風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2014/2/26
「初ツーリングはウエストへ」
鉄馬風旅
中国から飛来する環境汚染物質PM2.5の濃度が地元でも80μg/m3を超えて重汚染状態。
外出は控えるようにと報道されていました。
実際、そこに見えるはずの立山連峰は全く見えないほど空気が濁っているようでした。
が、春を感じる日差しが注ぐ休日。出動を我慢できるはずもありません。
お昼を家で食べてからマスクを装備して、お決まりのスーパー農道で今回は西へ向かいました。
福光から小矢部へ。
「メルヘンの街おやべ」を自称する小矢部市
には数多くのメルヘン建築物があります。
遠くからもレンガ色の建物が見えたので行ってみました。
「津沢保育所」かな??モデルは旧霊南坂教会、正面入口:迎賓館だとか。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2014/2/18
「無いなら作っちゃえ!」
鉄馬溺愛
昨年の暮れに購入してたトップケース。
まだ装着した状態で走行していませんが、タンデムで使った場合、パッセンジャー(ママちゃん)の背中にケースが当たってしまって痛くなりそうです。
何か背もたれパッドを装着してあげないと使用できないかも???
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2014/2/14
「おでん」
偏食自慢
前回のお休みには晩ご飯にと久々に「おでん」を作ってみました。
寒い時に
熱々の「おでん」は至福
です。
昼にスーパーに買出しに行って、自分が食べたい具をあれもこれもと仕込んで鍋いっぱいの「おでん」が完成。
夫婦二人でこの量は多過ぎでした。
食後はしばらく動けないくらいお腹いっぱいになってしまいました。
食べ過ぎ注意せんとついついやってまうな!
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2014/2/9
「今期初の本格除雪作業」
閑話余談
関東甲信では記録的な大雪。東京でも27cmってこっちと大差無い量です。
東京では大事件みたいですが富山では驚く程ではありません。
今朝は富山でも30cm程ありまして、今になってこの冬一番の積雪です。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2014/2/3
「リサイクルショップで一気買い??」
散財目録
我家はCATVを利用しているのでアンテナとは無縁の生活なのですが、今回家族にインフル患者が出て隔離用に普段使っていない部屋を使おうと思うと、余りにも何も無い静かさにむしろ落ち着きません。
幸いテレビは使ってないのが余ってましたので、付属のアンテナを付けてみましたが電波が弱くて画像を受信できませんでした。
今回リサイクルショップで偶然室内用のアンテナを1000円で見つけたのでダメ元で買ってみました。
つないでみたところ、見事に番組を受信。1000円のジャンク品が役にたちました。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2014/2/2
「明日から社会(会社)復帰」
閑話余談
1月はプライベートではコレといったイベントも無く、ばたばたと過ぎていってしまいました。
月末からは久しぶりに
インフルエンザA型に命中
してしまい、予期せぬ長期休暇をいただきましたが、高熱のため文字通り
身動きがとれず
ブログは休業のまま2月を迎えてしまいました。
昨日あたりからようやく少し動けるようになって来たので
社会復帰のためのリハビリ
を兼ねて家の中の掃除などしています。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
田園発 港行き自転車
謹賀新年・2021
ラストライド
我家もやっと・・・
GO TO 使ってみた。
旧立山道:三十三観音:11番
旧立山道:三十三観音:6・13番
有峰林道 近年最高の紅葉に二連荘
旧立山道:三十三観音:15・10・7番
旧立山道:三十三観音:8・9番
最近のコメント
あらいさん 明けま…
on
ラストライド
あらいさん 室外機…
on
我家もやっと・・・
普段の生活が四輪主…
on
ラストライド
室外機50kgとはち…
on
我家もやっと・・・
あらい@富山さん …
on
旧立山道:三十三観音:11番
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (438)
野営風旅 (33)
鉄馬溺愛 (99)
彷徨箱車 (17)
散財目録 (112)
閑話余談 (239)
愛馬回想 (11)
野川海山 (15)
偏向乱読 (55)
収集愛玩 (30)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”