2013/12/31 21:19
年末恒例の その他グルメと料理
年末はバタバタと〜〜お掃除やら実家回りやら
買い物などで 寝るのも朝方という日々でした
そして大晦日
毎年恒例の〜〜名古屋でお買い物
名古屋駅周辺の高層ビルが
かなり近くになってきたのに
なんだか白い〜〜〜〜
↓

もしかして PM2.5?なんて〜
開店10分前・・・
既に駐車場に入るのに 並んでましたよ
↓

入り口には30分待ちとなってましたが
20分くらいで駐車できました
最初にタカシマヤの地下で
お年賀だけを買って〜〜
上の階に行く途中で東急ハンズで寄り道して
レストラン街へ〜〜
って 11時すぎなのに・・・
既に満員=待ってる状態

以前は11時半の開店だったけれど
11時開店に早めたみたいです・・・
今年は事前に「鼎泰豊」に行こうと
決めていたのに・・・断念
で、すぐに入れた洋食のお店へ〜
京たまごキッチン MOLLette
私はレディースランチ
サラダとスープ
↓

オムライスは ゆばの豆乳ソースをチョイス
↓

すっごく優しい味〜〜〜
中はゆかりご飯でした
↓

デザートは杏仁&ナタデココ
↓

こちらは旦那のプレートランチ
↓

デミグラスとチーズのオムライスなので
かな〜〜り こってり
これにスープとドリンクがセットでした
いつもなら 旦那はオムライスはパスするけれど
今日はどういうわけか 私に合わせてくれました
食後はまたタカシマヤの地下に再度出陣
激混みの中 オードブル、ミニおせち、ケーキなど・・・
こちらは また後日UPしますね〜
そして 休憩にベジテリアのジュース
濃厚マンゴー
↓

昨年よりも値上げしているものが多くて
少々 節約気味ではありましたが
かなり¥が飛んで行きました〜〜
正月明けの通常の生活が戻って来るのが
怖いかも〜〜(笑)
0
買い物などで 寝るのも朝方という日々でした

そして大晦日

毎年恒例の〜〜名古屋でお買い物

名古屋駅周辺の高層ビルが
かなり近くになってきたのに
なんだか白い〜〜〜〜
↓

もしかして PM2.5?なんて〜

開店10分前・・・
既に駐車場に入るのに 並んでましたよ
↓

入り口には30分待ちとなってましたが
20分くらいで駐車できました

最初にタカシマヤの地下で
お年賀だけを買って〜〜
上の階に行く途中で東急ハンズで寄り道して
レストラン街へ〜〜
って 11時すぎなのに・・・
既に満員=待ってる状態

以前は11時半の開店だったけれど
11時開店に早めたみたいです・・・
今年は事前に「鼎泰豊」に行こうと
決めていたのに・・・断念
で、すぐに入れた洋食のお店へ〜

京たまごキッチン MOLLette
私はレディースランチ

サラダとスープ
↓

オムライスは ゆばの豆乳ソースをチョイス
↓

すっごく優しい味〜〜〜

中はゆかりご飯でした
↓

デザートは杏仁&ナタデココ
↓

こちらは旦那のプレートランチ
↓

デミグラスとチーズのオムライスなので
かな〜〜り こってり

これにスープとドリンクがセットでした
いつもなら 旦那はオムライスはパスするけれど
今日はどういうわけか 私に合わせてくれました

食後はまたタカシマヤの地下に再度出陣

激混みの中 オードブル、ミニおせち、ケーキなど・・・
こちらは また後日UPしますね〜
そして 休憩にベジテリアのジュース

濃厚マンゴー
↓

昨年よりも値上げしているものが多くて
少々 節約気味ではありましたが
かなり¥が飛んで行きました〜〜

正月明けの通常の生活が戻って来るのが
怖いかも〜〜(笑)

2013/12/29 23:13
スクラビングバブル モラタメ
モラタメさんで モラ当選〜〜〜
ジョンソン株式会社さん
スクラビングバブル
トイレスタンプクリーナー フレッシュソープの香り
提供数 1,000

我が家の1階のトイレ掃除は旦那さんのお仕事
私が留守の間にパッケージ画像を撮ることなく
早速 使用しておりました

便器にポンっとスタンプするだけで〜〜
汚れもなく・・・
というより ピカピカ
してる〜〜
これはスゴイです
1

ジョンソン株式会社さん
スクラビングバブル
トイレスタンプクリーナー フレッシュソープの香り
提供数 1,000

我が家の1階のトイレ掃除は旦那さんのお仕事

私が留守の間にパッケージ画像を撮ることなく
早速 使用しておりました


便器にポンっとスタンプするだけで〜〜
汚れもなく・・・
というより ピカピカ


これはスゴイです


2013/12/28 19:00
福袋 雑貨&小物
今年も
ミスドの福袋をGET〜
↓

今まで箱でしたけど・・・
今年は袋です
中身は〜〜〜〜
↓

クッション
ブランケット
カレンダー
折りたたみエコバッグ&ランチバッグ
ガラスプレート
ドーナツ引換券(20個分)
昨年までのドーナツ引換券は5個×4枚でしたが
今年のは1個でも引き換えられるようになってます
早速 娘がクッション&ブランケットでお昼寝タイム(笑)
↓

