東京で、パワーポップとは何かを考えつつSHIVVERSの曲やTWEEZERSの曲を演奏するの会・第三回会合を下北沢のスタジオで開催し、王将で麦酒をゴクっと飲み、少し歩いてシェルターにさりげなく割り込んで並んで(すいません)当日券で入場。
ショーの後半、頭脳がひっくり返ってあわあわと痙攣を起こして頭痛がシタので、あわてて地上にあがり、下北沢のロックな香りのする空気を吸う。いろんなことを考える。
どうせ、皆様は、
「ひとことで言うと、最高!」
とか、小学生以下の感想なんでっしゃろ?ほんまダサいな。
もっとさ、違う感想を見たいなぁ。
「活け造りみたいに、ピチピチしてるように見えるけど死んでいました!」
とか、
「冷めた焼き鳥のように、アブラが固まっていました!」
とか、(食いしんぼなのでたべもののことばかりだね)想像をかきたてるようなこと書けば、皆がそんな出る杭をけちょんけちょんにツブしにかかって、面白いのに。
ぼくは、ファイアースターターという、存在は絶対変わらないけれど、流行に流され、変わってゆくのは周りの皆なんだな、と思いましたがどうなのでしょうか?
パワーポップ!!!

0
投稿者: kaotic気分でROCK N`ROLL
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)