2012/8/31 8:25
ラスク お菓子
浜松に行った時に
「はままつラスク」と大きく書かれている
お店が気になって 入ってみました
静岡県浜松市 モンターニュさん
ラスク専門店ではなく普通に洋菓子店
です
美味しそうなスイーツが
ショーケースに並んでいるけど
遠出しているので断念
ラスクの詰め合わせをGET
↓

色々と食べてみたいから〜〜
詰め合わせは嬉しい

この中で一番 気になったのが「薬膳」
2つ入ってたので 娘と1つずつ食べたんだけど
私は「普通にバターっぽくて甘いじゃん」と
思ったんだけれど 娘が・・・
「うわっ
濃っ
」って・・・
私は普通に食べれたけど
と 娘の食べかけをパクリ・・・
キョーレツ〜〜
薬膳ですね ハイ。
私が食べたのは 薬膳抜きだったようです
でも体には良さそうなので・・・
機会がありましたら お試しください(笑)
0
「はままつラスク」と大きく書かれている
お店が気になって 入ってみました

静岡県浜松市 モンターニュさん
ラスク専門店ではなく普通に洋菓子店

美味しそうなスイーツが
ショーケースに並んでいるけど
遠出しているので断念

ラスクの詰め合わせをGET

↓

色々と食べてみたいから〜〜

詰め合わせは嬉しい


この中で一番 気になったのが「薬膳」
2つ入ってたので 娘と1つずつ食べたんだけど
私は「普通にバターっぽくて甘いじゃん」と
思ったんだけれど 娘が・・・
「うわっ


私は普通に食べれたけど

と 娘の食べかけをパクリ・・・


薬膳ですね ハイ。
私が食べたのは 薬膳抜きだったようです

でも体には良さそうなので・・・
機会がありましたら お試しください(笑)

2012/8/29 18:08
スープパスタ モラタメ
モラタメさんで おタメし〜〜
クノール
お鍋でつくる ごちそうスープパスタ
完熟トマト味
1人前 × 10袋
↓

中にはメニューブックも入ってました
↓

早速 冷蔵庫にあるモノで
ちゃちゃっと作ってみました
↓

袋を開けて ザーっと中身を鍋に入れる
パスタとスープの素が別々に小装になってない
ゴミも出ず 楽チン
水とお野菜など入れて
グツグツするだけで完成
トロ〜リとした感じがまた良い
味もなかなか良いです
もう1品という時とか
一人でお昼ごはんに良いわ
0

クノール
お鍋でつくる ごちそうスープパスタ
完熟トマト味

↓

中にはメニューブックも入ってました

↓

早速 冷蔵庫にあるモノで
ちゃちゃっと作ってみました

↓

袋を開けて ザーっと中身を鍋に入れる

パスタとスープの素が別々に小装になってない

ゴミも出ず 楽チン

水とお野菜など入れて
グツグツするだけで完成

トロ〜リとした感じがまた良い

味もなかなか良いです

もう1品という時とか
一人でお昼ごはんに良いわ


2012/8/22 20:07
ミクまみれ その他グルメと料理
ファミマではちゅねミクまんを買ってから
我が家はファミマに通ってる
応募コード狙い
カップ焼きそば、オニギリ2種
野菜ジュース2種、アイス、バーガー
↓

500円で応募1口となるので・・・
店員さんが分けて会計してくれた
他にも ちょこちょこと・・・
パンとか・・・
↓

これもパン
↓

チャーハン
↓

娘が買ってたものもあるな〜。
ファミマ 商売上手だな〜〜
でも みんな美味しかったから良しとしよう
0
我が家はファミマに通ってる

応募コード狙い

カップ焼きそば、オニギリ2種
野菜ジュース2種、アイス、バーガー
↓

500円で応募1口となるので・・・
店員さんが分けて会計してくれた

他にも ちょこちょこと・・・
パンとか・・・
↓

これもパン
↓

チャーハン
↓

娘が買ってたものもあるな〜。
ファミマ 商売上手だな〜〜

でも みんな美味しかったから良しとしよう


2012/8/21 18:14
景色 風景
日曜日に養老方面へ行った時
な〜んか色がキレイで景色を写メ

窓ガラスが反射して残念
↓


次回から窓を開けて写メします
1
な〜んか色がキレイで景色を写メ


窓ガラスが反射して残念

↓


次回から窓を開けて写メします


2012/8/17 21:52
道の駅 お出掛け
息子がやっと帰省してきて
旦那の実家での食事会やら娘が学校だったりで
やっと家族全員が揃ったので・・・
久々の道の駅にGO
高速を降りて・・・
↓

到着〜〜
岐阜県土岐市 どんぶり会館
↓

どんぶりの形をしてます
こちらは焼き物の産地になります
天井は・・・傘みたいだね
↓

エレベーター
↓

トイレ(2F)
↓

レストランが満席で・・・
待ってる間にバルコニーへ


キレイな景色〜〜〜
でも暑くて
すぐに建物の中に入ったよ
2Fから見た店内の様子
↓

海老おろし蕎麦(冷たい)
↓

以前 来た時に食べた
自然薯が美味しくて それ食べに来たのに
メニュー変更してて無くなってた
また復活して欲しいなぁ・・・
ご飯のあとは この店の名物
どんぶりソフト
抹茶わらびもち黒蜜ソフト
↓

マンゴーソースのソフト
↓

どちらも下にシリアルが入ってます
美味しいわ〜〜〜
このソフトはミニどんぶりをお持ち帰りできます
そのままテイクアウトでも良いし
店内で食べた場合は
新しいミニどんぶりを貰えます
今回 4種の中から選らんで
貰ったミニどんぶりは・・・
パンダ柄〜〜
↓


つちのこ柄〜〜
↓


これで6個になりました(笑)
前はこんな可愛い柄が無かったのよ〜
また数年後に行こうと思います
0
旦那の実家での食事会やら娘が学校だったりで
やっと家族全員が揃ったので・・・
久々の道の駅にGO

高速を降りて・・・
↓

到着〜〜

岐阜県土岐市 どんぶり会館
↓

どんぶりの形をしてます

こちらは焼き物の産地になります
天井は・・・傘みたいだね

↓

エレベーター
↓

トイレ(2F)
↓

レストランが満席で・・・
待ってる間にバルコニーへ


キレイな景色〜〜〜

でも暑くて


2Fから見た店内の様子
↓

海老おろし蕎麦(冷たい)
↓

以前 来た時に食べた
自然薯が美味しくて それ食べに来たのに
メニュー変更してて無くなってた

また復活して欲しいなぁ・・・
ご飯のあとは この店の名物

どんぶりソフト

抹茶わらびもち黒蜜ソフト
↓

マンゴーソースのソフト
↓

どちらも下にシリアルが入ってます
美味しいわ〜〜〜

このソフトはミニどんぶりをお持ち帰りできます

そのままテイクアウトでも良いし
店内で食べた場合は
新しいミニどんぶりを貰えます

今回 4種の中から選らんで
貰ったミニどんぶりは・・・
パンダ柄〜〜

↓


つちのこ柄〜〜

↓


これで6個になりました(笑)
前はこんな可愛い柄が無かったのよ〜

また数年後に行こうと思います


タグ: 道の駅