2年前にバンドやらぽっぷんやらに活動を集中させるため京の都に居を構え、緑色のレトロでナイスなロード風チャリを購入し、職場もそいつで通える場所にあったのですが、通勤中にトラックとゴッツンコし、休業を余儀なくされました。
幸い軽傷で済んだので、大事をとって2.3週間お休みしたんですが、復帰した途端職場の上司から
「もう来なくていいよ」
的な扱いを受け、お払い箱になっちまいましたが、それから不安定な生活が続き、定職を探しながら短期のバイトをこなして生活しとりました。
秋から春先までは植物園の臨時職員として働き、夏には宇治にあるお茶の工場で働いたんですが仕事中腰を痛めリタイア、その後休養して茨木市にあるパナソニックの工場でプラズマテレビを組み立てる、と転々とその場しのぎの仕事を続けてきました。
そして、まったくやる気がなくなり数ヶ月の無職透明な日々。
ツラくなった時は人にお金を借りたこともありました。まぁ情けなかったですが、日々生きるのに精一杯でした。
大事にしていたレコードもいくつか売ったりもしましたが、未だに売ったことを後悔しています。(米ドッグスの「おんどれの顔切るど」epとか)
そんなこんなで、このままじゃいかんと起死回生を図り、滋賀県にて某自動車の工場にて寮に入り、グワンギンガンゴンピポピポと騒音と機械油&汗まみれになりつつせっせと働いておるわけですが、こうやってネットとかやりだすと気を抜いたら睡眠時間を削ってしまうくらいハマッてしまい疲れを持ち越したり、レコードを通販で買っちゃったりして無駄なお金を遣いすぎてしまったりとしてしまうので、大袈裟ですが、毎日が自分との闘いであります。
日々、悪いことばかりではなく、仕事もがむばり、生活のリズムも安定しよいきざしが見えてきたので気持ち的にも前向きになり、週末はいい音楽聴いて、楽しく酒など飲んでワイワイドリンキン、ウキウキトーキン、とクサらずやっていけておりまする!
先週末は数ヶ月ぶりにセンシティヴリップスのKO-Itchと会って朝まで飲み明かし、お互いの近況を話したり、くだらねーことで笑い合ったりしました。
バンドは楽しいけれども、しんどい事も多い。ええかげん皆もえ〜歳やし、親も歳やし、あなたしかいないしぃ〜、しょーもないことで悩まず、山あり谷ありをなんとかかんとか乗り越えて、かっちょいーモン作りたいな、と日々思うのですますです。
そんなこんなで自分が太鼓シバきまわして3年くらい経過したリキッドスクリーンの、10月30日にフルアルバム先行発売ライブが難波ロックライダーでぶちかまされます。また告知しますのでよろしく!
てなわけで、ブログ更新も、ニコ生もこれから活発にやりますっす☆
暖かく見守ってミ・アモーレ!


7