2013/1/7 19:47
大須 お出掛け
1月5日は大須へ〜
大須観音
↓

めっちゃ並んでます
↓

商店街も すごい人〜
↓

その賑わってる商店街のカフェで
初仕事でした
↓

アーケードもあって 人で賑わってるけど
やっぱ外なので〜 じっとしてると寒くて
3名で交代制・・休憩は暖かいドリンクで
↓

仕事終わりに 今井総本家で
栗子焼きをお土産に購入
↓

焼印があるから 間違えない(笑)
帰宅後 すぐに夕飯だったけど
速攻で食べちゃいました〜〜
0

大須観音
↓

めっちゃ並んでます
↓

商店街も すごい人〜

↓

その賑わってる商店街のカフェで
初仕事でした

↓

アーケードもあって 人で賑わってるけど
やっぱ外なので〜 じっとしてると寒くて

3名で交代制・・休憩は暖かいドリンクで

↓

仕事終わりに 今井総本家で
栗子焼きをお土産に購入

↓

焼印があるから 間違えない(笑)
帰宅後 すぐに夕飯だったけど
速攻で食べちゃいました〜〜


タグ: 大須
2013/1/6 19:41
スガキヤ 外食
2013/1/4 20:06
☆新年☆ その他グルメと料理
新年 明けまして おめでとう ございます
携帯から画像のみブログに送信したまま
PCで編集するのを すっかり忘れ
今年も出だしから こんな状態になってますが
気長にどうぞヨロシクです
年越しは ジャニーズのカウントダウン
紅白の司会があるから仕方ないけど
嵐の出番が減ってるような?
ま、そんなコトは置いといて
ひな家の元旦は おとそから
↓

いつもは スーパーで売ってる 正月用のお酒ですが
今回はKALDIで見つけたお酒にしました
デパ地下のおかず屋さんで買ったミニおせち
↓

いつも同じお店で買ってるけど
今回はなんかショボイ?って思ってたけど・・・
見えてる具の下にも 具がありました(笑)
全体を・・・
↓

出し巻き、かまぼこ、数の子、
なまこ、松前漬け、雑煮
東海地区の雑煮は簡単で良い
もち菜(小松菜)だけ〜 好みで花かつおをかけるだけ
朝は こんな感じで・・・
お昼は私の実家の面々と
ブロンコビリーで待ち合わせ
初外食は 毎年 ブロンコビリー(笑)
スープとサラダバー
↓

いつも ここで食べ過ぎてしまうので・・・
サラダバーは 野菜のみ
パスタはお腹が膨れるから〜
がんこハンバーグ 200g
↓

ライスは小
量が選べるようになってました
メインの後は 再度サラダバーにて
スイーツを
コーヒーゼリー&八つ橋ぜんざい
↓

どんだけ食う
この後 杏仁豆腐も食べました
そこで実家の家族と解散(笑)
食後の散歩にショッピングモールへ
夕方から旦那の実家へ
夕飯は〜 年末に姑が買ってきた
業務用の牡蠣で 牡蠣フライ
そして年末までに 食べ切れなかったトンカツ
↓

これ 大人用のテーブル・・・
この後ろに子供用のテーブルがあって
同じくらいの量の牡蠣フライとトンカツが
大人6人 子供4人・・・
食べきれるわけもなく・・・
朝から食べ続けてる我が家・・・キツかったな〜
ちなみに私 朝方 吐き気で目覚めました
美味しいけど 食べ過ぎて苦しい
元旦でございました
翌日 ショッピングモールで
お腹に優しいジュースを飲みました
かぼちゃ豆乳&バナナ豆乳
↓

美味しゅうございました
0

携帯から画像のみブログに送信したまま
PCで編集するのを すっかり忘れ

今年も出だしから こんな状態になってますが
気長にどうぞヨロシクです

年越しは ジャニーズのカウントダウン

紅白の司会があるから仕方ないけど
嵐の出番が減ってるような?
ま、そんなコトは置いといて
ひな家の元旦は おとそから

↓

いつもは スーパーで売ってる 正月用のお酒ですが
今回はKALDIで見つけたお酒にしました
デパ地下のおかず屋さんで買ったミニおせち
↓

いつも同じお店で買ってるけど
今回はなんかショボイ?って思ってたけど・・・
見えてる具の下にも 具がありました(笑)
全体を・・・
↓

出し巻き、かまぼこ、数の子、
なまこ、松前漬け、雑煮
東海地区の雑煮は簡単で良い

もち菜(小松菜)だけ〜 好みで花かつおをかけるだけ

朝は こんな感じで・・・
お昼は私の実家の面々と
ブロンコビリーで待ち合わせ

初外食は 毎年 ブロンコビリー(笑)
スープとサラダバー
↓

いつも ここで食べ過ぎてしまうので・・・
サラダバーは 野菜のみ

パスタはお腹が膨れるから〜

がんこハンバーグ 200g
↓

ライスは小

量が選べるようになってました

メインの後は 再度サラダバーにて
スイーツを

コーヒーゼリー&八つ橋ぜんざい
↓

どんだけ食う

この後 杏仁豆腐も食べました

そこで実家の家族と解散(笑)
食後の散歩にショッピングモールへ

夕方から旦那の実家へ

夕飯は〜 年末に姑が買ってきた
業務用の牡蠣で 牡蠣フライ

そして年末までに 食べ切れなかったトンカツ

↓

これ 大人用のテーブル・・・
この後ろに子供用のテーブルがあって
同じくらいの量の牡蠣フライとトンカツが

大人6人 子供4人・・・
食べきれるわけもなく・・・
朝から食べ続けてる我が家・・・キツかったな〜
ちなみに私 朝方 吐き気で目覚めました

美味しいけど 食べ過ぎて苦しい
元旦でございました
翌日 ショッピングモールで
お腹に優しいジュースを飲みました
かぼちゃ豆乳&バナナ豆乳
↓

美味しゅうございました

