2006/11/28 23:11
サラダ 外食
そろそろ忘年会の時期ですよね☆
ウチの部署も話を煮詰めないと(^^;
先日 部署の女性だけで飲み会やったんです。
ウチは女性陣の方がお酒好きなんですよね(笑)
その時に注文した「サラダ」
「じゃこねぎサラダ」
出てきてビックリ!!
これ・・・サラダ???

あさつきの上にカリカリのじゃこ。
竹?で編んだ籠には海苔・・・
海苔で巻いて食べてみたら
ごま油と塩の味・・・
ちょいと韓国風?
なかなか・・・良いです!!
ハマリます これ☆
家でも出来そう・・・(^−^)
0
ウチの部署も話を煮詰めないと(^^;
先日 部署の女性だけで飲み会やったんです。
ウチは女性陣の方がお酒好きなんですよね(笑)
その時に注文した「サラダ」
「じゃこねぎサラダ」
出てきてビックリ!!
これ・・・サラダ???

あさつきの上にカリカリのじゃこ。
竹?で編んだ籠には海苔・・・
海苔で巻いて食べてみたら
ごま油と塩の味・・・
ちょいと韓国風?
なかなか・・・良いです!!
ハマリます これ☆
家でも出来そう・・・(^−^)

2006/11/27 1:27
プリン スイーツ
デザートフォレストの続きです☆
お店で食べたのは
ショーケース内のものにして
他のものはお持ち帰りしました。
野菜のプリン
左がかぼちゃ
右はさつまいも
焼き芋なめらかプリン
ゆば乳プリン
豆腐?豆乳?
ほんの〜り甘いけど
思わず醤油がかけたくなった・・・
だだちゃ豆プリン
私は美味しいと思うけど
子供たちには不評でした(^^;
はこだての白いプリン
これは子供たちに好評でした
半熟プリン
やっぱシンプルが一番かも(^^;
美味しかったです♪

↑
鍋焼きプリン・・・
思わず買ってしまいました→高いのに・・・
お鍋風にデコレーションしてあります。
モンブランやら色々・・・
とにかく「甘かった!!」です(^^;
今回はプリンばかり購入しちゃいました・・・
モンブラン博覧会やってたのに(汗)
今はもうチョコレートになってると思います。
また時間を見つけて遊びに行こうと思います(^−^)
0
お店で食べたのは
ショーケース内のものにして
他のものはお持ち帰りしました。

左がかぼちゃ
右はさつまいも


豆腐?豆乳?
ほんの〜り甘いけど
思わず醤油がかけたくなった・・・

私は美味しいと思うけど
子供たちには不評でした(^^;

これは子供たちに好評でした

やっぱシンプルが一番かも(^^;
美味しかったです♪

↑
鍋焼きプリン・・・
思わず買ってしまいました→高いのに・・・
お鍋風にデコレーションしてあります。
モンブランやら色々・・・
とにかく「甘かった!!」です(^^;
今回はプリンばかり購入しちゃいました・・・
モンブラン博覧会やってたのに(汗)
今はもうチョコレートになってると思います。
また時間を見つけて遊びに行こうと思います(^−^)

2006/11/26 1:15
ケーキ スイーツ
先日 サークルのオフ会で
デザートフォレストへ行きました
開店した頃は2時間待ちなんて
当たり前だった・・・
だから やっと行けた!!ってトコです☆
お昼を軽めに食べて
オヤツには早い時間に行ったから?
かなり空いていました(^−^)v

↑
これはサークル仲間のです(笑)
プリンアラモード

↑
これは私の
左の白い大福みたいなのは「もっちープリン」
柔らかいお餅の中にプリンが入ってます。
右は「唐芋タルトモンブラン」
美味しかったぁ〜〜
0
デザートフォレストへ行きました

開店した頃は2時間待ちなんて
当たり前だった・・・
だから やっと行けた!!ってトコです☆
お昼を軽めに食べて
オヤツには早い時間に行ったから?
かなり空いていました(^−^)v

