2013/7/31 17:26
台湾旅行〜永康街 お出掛け
桃園空港からマイクロバスで移動〜〜
最初は永康街へ〜〜〜
まずはコチラのお店でタピオカミルクティを
↓

一人1杯・・・お子ちゃんには大きすぎるかも
(ツアーは小学生2人連れのファミリーが一緒)
↓

タピオカミルクティを飲みながら
自由散策〜〜〜
かき氷屋さん?
↓

文房具屋さん
↓

こちらも かき氷屋さんだっけ?
↓

公園〜〜〜〜
↓


公園の・・・遊具
↓

筋トレマシンのようだわ〜〜〜〜
こちらは学校
↓

街はこんな感じ〜〜
↓

通りから1本入ると バイクがずらっと停めてあります
↓

移動する広告〜〜〜
↓

内容が時間で変わるのかな?
何種類か見ました
そして まさかの つけ麺屋
↓

どこをどう見ても日本のお店ですよね〜〜〜
つづく
1
最初は永康街へ〜〜〜
まずはコチラのお店でタピオカミルクティを

↓

一人1杯・・・お子ちゃんには大きすぎるかも

(ツアーは小学生2人連れのファミリーが一緒)
↓

タピオカミルクティを飲みながら
自由散策〜〜〜

かき氷屋さん?
↓

文房具屋さん
↓

こちらも かき氷屋さんだっけ?
↓

公園〜〜〜〜

↓




公園の・・・遊具

↓

筋トレマシンのようだわ〜〜〜〜

こちらは学校

↓

街はこんな感じ〜〜
↓

通りから1本入ると バイクがずらっと停めてあります
↓

移動する広告〜〜〜

↓

内容が時間で変わるのかな?
何種類か見ました
そして まさかの つけ麺屋
↓

どこをどう見ても日本のお店ですよね〜〜〜

つづく

2013/7/31 15:02
台湾旅行〜セントレアから桃園空港 お出掛け
台湾旅行記〜 内容がてんこ盛りなので
小出しにして行きます
7月21日(日) 1日目
まずは駅まで息子に送って行ってもらい
私鉄で空港へ〜〜
指定席を取って まずは朝食〜
↓

セントレア(中部国際空港)に到着
そしてJALカウンターへ
↓

今回はJALパックさんのツアーを利用しました
冬ドラマ「あぽやん」見てたし〜
荷物を預け 手荷物検査をして
出国審査もして・・・ウロウロ
どの飛行機に乗るのかな〜
↓

って このゲートには無かった〜
(反対側だった)
そして定刻通り離陸〜〜〜
2年ぶりの飛行機〜〜〜ドキドキ
↓

機内食〜
↓

ここで旦那が ぼそっと・・・
「チャイナエアラインだと2種類から選べるんだけど」って
選ぶ楽しみが無いとか言っていた
私には どうでも良いコトですわ
食後のコーヒーもしっかり頂きました
↓

ちょっと うとうとしてたら
もう到着ですか〜〜〜
↓

セントレアから3時間ほど
那覇に行くのと大差ないですね
到着後 入国審査して 荷物を引き取って
って 入国審査めっちゃ緊張した〜
コトバ分かんないし・・・
そして両替〜〜〜〜
旦那さんは3回目なので要領を得ている・・・
あれ?あれれ?
5月にあったはずの場所に両替所が無い
他の方々もそう言っているのが聞こえてきた・・・
あちこち見て周り なんとか両替所を発見
急いで 出口へ〜〜〜
現地ガイドさんとご対面〜〜〜
出てきた場所はここ
↓

