2008/4/27 10:12
オフ会 外食
オフ会でランチに行きました
柿安 三尺三寸箸→バイキング
思ったより空いてて驚いた。
というか他のお客さんが言う。
「今日は空いてるよね〜」
ラキーだったかも
1皿目〜
↓

2皿目〜
↓

3皿目〜
↓

具もデカイし
デザートも充実!!
こりゃーいいや→クセになりそう
0

柿安 三尺三寸箸→バイキング
思ったより空いてて驚いた。
というか他のお客さんが言う。
「今日は空いてるよね〜」
ラキーだったかも

1皿目〜

↓

2皿目〜

↓

3皿目〜

↓

具もデカイし
デザートも充実!!
こりゃーいいや→クセになりそう


2008/4/25 10:59
先日のライヴ お出掛け
先日行ったライヴ
「SUEMITSU & THE SUEMITH」の初ツアー
場所→ダイヤモンドホール
ツアーが終了したので
ちょっと書こうかと(^^;
今まで東京でしかイベントとか無くて
行けなかったんだよね。
あ、2月か3月だったか名古屋でイベントあったけど
平日で間に合わないので諦めたのはあったなぁ。
で、やっと「生音」を聴けたわけです
音・・・良かったです。
ピアノの音がメインとなるので
他の楽器に邪魔されることなく・・・しっかり聴きました☆
アンジェラ・アキもそうだけど
ピアノ弾きながら 歌うってスゴイと思う。
しかも そのピアノが激しかったりするんで・・・
今回のライヴ めちゃノリノリ
こんなに楽しいライヴって初めてかも!!!
大好きな曲もしっかり聴けたし。
それぞれの会場でしかやらない曲があって
名古屋は・・・私がめちゃ聴きたかったアノ曲!!
「アンパンマンのマーチ」
これ コンピなので私は持ってないんだよね。
ラジオで1度だけ聴いただけなんだけど
色んな意味で めちゃ最高(笑)
アンパンマンのマーチがロック調。
でも 子供ボーカルも入ってる。
あ、ライヴでは子供の部分もスエミツが歌ってたけどね。
曲紹介した時も「へ?」って感じの会場内。
イントロ部分の演奏をピアノで高い音で可愛らしく演奏し始めると
どよどよっとなった会場内(笑)
「マジでアンパンマンかいな?」というトコでしょうか(^^;
最高でしたね〜☆
ってか 名古屋でやってくれて ありがとう
途中 アコースティックなコーナーがあって
のだめオーケストラの小寺りえさんが登場。
ピアノとバイオリンの演奏・・・すごく良かった
アンコールではギター演奏してくれて。
ってか ガタイがデカイので
ギターが小さく見えるんですわ(爆)
クラシックあり ロックあり 笑いありの
最高のライヴでした!!
早く次のライヴに行きたいっ!!!!
あ、画像・・・会場内は撮影禁止だったので
待ってる間に撮ったコレを載せます(^^;

0
「SUEMITSU & THE SUEMITH」の初ツアー
場所→ダイヤモンドホール
ツアーが終了したので
ちょっと書こうかと(^^;
今まで東京でしかイベントとか無くて
行けなかったんだよね。
あ、2月か3月だったか名古屋でイベントあったけど
平日で間に合わないので諦めたのはあったなぁ。
で、やっと「生音」を聴けたわけです

音・・・良かったです。
ピアノの音がメインとなるので
他の楽器に邪魔されることなく・・・しっかり聴きました☆
アンジェラ・アキもそうだけど
ピアノ弾きながら 歌うってスゴイと思う。
しかも そのピアノが激しかったりするんで・・・
今回のライヴ めちゃノリノリ

こんなに楽しいライヴって初めてかも!!!
大好きな曲もしっかり聴けたし。
それぞれの会場でしかやらない曲があって
名古屋は・・・私がめちゃ聴きたかったアノ曲!!
「アンパンマンのマーチ」
これ コンピなので私は持ってないんだよね。
ラジオで1度だけ聴いただけなんだけど
色んな意味で めちゃ最高(笑)
アンパンマンのマーチがロック調。
でも 子供ボーカルも入ってる。
あ、ライヴでは子供の部分もスエミツが歌ってたけどね。
曲紹介した時も「へ?」って感じの会場内。
イントロ部分の演奏をピアノで高い音で可愛らしく演奏し始めると
どよどよっとなった会場内(笑)
「マジでアンパンマンかいな?」というトコでしょうか(^^;
最高でしたね〜☆
ってか 名古屋でやってくれて ありがとう

