アイシテンダネ!〜やったね!春だね!!〜
PUNK.POWERPOPがとことん好きなかおち君がありったけの愛を込めて「アイシテンダネ!」と叫んだあの日、ぼくはアロワナ記念日と名付けたよ!
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
復讐のカオルナイト・日本終了
ゲーム音楽とわたし
いかれポンチのパッパラトークショー
あぱち君のレコード漫談
あなたも私もミーハーミーハー!
過去ログ
2013年6月 (1)
2012年2月 (2)
2011年11月 (1)
2011年3月 (2)
2011年1月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年7月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (5)
2009年4月 (2)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年12月 (8)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (10)
2008年3月 (5)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (7)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年7月 (8)
2007年6月 (6)
2007年5月 (17)
2007年4月 (23)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (26)
2006年12月 (29)
2006年11月 (27)
記事カテゴリ
ノンジャンル (81)
CHEESE (3)
パワーポップ (94)
パンク (22)
アイドル (80)
THE BEATS (3)
告知 (1)
リンク集
キルドバイアイドル情報局
ココナッツディスク吉祥寺店
NOUNASHI COLLECT TO DEATH!
(I Live for) music and movie
8BEATER
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/7/28
「川村かおりさんのこと」
パワーポップ
90年代の日本の歌謡曲の中にパワーポップを求めた時期があり、ある日スイカジャケのCDを中古で安く買って聴きました。
いわゆる「やまだかつてないCD」です。
けっこーナメまくっていたそれに収録されていた川村かおりさんの「神様が降りてくる夜」を聴いて、心底ぶったまげました。
川村かおり/神様が降りてくる夜
やまかつポップンでこの曲をかけたくて「やまかつCD」を持っていっていたんですが、かけなかったのが悔やまれます。
この曲も素晴らしい曲です。
川村かおり/Zoo
Zooにはプリテンダーズのストップ・ユア・ソビン、CCR/雨を見たかい、神様〜にはフレイミン・グルーヴィーズの「驚異のアクション」のフレーズが出てきたりするのでびっくりします。
川村かおり/夏の朝にキャッチボールを
http://www.youtube.com/watch?v=0lTV--G2rTg
こんなカッチョイー歌があったなんて!なんと作詞・作曲は真島昌利氏です。
もひとつびびったのは、1'40"からのカットでかおりさんが着用しているゴーグルのデザインが、U.K SUBSのファーストアルバム、Another Kind Of Bluesのジャケから引用されているのも度肝を抜かれました。
なんというか、川村かおりさんの声は女性の「艶」のある、しかし透明感のある、イイ声ですね。
今日、彼女が亡くなられたということを知りました。
『ZOO』 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=nKwxHhVndgw
『ZOO』 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=q9HfAO04DnA
ぼくはどれだけ売れていても、イイ曲でないと、パーソナルにまで興味を持てません。
ぼくはそんなに熱心なファンではなかったので大層なことは言えませんが、このドキュメンタリーを観て、言葉にするとチンケですが、「生きることの意味」を考えさせられました。
ご冥福をお祈りします。
4
投稿者: かおてぃっくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/28
「最近のフィーバー」
アイドル
前回、もはやパワーポップとかかんけーねぇとか言われても仕方ないもんを紹介ちゃった感があり、しかし自分は「こ、これわ!」と思ってしまっているので言わざるをえないので書きましたが、どうなんでしょうか。だめですか?
まぁ、ダメといわれてもこのままいきますので心配御無用ノックは無用!
さて、ちょっと更新が滞り気味では楽しみにしておられる方をヤキモキ(死語)させてしまうので、ちょこちょこ更新してゆこう、とがむばります!
最近のニュースとしては、たまさんからご連絡があり(メール返さずすいません、近くお返事しますね)とうとうCHEESEのアルバムが出てしまう!ということで、非常に楽しみにしています。
http://www.kt.rim.or.jp/~spunk/KAMIKAZE/CHEESE.html
これは今日のBGMです
【ニコニコ動画】Hysteric Blue 「今見える明日、戒める今日」 歌詞付き
6
投稿者: かおてぃっくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”