2006/6/22 22:42
修学旅行のお土産 その他グルメと料理
先月 息子が修学旅行に行きました。
修学旅行と言えばお土産☆
ウチの子は学校から言われた通りの
金額しか持って行かなかったのですが
(6000円)
多い子は2万円も・・・
TDL行くなら当然かも(^^;
ウチの子は興味無かったので
ラッキーだったかも?
さて お土産たちの画像です。
かなりボケてますが(^^;




・・・(^^:
フジTVの球体で買ったものばかりですな。
なかなか名古屋へも連れて行けてないので
田舎人丸出しのような(笑)
あとは浅草で買った
人形焼と雷おこし→お約束ですな☆
そして 帰宅して数日後
学校に送られてきたのがコレ

伊豆で作った「アジの干物」です。
誰が裁いた魚かわらないけど(笑)
美味しかったですよ(^−^)
0
修学旅行と言えばお土産☆
ウチの子は学校から言われた通りの
金額しか持って行かなかったのですが
(6000円)
多い子は2万円も・・・
TDL行くなら当然かも(^^;
ウチの子は興味無かったので
ラッキーだったかも?
さて お土産たちの画像です。
かなりボケてますが(^^;




・・・(^^:
フジTVの球体で買ったものばかりですな。
なかなか名古屋へも連れて行けてないので
田舎人丸出しのような(笑)
あとは浅草で買った
人形焼と雷おこし→お約束ですな☆
そして 帰宅して数日後
学校に送られてきたのがコレ

伊豆で作った「アジの干物」です。
誰が裁いた魚かわらないけど(笑)
美味しかったですよ(^−^)

2006/6/21 23:02
ケーキ♪ スイーツ
更新していなかった時期の分の
月1の宅配ケーキです☆

↑
4月 フルーツ系のタルト

↑
5月 抹茶のプリンケーキ
フルーツ系は甘酸っぱくて
タルトが少々堅かったですが美味しかったです。
抹茶は甘みをかなり抑えてて
渋くて良かったです☆
濃茶と薄茶を上手に使ったようです。
6月は来週・・・
早く食べたくてウズウズしています〜(笑)
0
月1の宅配ケーキです☆

↑
4月 フルーツ系のタルト

↑
5月 抹茶のプリンケーキ
フルーツ系は甘酸っぱくて
タルトが少々堅かったですが美味しかったです。
抹茶は甘みをかなり抑えてて
渋くて良かったです☆
濃茶と薄茶を上手に使ったようです。
6月は来週・・・
早く食べたくてウズウズしています〜(笑)

2006/6/17 23:08
復活(^^; ガーデニング
お久しぶりです(^−^)
4月に派遣社員になって環境が変わり
新学期で子供たちの行事なども多く
バタバタしてました。
そこへきて パソコンの調子が悪くなり・・・
新しいパソコン購入となり
やっと復活することが出来ました(^^;
来週にはADSLから光へと変わります。
画像はその間も増え続け
頑張って編集しました。
今までMeだったので XPは少々勝手が違い
色々と手間取ってしまいました・・・
というワケで 復活第一弾は
我が家の庭の画像で行きます(^−^)

↑ビオラ

↑なんだったか(^^;忘れちゃいました・・・

↑バラ
4−5月はこんな庭でした。
今は家庭菜園が主になってます。
そちらは また後日というコトで・・・
0
4月に派遣社員になって環境が変わり
新学期で子供たちの行事なども多く
バタバタしてました。
そこへきて パソコンの調子が悪くなり・・・
新しいパソコン購入となり
やっと復活することが出来ました(^^;
来週にはADSLから光へと変わります。
画像はその間も増え続け
頑張って編集しました。
今までMeだったので XPは少々勝手が違い
色々と手間取ってしまいました・・・
というワケで 復活第一弾は
我が家の庭の画像で行きます(^−^)

↑ビオラ

↑なんだったか(^^;忘れちゃいました・・・

↑バラ
4−5月はこんな庭でした。
今は家庭菜園が主になってます。
そちらは また後日というコトで・・・
