2007/4/16 22:54
家族旅行4 外食
家族旅行・・・
帰る前に腹ごしらえ(笑)
ガソリンを入れたついでに
スタンドの人にお店を聞いてみた。
こっちは海が近いけど
大きな市場というものがないせいか
海鮮モノを食べるところがあまりないようだ・・・
で、インター近くのお店へ。

サービス定食 ¥2000ー
魚の煮付け・・・美味しかったぁ〜〜☆
お刺身もついてたし

↑
これは娘が注文したもの
こちらにも煮魚が☆
我が家は山の幸より海の幸の方が好きですね〜〜
0
帰る前に腹ごしらえ(笑)
ガソリンを入れたついでに
スタンドの人にお店を聞いてみた。
こっちは海が近いけど
大きな市場というものがないせいか
海鮮モノを食べるところがあまりないようだ・・・
で、インター近くのお店へ。

サービス定食 ¥2000ー
魚の煮付け・・・美味しかったぁ〜〜☆
お刺身もついてたし

↑
これは娘が注文したもの
こちらにも煮魚が☆
我が家は山の幸より海の幸の方が好きですね〜〜


2007/4/15 20:07
家族旅行3 外食
旅行2日目は「お菓子城加賀藩」へ。
てか すごいネーミング
ここで まず名物を食す ひな一家

↑
「加賀福セット」
加賀福というお菓子・・・
道中 看板がたくさんあって驚きましたね・・・
伊勢の「赤福」みたいな感じですね。
赤福よりも甘かったです。
これをこの景色を見ながらいただきました↓

買い物を終えてから こちらへ移動。
「世界のガラス館」
駐車場に車を止めて 辺りを見回すと
こんなモノがっ!!
↓↓↓

こういうの 結構好き・・・
ここでもお土産を買いまくり☆
食べ物は お菓子が多い地域でしたね。
0
てか すごいネーミング

ここで まず名物を食す ひな一家


↑
「加賀福セット」
加賀福というお菓子・・・
道中 看板がたくさんあって驚きましたね・・・
伊勢の「赤福」みたいな感じですね。
赤福よりも甘かったです。
これをこの景色を見ながらいただきました↓

買い物を終えてから こちらへ移動。
「世界のガラス館」
駐車場に車を止めて 辺りを見回すと
こんなモノがっ!!


こういうの 結構好き・・・

ここでもお土産を買いまくり☆
食べ物は お菓子が多い地域でしたね。

2007/4/13 23:08
家族旅行2 外食
家族旅行の続きです
目的地は石川県の片山津温泉
地震があったトコロから ずっと離れているので
大丈夫でしたが 少しは心配でしたね・・・
さて 宿での夕飯です→部屋出し

メインは焼き蟹&桜鯛しゃぶ

↑
桜鯛をしゃぶしゃぶして・・・ポン酢に。
これが プリプリで美味しいんですっ!
こんなに美味しいモノだと思いませんでしたぁ

↑
かつおのカルパッチョ

↑
一人分ずつ 固形燃料で炊いた 炊き込みご飯
個々の食事の進み具合で火を入れられるので良いです。
今まで食べた炊き込みご飯で一番美味しかった

↑
カニ入り味噌汁
これはご飯が炊き上がって蒸らしてる間に温めるので
本当に温かいモノを食べられますね。
ただ 男性陣には不向きかもです

↑
食後の果物

↑
お布団が敷かれてから 運ばれてきたモノ
これは ネット予約の特典です
これで温泉に浸かって の〜〜んびり・・・
地震の影響なのか 空いてましたし。
お風呂なんて 内湯も露天も貸しきり状態でした。
0

目的地は石川県の片山津温泉

地震があったトコロから ずっと離れているので
大丈夫でしたが 少しは心配でしたね・・・
さて 宿での夕飯です→部屋出し

メインは焼き蟹&桜鯛しゃぶ

↑
桜鯛をしゃぶしゃぶして・・・ポン酢に。
これが プリプリで美味しいんですっ!
こんなに美味しいモノだと思いませんでしたぁ


↑
かつおのカルパッチョ

↑
一人分ずつ 固形燃料で炊いた 炊き込みご飯
個々の食事の進み具合で火を入れられるので良いです。
今まで食べた炊き込みご飯で一番美味しかった


↑
カニ入り味噌汁
これはご飯が炊き上がって蒸らしてる間に温めるので
本当に温かいモノを食べられますね。
ただ 男性陣には不向きかもです


↑
食後の果物

↑
お布団が敷かれてから 運ばれてきたモノ
これは ネット予約の特典です

これで温泉に浸かって の〜〜んびり・・・
地震の影響なのか 空いてましたし。
お風呂なんて 内湯も露天も貸しきり状態でした。

2007/4/12 19:58
家族旅行1 外食
二人の子供もそれぞれ進学し
やっと落ち着いたので
数年ぶりに家族旅行へ行きました
高速に乗ったら・・・
SAに寄ってお昼ご飯
これは賤ヶ岳のSA

↑
山菜天ぷらうどん定食
筍の炊き込みご飯&桜餅が季節感出てます☆

↑
鮭いくら丼定食 → 息子の
丼にかけるのは醤油ではなくて
天つゆのようなもの・・・美味しかったそうです。
しっかり食べて 目的地へ向けGO!!
ちなみに ここで ご当地キティを
10個もげっちゅ
旦那が呆れてました・・・
0
やっと落ち着いたので
数年ぶりに家族旅行へ行きました

高速に乗ったら・・・
SAに寄ってお昼ご飯

これは賤ヶ岳のSA

↑
山菜天ぷらうどん定食
筍の炊き込みご飯&桜餅が季節感出てます☆

↑
鮭いくら丼定食 → 息子の
丼にかけるのは醤油ではなくて
天つゆのようなもの・・・美味しかったそうです。
しっかり食べて 目的地へ向けGO!!
ちなみに ここで ご当地キティを
10個もげっちゅ

旦那が呆れてました・・・


2007/4/2 21:18
ランチバッグ 雑貨&小物
久々に点数シールを集めた・・・
ランチバッグが欲しくて・・・

リラックマの寝そべってるバージョン。
これは各店舗 先着30コ!!
他の柄はいくつでもあるけど・・・
せっかくなら 数量限定の方が・・・ねぇ
というコトで 点数を集めるために
こんな状況でございました・・・

菓子パンを買いまくり・・・
朝食べて 会社でお昼に食べて
もちろん旦那と子供にも食べてもらって
これを2回ほど・・・
で、げっちゅした
自己満足(笑)
0
ランチバッグが欲しくて・・・

リラックマの寝そべってるバージョン。
これは各店舗 先着30コ!!
他の柄はいくつでもあるけど・・・
せっかくなら 数量限定の方が・・・ねぇ

というコトで 点数を集めるために
こんな状況でございました・・・

菓子パンを買いまくり・・・
朝食べて 会社でお昼に食べて
もちろん旦那と子供にも食べてもらって
これを2回ほど・・・
で、げっちゅした

自己満足(笑)