ここでマイクロバスを待ちまして
観光へGO〜
つづく
1
小出しにして行きます

7月21日(日) 1日目
まずは駅まで息子に送って行ってもらい
私鉄で空港へ〜〜

指定席を取って まずは朝食〜
↓

セントレア(中部国際空港)に到着
そしてJALカウンターへ
↓

今回はJALパックさんのツアーを利用しました

冬ドラマ「あぽやん」見てたし〜

荷物を預け 手荷物検査をして
出国審査もして・・・ウロウロ

どの飛行機に乗るのかな〜

↓

って このゲートには無かった〜
(反対側だった)
そして定刻通り離陸〜〜〜

2年ぶりの飛行機〜〜〜ドキドキ

↓

機内食〜

↓

ここで旦那が ぼそっと・・・
「チャイナエアラインだと2種類から選べるんだけど」って
選ぶ楽しみが無いとか言っていた
私には どうでも良いコトですわ

食後のコーヒーもしっかり頂きました

↓

ちょっと うとうとしてたら
もう到着ですか〜〜〜

↓

セントレアから3時間ほど
那覇に行くのと大差ないですね
到着後 入国審査して 荷物を引き取って
って 入国審査めっちゃ緊張した〜

コトバ分かんないし・・・
そして両替〜〜〜〜
旦那さんは3回目なので要領を得ている・・・
あれ?あれれ?
5月にあったはずの場所に両替所が無い

他の方々もそう言っているのが聞こえてきた・・・
あちこち見て周り なんとか両替所を発見

急いで 出口へ〜〜〜
現地ガイドさんとご対面〜〜〜

出てきた場所はここ
↓

ここでマイクロバスを待ちまして
観光へGO〜

つづく


タグ: 旅行
2013/7/30 13:48
マシュパフ モラタメ
モラタメさんで おタメし〜〜
興和株式会社さん
マシュパフ
実売価格 1,890円(税込)
送料関係費 871円
提供数 合計 2,000
この商品は5種類ありまして
(マット肌・ツヤ肌・キラ肌・美白・制汗)
どれが届くかは編集部セレクトってコトで・・・
選べなかったのですが
アンケートでチェックした「一番気になる」ものが
運良く 手元に届きました〜〜
私が欲しかった「制汗」
アイスクリームのカップみたいな入れ物
↓

カップから出すと〜
↓

フタを開けると〜〜
↓

ポンポンポンとやって す〜っと伸ばす
手は汚れません
しか〜し 本当についてる
って
確認がし辛いかも〜〜〜
ちなみに・・・台湾旅行に持って行って
タメしてみました
気温37℃・・・湿度

あちこちから汗がたら〜り
でもでも
マシュパフをつけた部分はサラリとしてました
これは良いモノと出会ったわ
0

興和株式会社さん
マシュパフ
実売価格 1,890円(税込)
送料関係費 871円
提供数 合計 2,000
この商品は5種類ありまして
(マット肌・ツヤ肌・キラ肌・美白・制汗)
どれが届くかは編集部セレクトってコトで・・・
選べなかったのですが
アンケートでチェックした「一番気になる」ものが
運良く 手元に届きました〜〜

私が欲しかった「制汗」
アイスクリームのカップみたいな入れ物
↓

カップから出すと〜
↓

フタを開けると〜〜
↓

ポンポンポンとやって す〜っと伸ばす
手は汚れません

しか〜し 本当についてる

確認がし辛いかも〜〜〜

ちなみに・・・台湾旅行に持って行って
タメしてみました

気温37℃・・・湿度


あちこちから汗がたら〜り
でもでも

マシュパフをつけた部分はサラリとしてました

これは良いモノと出会ったわ


2013/7/30 13:47
らっきょう モラタメ
モラタメさんで モラ当選〜〜
岩下食品株式会社さん
岩下のピリ辛らっきょう/岩下のおいしいらっきょう/
岩下の花らっきょう甘酢仕立て 各1袋 計3袋セット
実売価格 オープン価格


らっきょうと言えばカレー
というわけで カレーです

カレーの時にしか買わないし
そんなに種類があるのも知らなくて
適当に買ってたんだけど・・・
今回 モラで当選して 初めて岩下さんのを食べてみたら
らっきょう嫌いな娘が「美味しい
」って
ミツカンのやさしいお酢を使用してるので
ツン!と来ないので食べやすい
あっという間に1袋 完食でしたよ〜
ピリ辛はおつまみに良いわ〜
甘酢仕立ては おかか&ほんの少しのお醤油で
美味しく頂きました
0

岩下食品株式会社さん
岩下のピリ辛らっきょう/岩下のおいしいらっきょう/
岩下の花らっきょう甘酢仕立て 各1袋 計3袋セット
実売価格 オープン価格


らっきょうと言えばカレー

というわけで カレーです


カレーの時にしか買わないし
そんなに種類があるのも知らなくて
適当に買ってたんだけど・・・
今回 モラで当選して 初めて岩下さんのを食べてみたら
らっきょう嫌いな娘が「美味しい


ミツカンのやさしいお酢を使用してるので
ツン!と来ないので食べやすい

あっという間に1袋 完食でしたよ〜

ピリ辛はおつまみに良いわ〜

甘酢仕立ては おかか&ほんの少しのお醤油で

美味しく頂きました


2013/7/24 23:33
ただいま〜♪ 雑貨&小物
無事に帰国しました
娘のリクエストお土産
台北101のマスコット?
ダンパーベビー
↓

というコトで台湾へ行ってきました
初海外
明日から画像処理しまくります〜〜〜
0

娘のリクエストお土産
台北101のマスコット?
ダンパーベビー
↓

というコトで台湾へ行ってきました

初海外

明日から画像処理しまくります〜〜〜

