「ポップンロールナイトmeets Ready For The 80's」
パワーポップ
第1回から、破竹のイキオイで突き進んでいるポップンロールナイトというイベントですが、来たことがない方々に、どういったイベントなのか、ぼくの視点から所感を述べたいと思います。
イベントを主催している浪花のポップンローラー、Von Sentimental氏、D5 Romantik nite氏、両氏共に昭和50年代生まれでぼくとは同年代にあたります。
その世代に共通したイナたいカルチャー(DJブースの前に置かれるミュージ缶、ミニカードダス、駄菓子など)を絶妙に取り入れつつ、各々DJの趣味丸出しの音楽をバクハツさせるっちゅー、「家でやれ!」と言われても仕方ないイベントですが、ぼくはふとしかキッカケでこの方々と知り合い、会って話し込むに従って、音楽的な疎通点を見出し、活動に賛同するに至った次第です。
いわゆるロンドンナイト的な文化は大嫌いなぼくですが、クラブイベントはしゃらくさい、と毛嫌いする方々もおられます。
そんなキモチもわからないではないぼくですが、先入観を抜きにして客として行ってみると案外楽しい。
家では不可能な大音量で音楽を聴くってのは精神衛生上にもよろしいので、ぼくは機会があればいろんなイベントに行ってみたい。
本題からずれましたが、今回は、京都ウェラーズクラブで定期的に開催されている、Ready For The 80's というクラブイベントのDJとガチンコ対決!といった趣向です。
UK80'sモッド・パワーポップ、ネオアコが主体になりそうな予感ですが、そんな音楽を酒のみながら聴きたいあなたはもれなくクラブワンダーへ!
キルドバイアイドル的には「アロワナ」かけてもらうので、気になる方は是非!
POP'N'ROLL NITE V.S READY FOR THE 80's
DJ's
D5 Romantik Nite
Von Sentimental
Horigome
Guest D.J's
MACHIGAMI&MUKOUZONO(Ready For The 80's)
Place
@心斎橋CLUB WONDER
大阪府 大阪市 中央区 東心斎橋1-6-31 リードプラザ7FA号 清水通り・南警察署隣り。
(地下鉄・長堀橋駅から徒歩5分)
Tel.06-6241-7772
Date 5.24(Sat)
OPEN.18:00
CLOSE.23:00
Adm.\1.000 With 1drink
恒例・先着20名様にグッとイカすね!ポップンロールCDがプレゼンツ!されます。
問い合わせはこちらまでkaotic@mmail.tcup.jp


0