修正入れるから 顔を隠さなくてもいいって言ったのに
自分で顔を隠してます
0


↓

今まで箱でしたけど・・・
今年は袋です
中身は〜〜〜〜
↓







昨年までのドーナツ引換券は5個×4枚でしたが
今年のは1個でも引き換えられるようになってます

早速 娘がクッション&ブランケットでお昼寝タイム(笑)
↓

修正入れるから 顔を隠さなくてもいいって言ったのに
自分で顔を隠してます


2013/12/27 1:18
クリスマスコンサート お出掛け
気付けば もうクリスマスも終わり・・・
年末ですな〜〜
UPしていなかったコトを書きます
岐阜市のサラマンカホールへ
クリスマスコンサートを見に行きました
↓

ロビーには大きなツリー
↓

飾りつけもクリスマス〜〜
↓

ホールにはパイプオルガン
↓

そして小学生の合唱が始まり〜
伴奏もピアノ→パイプオルガンへ
ステキな音色でした
↓

そしてハンドベル演奏
↓

この中に娘がいます
まるで発表会を見に行く気分で・・・
ドキドキハラハラでした
無事に演奏が終わり
ロビーで娘を待っていたら
ゴスペルが〜〜〜
↓

これ リハーサルなんですけど・・・
既にお客様も多数で
拍手もすごかったですよ〜〜
クリスマス気分が味わえました
0
年末ですな〜〜

UPしていなかったコトを書きます
岐阜市のサラマンカホールへ
クリスマスコンサートを見に行きました

↓

ロビーには大きなツリー

↓

飾りつけもクリスマス〜〜

↓

ホールにはパイプオルガン

↓

そして小学生の合唱が始まり〜
伴奏もピアノ→パイプオルガンへ
ステキな音色でした

↓

そしてハンドベル演奏

↓

この中に娘がいます

まるで発表会を見に行く気分で・・・
ドキドキハラハラでした

無事に演奏が終わり
ロビーで娘を待っていたら
ゴスペルが〜〜〜

↓

これ リハーサルなんですけど・・・
既にお客様も多数で
拍手もすごかったですよ〜〜

クリスマス気分が味わえました


2013/12/17 16:58
福岡土産 お菓子
ちょっと前のことですが
旦那さんが出張で福岡へ〜〜〜
出張=お土産(笑)
こ〜んなにも買ってきました
↓

お土産屋さんで物色しながら
「何が欲しい?」と電話してきたので
鶴乃子をお願いしました
↓

季節限定の栗餡
↓

マシュマロの中に餡が入ってて
めっちゃ美味しいのです
↓

ノーマルのも欲しかったなぁ〜
(欲張りですな)
とっとーと。
↓

包装紙も金ピカでしたが
中も金ピカでした
↓

おイモのお菓子
しっとりしてて懐かしい味でした
↓

キットカット あまおう苺
↓

これは〜美味しいのは間違いないでしょう
まだ食べてないです
塩豆ケーキ
↓

これは旦那さんの実家へ行きました
これも食べたかったんだけど〜〜〜
ってか全部 違うものを買ってくるから
こういうコトになるんじゃん
今度から1種は2つ買うようにしてもらわないと
って お仕事に行ったのに
私に文句を言われて可哀相な旦那さんなのでした
0
旦那さんが出張で福岡へ〜〜〜

出張=お土産(笑)
こ〜んなにも買ってきました

↓

お土産屋さんで物色しながら
「何が欲しい?」と電話してきたので
鶴乃子をお願いしました

↓

季節限定の栗餡

↓

マシュマロの中に餡が入ってて
めっちゃ美味しいのです

↓

ノーマルのも欲しかったなぁ〜
(欲張りですな)
とっとーと。
↓

包装紙も金ピカでしたが
中も金ピカでした

↓

おイモのお菓子
しっとりしてて懐かしい味でした

↓

キットカット あまおう苺
↓

これは〜美味しいのは間違いないでしょう

まだ食べてないです

塩豆ケーキ
↓

これは旦那さんの実家へ行きました

これも食べたかったんだけど〜〜〜
ってか全部 違うものを買ってくるから
こういうコトになるんじゃん

今度から1種は2つ買うようにしてもらわないと
って お仕事に行ったのに
私に文句を言われて可哀相な旦那さんなのでした

