2006/7/29 23:18
ご当地キティ 雑貨&小物
私の趣味の一つ
「ご当地キティ」を集めるコト。
しかし 沢山ありすぎて
全てを買うことは出来ません(^^;
なので売ってる中で気に入ったものだけですが
コレクションしています☆
先日 高浜へ行った際に
一色のさかな広場へ寄りました。
その中のお店で買ったものです。

↑
日間賀島バージョン
日間賀島の名物「タコ」です(笑)

↑
常滑バージョン
常滑焼ですね・・・

↑
伊良湖バージョン
名物のメロンです。
これのぬいぐるみバージョンは
数年前に弟にもらいました。

↑
岡崎バージョン
朝ドラの影響???
八丁味噌です(爆)
この中では岡崎の八丁味噌が
一番のお気に入りです(^−^)v
0
「ご当地キティ」を集めるコト。
しかし 沢山ありすぎて
全てを買うことは出来ません(^^;
なので売ってる中で気に入ったものだけですが
コレクションしています☆
先日 高浜へ行った際に
一色のさかな広場へ寄りました。
その中のお店で買ったものです。

↑
日間賀島バージョン
日間賀島の名物「タコ」です(笑)

↑
常滑バージョン
常滑焼ですね・・・

↑
伊良湖バージョン
名物のメロンです。
これのぬいぐるみバージョンは
数年前に弟にもらいました。

↑
岡崎バージョン
朝ドラの影響???
八丁味噌です(爆)
この中では岡崎の八丁味噌が
一番のお気に入りです(^−^)v

2006/7/27 0:31
骨折
骨折・・・
娘の足の小指の上あたりの骨が折れた。
サンダル履いてて グキっと(^^;
捻挫くらいに思って病院に行ったので
めちゃショックだったし
何より 財布の中身が・・・足りません(爆)


ギプスはこんなのです。
足の裏のトコにゴムがついてるので
松葉杖なしで普通に歩けます→痛くない人だけ
娘は幸いにも痛くなかったので
松葉杖はなしで 普通に歩いてました。
でも やはりむくみます・・・
家に居る時は 出来るだけ足を上げておくように
言われましたね。
3週間ほど 固定して
今は運動する時のみ サポーターでOKです。
一時はどうなるかと思ったけれど
早く治って良かったです(^−^)
0
娘の足の小指の上あたりの骨が折れた。
サンダル履いてて グキっと(^^;
捻挫くらいに思って病院に行ったので
めちゃショックだったし
何より 財布の中身が・・・足りません(爆)


ギプスはこんなのです。
足の裏のトコにゴムがついてるので
松葉杖なしで普通に歩けます→痛くない人だけ
娘は幸いにも痛くなかったので
松葉杖はなしで 普通に歩いてました。
でも やはりむくみます・・・
家に居る時は 出来るだけ足を上げておくように
言われましたね。
3週間ほど 固定して
今は運動する時のみ サポーターでOKです。
一時はどうなるかと思ったけれど
早く治って良かったです(^−^)

2006/7/25 22:37
焼肉〜♪ 外食
久々の焼肉☆
突然食べたくなって行ってしまいました(汗)
近くに出来たお店へ。
かなり混んでて待たされましたね→仕方ないです

↑
まずはクッパ・・・我が家の息子の場合。
とにかく食べるので 多少はお腹を膨らませる為です(爆)



↑
お肉です・・・
とにかく食べました!
お財布の中身を気にしながら(^^;
そして〆はコレです☆

↑
冷麺〜♪
冷麺は別腹のつもりだったけれど
半分も食べられなくなってきてます・・・
年なんでしょうか(謎)
でも 美味しくて 満足で帰ってきました(^−^)
次はいつ行けるかなぁ?
0
突然食べたくなって行ってしまいました(汗)
近くに出来たお店へ。
かなり混んでて待たされましたね→仕方ないです

↑
まずはクッパ・・・我が家の息子の場合。
とにかく食べるので 多少はお腹を膨らませる為です(爆)



↑
お肉です・・・
とにかく食べました!
お財布の中身を気にしながら(^^;
そして〆はコレです☆

↑
冷麺〜♪
冷麺は別腹のつもりだったけれど
半分も食べられなくなってきてます・・・
年なんでしょうか(謎)
でも 美味しくて 満足で帰ってきました(^−^)
次はいつ行けるかなぁ?

2006/7/23 0:10
ガンダム展 お出掛け
旦那と息子が大好きなガンダム(笑)
行ける範囲でイベントがあれば・・・行きますね。
というコトで 高浜まで行ってきました☆
場所が「かわら美術館」というだけあって
入り口で出迎えてくれたのは・・・

ちゃんと対でいました。
大きいので撮れませんでしたが(^^;
入ってすぐのロビー?で人だかり。
みんなケータイを手に・・・
もちろん我が家の面々も(私もか?)



ここで唯一 撮影が出来るのが ここだけなんですね。
あとは撮影禁止で(当然かも)
そういう意味では嬉しいかもです。
会場の中は・・・アートでしたね。
アムロの部屋は普通でしたが・・・
一番の目玉1/1コアファイターは
思ったより小さく感じましたねー。
でかいセイラさんは怖かったです(^^;
で、今回の一番の目的というのは
ここでしか買えない「限定ガンプラ」でして(爆)
我が家は3こげっちゅしました。
まだ作ってないんですけど
透明(クリア)なんですよ!!
旦那は作らないで取っておくタイプなので・・・
息子が作ったらUPしたいと思います☆
0
行ける範囲でイベントがあれば・・・行きますね。
というコトで 高浜まで行ってきました☆
場所が「かわら美術館」というだけあって
入り口で出迎えてくれたのは・・・

ちゃんと対でいました。
大きいので撮れませんでしたが(^^;
入ってすぐのロビー?で人だかり。
みんなケータイを手に・・・
もちろん我が家の面々も(私もか?)



ここで唯一 撮影が出来るのが ここだけなんですね。
あとは撮影禁止で(当然かも)
そういう意味では嬉しいかもです。
会場の中は・・・アートでしたね。
アムロの部屋は普通でしたが・・・
一番の目玉1/1コアファイターは
思ったより小さく感じましたねー。
でかいセイラさんは怖かったです(^^;
で、今回の一番の目的というのは
ここでしか買えない「限定ガンプラ」でして(爆)
我が家は3こげっちゅしました。
まだ作ってないんですけど
透明(クリア)なんですよ!!
旦那は作らないで取っておくタイプなので・・・
息子が作ったらUPしたいと思います☆

2006/7/4 0:55
ケーキ スイーツ
月1の宅配ケーキ!
6月はコレです☆

チョコレートのケーキ・・・
上に乗ってるのはフランボワーズ。
スポンジの間にフランボワーズソース・・・
この甘酸っぱさが チョコケーキに合うんだなぁ☆
クドくなくて良いです(^−^)
周りの網状のチョコは
スタッフさんの手作りだそうです。
手が込んでますよね・・・
(この網状のチョコは2種のチョコで出来てます)
また次のケーキまで1ヶ月・・・
とても楽しみです〜☆
0
6月はコレです☆

チョコレートのケーキ・・・
上に乗ってるのはフランボワーズ。
スポンジの間にフランボワーズソース・・・
この甘酸っぱさが チョコケーキに合うんだなぁ☆
クドくなくて良いです(^−^)
周りの網状のチョコは
スタッフさんの手作りだそうです。
手が込んでますよね・・・
(この網状のチョコは2種のチョコで出来てます)
また次のケーキまで1ヶ月・・・
とても楽しみです〜☆