途中 アコースティックなコーナーがあって
のだめオーケストラの小寺りえさんが登場。
ピアノとバイオリンの演奏・・・すごく良かった

アンコールではギター演奏してくれて。
ってか ガタイがデカイので
ギターが小さく見えるんですわ(爆)
クラシックあり ロックあり 笑いありの
最高のライヴでした!!
早く次のライヴに行きたいっ!!!!
あ、画像・・・会場内は撮影禁止だったので
待ってる間に撮ったコレを載せます(^^;


2008/4/22 22:35
おやつ お菓子
会社で休憩の時間があるのだけど
以前は部署のみんなで¥を出し合って
お菓子を購入してたのだけど・・・
「ゴミは自分で持ち帰る」という
決まりごとを守れない男性が増えたので
廃止になりました
でも やっぱ寂しいので
一部のメンバーでお昼ごはんの後などに
お菓子の交換をするようになりました

↓
これは私が持って行ったモノ

↓
私が買い損ねたヤツ・・・
相方がくれました

↓
左は私が 右は現場のパートさんから。
みんな新作に目が無いので・・・
かぶらないように気をつけてます(笑)
スーパーへ買い物に行った時も
お菓子コーナーへ寄るようになってしまいました
でも楽しい〜〜☆
0
以前は部署のみんなで¥を出し合って
お菓子を購入してたのだけど・・・
「ゴミは自分で持ち帰る」という
決まりごとを守れない男性が増えたので
廃止になりました

でも やっぱ寂しいので
一部のメンバーでお昼ごはんの後などに
お菓子の交換をするようになりました


↓
これは私が持って行ったモノ

↓
私が買い損ねたヤツ・・・
相方がくれました


↓
左は私が 右は現場のパートさんから。
みんな新作に目が無いので・・・
かぶらないように気をつけてます(笑)
スーパーへ買い物に行った時も
お菓子コーナーへ寄るようになってしまいました

でも楽しい〜〜☆

2008/4/19 22:30
居酒屋 外食
先週 DEPAPEPEのライヴを見終わってから
ゴハンついで?に居酒屋へ。
金山駅 すぐ南の「つくね家」(だったと思う・汗)

↓
まずは「つくね」を♪
塩にこだわりがあるようで
美味しかったです!!

↓
サラダ

↓
チーズフォンデュ風・・・
カロリーを気にしつつ・・・でも食べた(爆)

↓
白ネギ(汗)

↓
鮪ユッケ
他にも生麩とかラーメンとか・・・色々。
梅酒もいただきました☆
そして〆は・・・
ホワイトコーヒープリン
↓

上にのってるバニラアイスと
チョコソースで見えにくいですが・・・
白いババロアみたいなのが
ホワイトコーヒープリンです。
白いけど・・・コーヒーの味でした。
美味しかったです〜(^−^)
0
ゴハンついで?に居酒屋へ。
金山駅 すぐ南の「つくね家」(だったと思う・汗)

↓
まずは「つくね」を♪
塩にこだわりがあるようで
美味しかったです!!

↓
サラダ

↓
チーズフォンデュ風・・・
カロリーを気にしつつ・・・でも食べた(爆)

↓
白ネギ(汗)

↓
鮪ユッケ
他にも生麩とかラーメンとか・・・色々。
梅酒もいただきました☆
そして〆は・・・
ホワイトコーヒープリン
↓

上にのってるバニラアイスと
チョコソースで見えにくいですが・・・
白いババロアみたいなのが
ホワイトコーヒープリンです。
白いけど・・・コーヒーの味でした。
美味しかったです〜(^−^)

2008/4/8 22:47
赤福 お菓子
先週 姑が買ってきてくれた「赤福」
午後には売り切れてしまうほど
今 めちゃ人気(^^;

販売再開後・・・初ですよっ!!
なんか懐かしいわ〜。

さっそく食べてみた。
・・・・
めちゃくちゃ柔らかい・・・
こんなに柔らかかったっけ???
残った分を翌日に食べてみた。
・・・
やっぱり柔らかい・・・
1日経ったのに・・・柔らかいよ?
というコトは・・・
今まで食べてきてた赤福って
何だったのぉ〜〜〜〜???
こんなに柔らかい赤福が食べれるのは
内部告発した方のお陰ですっ!!
ありがとう
0
午後には売り切れてしまうほど
今 めちゃ人気(^^;

販売再開後・・・初ですよっ!!
なんか懐かしいわ〜。

さっそく食べてみた。
・・・・

めちゃくちゃ柔らかい・・・
こんなに柔らかかったっけ???
残った分を翌日に食べてみた。
・・・

やっぱり柔らかい・・・
1日経ったのに・・・柔らかいよ?
というコトは・・・
今まで食べてきてた赤福って
何だったのぉ〜〜〜〜???
こんなに柔らかい赤福が食べれるのは
内部告発した方のお陰ですっ!!
ありがとう

