美味しいとは感じずにただ吸って消費していたのだ。