風旅ブログ
キャンプツーリング大好きライダー
風來坊主の「風旅ブログ」にようこそ!
愛機を駆っての旅のレポートを中心に更新しています。
2015/4/30
「山の桜に会いに行くツー」
鉄馬風旅
GWはお休みが変則。
6連勤してやっとお休み。
お天気もイイし、ちょっと午後から駆ってみます。
八尾の街は曳山祭りの準備中。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/4/23
「千里浜タンデムキャンプツー4/23」
野営風旅
夜中の3時に一度目覚め、トイレして星空を眺めた。
ラジオが「こと座流星群のピーク」だって言ってた。
しばらく満天の星空を眺めていたけれど結局流れ星は見えず、断念してテントのシュラフに潜り込む。
雉の甲高い鳴き声に起こされたのは5時。
ウトウトして過ごし、6時にテントを這い出る。
全てが朝露でびっしょり。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2015/4/23
「千里浜タンデムキャンプツー4/22」
野営風旅
今期初のキャンプツーは2週間も雨で順延。
三度目の何とやらで、ようやくキャンプ日和となり出動することになりました。が、
タンデムでキャンプしようとすると、積載がかなりシビアです。
銀マットをハンドルバーの上に積むために邪魔になるタコメーターを移設。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/4/20
「千里浜キャンプツー 行けるか?」
鉄馬風旅
もう、今度こそお願いいたします。
晴れてください! って事で、今期初キャンプは2度順延。
「3度目の正直」を期待しつつ、今度は千里浜にします。
4/22・23「休暇村能登千里浜キャンプ場」
にて
ママちゃんがタンデムで同行予定なので、近場にすることにいたしました。
今のところ天候はまずまずの予報。
当日、好天であることを祈ります。
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/4/19
「セカンド・ナイフ」
収集愛玩
このナイフ。
自分で購入したモノでは無いはずです。
たしか、「これ、全部捨てるんだけど欲しいモノがあったらあげるから持ってってよ」って誰かから戴いたようにうっすら記憶しています。
続きを読む
タグ:
収集
コレクション
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/18
「バイクブーツ・・・。」
鉄馬溺愛
ライディング用に愛用していた
コロンビアのサンギル
。
足先までレースが無いのでチェンジペダルにレースが干渉せず、バイクの運転に便利でした。
続きを読む
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/4/16
「能登、お花見タンデムツー」
鉄馬風旅
前日は冷たい雨でキャンプツーを断念。
今日は一転、雨の心配も無く気温も23〜24℃まで上がるって天気予報が自信満々に言うので張り切ってタンデムで出かける事にしました。
ところが気温は上がらず、おまけに風が半端無い激しさ。
横風は危険と感じる程でしたので、予定のルートをショートカットして能登鹿島へ。
途中の道の駅「中島ロマン峠」にトイレ休憩に立ち寄ると見た事あるオレンジハーレー。
本当に偶然。Mちゃんに逢えました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/15
「野営準備」
鉄馬風旅
今年の初キャンプにむけて準備しておりましたが、どうにも天候が悪く今回は順延することにしました。
出動に備えて用意していたお馴染みのトートバッグも今回は部屋で待機となります。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/4/14
「お花見キャンプツー 4/15・16」
鉄馬風旅
ご案内しておりました、お花見能登キャンプツー。
どうも15日の天候が悪そうです。
15日は限界まで天候の回復を待って午後からの出動になるやも知れません。
また、15日の午後まで待っても天候の回復が見込めない場合はキャンプは中止するかも知れません。
当日、天候が早めに回復することを祈りつつ。
http://wind.ap.teacup.com/kazetabi2/951.html
4/15 8:30 速報
今は晴れてるんやけど、これじゃやっぱダメだな。
本日のキャンプ出動は中止しますわ!
残念やけど・・・。
明日、日帰りツーリングって事にします。
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015/4/12
「春飛騨ツーリング」
鉄馬風旅
珍しく日曜に休みをいただいた。
ラッキーな事に天気もまずまず。
今回は高山へ出動する事にしました。
往路は神原峠越え。
峠付近はまだ根雪も沢山ありました。
続きを読む
タグ:
バイク
ツーリング
キャンプ
投稿者: 風來坊主
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
庭仕事
温泉キャンプは結局平湯 5/25
温泉キャンプは結局平湯 5/24
平湯経由高山ゆき
海チャージキャンプ・5月10・11日
ついに私道舗装工事
ミライの世界だったはずが・・・
車検、やってもらっています。
山の桜に会いに行くツー・4/19
結婚35周年(珊瑚婚)お泊り会・4/18
最近のコメント
渋親爺さん なるほ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
このキャンプ場のオ…
on
今期初キャンツーはジャイ子と4/5・6
あらいさん コメン…
on
加賀大観音を見に行く
以前仕事でその辺に…
on
加賀大観音を見に行く
tetsuさん かっこ…
on
発掘フィルムを現像してみた。
最近のトラックバック
[画像] 人気テレビ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 8月はママ…
from
富山発 ラーメン …
[画像] 涙ぐましい…
from
風旅ブログ
バイク用ってか…
from
風旅ブログ?
[画像] バイク用っ…
from
風旅ブログ 麺屋徘…
QRコード
このブログを
カレンダー
2015年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
鉄馬風旅 (453)
野営風旅 (40)
鉄馬溺愛 (100)
彷徨箱車 (29)
散財目録 (114)
閑話余談 (247)
愛馬回想 (11)
野川海山 (16)
晴走雨読 (59)
収集愛玩 (35)
偏食自慢 (75)
麺屋徘徊 (38)
歌舞音曲 (21)
原発不要 (7)
鉄馬物語 (6)
リンク集
風旅ホームページ
富山発 麺屋徘徊
W800-Motorcycle Diaries
The Sunshine Break Through
chiku3な日
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (7)
2022年4月 (6)
2022年3月 (4)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年9月 (3)
2021年7月 (3)
2021年6月 (4)
2021年5月 (4)
2021年4月 (6)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (4)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (5)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (17)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (15)
2014年10月 (13)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (12)
2014年4月 (10)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (14)
2013年6月 (15)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (11)
2012年10月 (15)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (19)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (12)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (13)
2011年7月 (13)
2011年6月 (10)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (17)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (10)
2010年11月 (10)
2010年10月 (14)
2010年9月 (17)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (21)
2010年5月 (19)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (13)
2008年9月 (10)
2008年8月 (4)
2007年5月 (1)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2005年5月 (5)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
2005年2月 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”