2012/10/31 17:59
ハロウィン 風景
金山駅の外にある アスナル金山のハロウィンは
こんな感じ〜〜〜〜
↓


我が家のハロウィンは こんな感じ〜
↓


娘がみかんにマジックで落書き〜〜
安上がりなハロウィンだな〜
0
こんな感じ〜〜〜〜

↓


我が家のハロウィンは こんな感じ〜

↓


娘がみかんにマジックで落書き〜〜

安上がりなハロウィンだな〜


2012/10/25 20:29
スイ−ツ スイーツ
9月末にTDSに行った帰りに
東京駅構内で買ったスイーツ
旦那のリクエストはコレ
東京ばな奈「見ぃつけたっ」4ヶ入
↓

東京ばな奈「見ぃつけたっ」
キャラメル味 4ヶ入
↓

和のねんりん家 マウントバーム
焼きさつま
↓

中はこんな感じ〜〜
↓

こちらも和のねんりん家
琥珀ざら芽のストレートバーム ゆず風味
↓

東京駅には沢山のスイーツが〜〜〜
しかし荷物を増やしたくないし
クール扱いのものが多く・・
非常に疲れていたのもあって諦めました
0
東京駅構内で買ったスイーツ

旦那のリクエストはコレ

東京ばな奈「見ぃつけたっ」4ヶ入

↓

東京ばな奈「見ぃつけたっ」
キャラメル味 4ヶ入
↓

和のねんりん家 マウントバーム
焼きさつま

↓

中はこんな感じ〜〜
↓

こちらも和のねんりん家
琥珀ざら芽のストレートバーム ゆず風味

↓

東京駅には沢山のスイーツが〜〜〜

しかし荷物を増やしたくないし
クール扱いのものが多く・・
非常に疲れていたのもあって諦めました


2012/10/18 11:53
クックドゥ モラタメ
モラタメさんで おタメし〜〜〜
味の素株式会社さん
クックドゥ®香味ペースト2種2本&カレーペースト3個
合計3種5品セット

この中で一番 気になっていた
カレーペーストを使ってみた
カレー焼きうどん
↓

ルーと違って液体なので
全体に馴染むのが早い
そして今までに出せなかった カレー味
色々と使えそう
香味ペーストも使わなくちゃ
0

味の素株式会社さん
クックドゥ®香味ペースト2種2本&カレーペースト3個
合計3種5品セット

この中で一番 気になっていた
カレーペーストを使ってみた

カレー焼きうどん
↓

ルーと違って液体なので
全体に馴染むのが早い

そして今までに出せなかった カレー味

色々と使えそう

香味ペーストも使わなくちゃ


2012/10/17 1:39
長良川 お出掛け
先週 岐阜駅でお友達と待ち合わせしました
バス・・・信長の絵が描いてある〜〜〜
↓

な〜んて感動してるトコへ
お友達が迎えに来てくれて・・・
お散歩に連れて行ってくれたのが
長良川沿い?の川原町というトコロ
お
小道・・・
ここ通って良い・・・よね
↓

どこに出るんだろう・・・ドキドキ
↓

森林のような・・・
マイナスイオンが漂うような場所に出て
(画像 撮り忘れ
)
その中を通り抜けると・・・
↓

用水なのかな?
とてもキレイなトコでした
その辺りから見た金華山
↓

少々UPにしてみました・・・
岐阜城・・・見えるかな〜〜
↓

織田信長の岐阜城です
機会があったら ロープーウェイで上ってみたいな〜
コスモスが咲いていました
↓

こちらは・・・料亭の前にある手湯
↓

更に歩いて行くと・・・
うかいのりば
↓

この うかいのりばの画像を撮った場所の
すぐ右には・・・
↓

ザ・ベストテンの文字が彫られた碑が
いや〜〜 懐かしい番組ですね〜〜
そこから見える長良川の景色
↓

向こうに見える建物は
岐阜メモリアルセンター
丁度 この時 清流国体の閉幕式をしていました
そこから駐車場へ戻る感じで歩いていたら
水琴窟がありました
↓

この水琴窟の存在も初めて知った私
この筒から音が聞こえるそうな
↓

近づいてみた(笑)
↓

耳を当てると 神秘的な音が
この音をずっと聞いてたら
心の中の黒いものが無くなってクリアになりそうな
そんな透き通った音でした
そして雑貨屋さんに入ったら
イキナリ私の目に飛び込んできたのが
↓

私のお仕事用のブログタイトルのよ〜な
いや〜 ビックリしました
とてもステキなお散歩でした
0

バス・・・信長の絵が描いてある〜〜〜

↓

な〜んて感動してるトコへ
お友達が迎えに来てくれて・・・
お散歩に連れて行ってくれたのが
長良川沿い?の川原町というトコロ
お

ここ通って良い・・・よね

↓

どこに出るんだろう・・・ドキドキ

↓

森林のような・・・
マイナスイオンが漂うような場所に出て
(画像 撮り忘れ

その中を通り抜けると・・・
↓

用水なのかな?
とてもキレイなトコでした
その辺りから見た金華山
↓

少々UPにしてみました・・・
岐阜城・・・見えるかな〜〜

↓

織田信長の岐阜城です

機会があったら ロープーウェイで上ってみたいな〜

コスモスが咲いていました

↓

こちらは・・・料亭の前にある手湯

↓

更に歩いて行くと・・・
うかいのりば

↓

この うかいのりばの画像を撮った場所の
すぐ右には・・・
↓

ザ・ベストテンの文字が彫られた碑が

いや〜〜 懐かしい番組ですね〜〜

そこから見える長良川の景色
↓

向こうに見える建物は
岐阜メモリアルセンター
丁度 この時 清流国体の閉幕式をしていました
そこから駐車場へ戻る感じで歩いていたら
水琴窟がありました
↓

この水琴窟の存在も初めて知った私

この筒から音が聞こえるそうな
↓

近づいてみた(笑)
↓

耳を当てると 神秘的な音が

この音をずっと聞いてたら
心の中の黒いものが無くなってクリアになりそうな
そんな透き通った音でした

そして雑貨屋さんに入ったら
イキナリ私の目に飛び込んできたのが
↓

私のお仕事用のブログタイトルのよ〜な

いや〜 ビックリしました

とてもステキなお散歩でした


タグ: 長良川
2012/10/16 15:23
ジャスミン茶 モラタメ
モラタメさんで おタメし〜〜〜
伊藤園さん
ジャスミン茶ティーバッグ 5袋セット

1袋に15コ入ってます
ジャスミン茶 大好き
しかも これ煮出ししなくても すぐ出来ちゃう
水出しでも出来ちゃう
お手軽に大好きなジャスミン茶が出来て
サイコーです
0

伊藤園さん
ジャスミン茶ティーバッグ 5袋セット

1袋に15コ入ってます
ジャスミン茶 大好き

しかも これ煮出ししなくても すぐ出来ちゃう

水出しでも出来ちゃう

お手軽に大好きなジャスミン茶が出来て
サイコーです