↑
これはサークル仲間のです(笑)
プリンアラモード

↑
これは私の

左の白い大福みたいなのは「もっちープリン」
柔らかいお餅の中にプリンが入ってます。
右は「唐芋タルトモンブラン」
美味しかったぁ〜〜


2006/11/12 21:53
ケーキ スイーツ
みなさまお待たせ致しました☆
10月の宅配ケーキです(^−^)
10月はマロンのミルフィーユです♪


↑
横から見たトコ(笑)
毎回カットする際にドキドキします・・・
キレイに切れるのか???
今回はミルフィーユということで
カットのコツも書いてありましたが・・・難しい!!
なんとかカットできました(^^;
クリームとココア生地の
スポンジです
カットは何とかできたけど
やはり食べにくいです・・・(^^;
味も今回は・・・なんというのか
甘い?重い?クドイ?
というか毎回4等分にしてしまって
その時に全部食べ切ろうという
我が家の考えが間違っているのでしょうね(滝汗)
次回からは8等分にして
2回に分けて味わって食べようと思いました。
(でも その分カットも大変になるかも?)
さてさて・・・
週明けに息子が風邪で欠席しちゃいました。
息子は1日で復活しましたが未だに咳が残ってます。
そして私と旦那も風邪気味で長引いてます・・・
それでPCも触らずに早寝してたのですが
今日になって悪化しそうな感じです→ヤバイ!!
ブログ書いてる場合じゃないかも・・・
でも放置しっぱなしだったので(>_<)
昼間は暖かいいのに
朝晩は暖房が必要になってきました。
みなさんもお気をつけくださいネ(^−^)
0
10月の宅配ケーキです(^−^)
10月はマロンのミルフィーユです♪


↑
横から見たトコ(笑)
毎回カットする際にドキドキします・・・
キレイに切れるのか???
今回はミルフィーユということで
カットのコツも書いてありましたが・・・難しい!!

クリームとココア生地の
スポンジです
カットは何とかできたけど
やはり食べにくいです・・・(^^;
味も今回は・・・なんというのか
甘い?重い?クドイ?
というか毎回4等分にしてしまって
その時に全部食べ切ろうという
我が家の考えが間違っているのでしょうね(滝汗)
次回からは8等分にして
2回に分けて味わって食べようと思いました。
(でも その分カットも大変になるかも?)
さてさて・・・
週明けに息子が風邪で欠席しちゃいました。
息子は1日で復活しましたが未だに咳が残ってます。
そして私と旦那も風邪気味で長引いてます・・・
それでPCも触らずに早寝してたのですが
今日になって悪化しそうな感じです→ヤバイ!!
ブログ書いてる場合じゃないかも・・・
でも放置しっぱなしだったので(>_<)
昼間は暖かいいのに
朝晩は暖房が必要になってきました。
みなさんもお気をつけくださいネ(^−^)

2006/11/6 23:16
プリン スイーツ
やっと出会えた!!
happyプッチンプリン
一度 ジャスコで発見したものの
¥で驚き・・・断念。
その後 やはり気になり
探していたのだけど 見つからずにいた・・・
まさか よく行くスーパーで
大量のこのプリンに出会えるとは思わなかったデス☆

見た目は普通のプッチンプリン
しかし・・・実はこんなにデカイのです!!

↑
みなさんお馴染みの
ハーゲンダッツと比較してみました☆
本当にデカイです・・・
そして プッチン・・・してみました!!
恐る恐るやってみたら・・・
容器が浮いて プリンがブニューっと・・・ヤバイ!!
でも なんとか成功しました(ほっ)

味は普通にプッチンプリンです→当たり前(^^;
もう満足です☆
あ、ちなみに¥364−で購入しました
0
happyプッチンプリン
一度 ジャスコで発見したものの
¥で驚き・・・断念。
その後 やはり気になり
探していたのだけど 見つからずにいた・・・
まさか よく行くスーパーで
大量のこのプリンに出会えるとは思わなかったデス☆

見た目は普通のプッチンプリン

しかし・・・実はこんなにデカイのです!!

↑
みなさんお馴染みの
ハーゲンダッツと比較してみました☆
本当にデカイです・・・
そして プッチン・・・してみました!!
恐る恐るやってみたら・・・
容器が浮いて プリンがブニューっと・・・ヤバイ!!
でも なんとか成功しました(ほっ)

味は普通にプッチンプリンです→当たり前(^^;
もう満足です☆
あ、ちなみに¥364−で購入しました

