2015/5/30 16:13
吉方位取り 吉方位取り
寒い時期にスピ仲間から
吉方位に行ってパワーチャージをして
運気を上げるという話を聞き・・・
けど私の星には吉方位が少なくて
どうしたらいいんだ〜〜
と 思っていたところへ
もっとお手軽に出来る方法を知り(本で)
ちょっとお試ししてみています
その日の吉方位へ〜〜
最短で自宅から750m行けばOK
ということで運動も兼ねて
歩いて公園へ行ってきました
↓

大通りに面した公園で
ナイター設備のあるグラウンドに
テニスコートもある
子供たちは友達と遊びに行ったことはあるけど
私は一度も行ったことが無かった
ここもお花が〜〜〜
↓

マゼンタの色に癒される〜
↓

遊具ももちろんあります

↓

ここで10分は過ごさねばなりません
そして「火を使ったものを飲食する」
自販機のジュースでもOK
↓

日が当たるところは暑くて
日傘が無いとヤバイけど
日影は風も心地よくて
良い感じ〜〜〜
↓

真夏はショッピングモールとかに
行くことになりそうだわ〜
0
吉方位に行ってパワーチャージをして
運気を上げるという話を聞き・・・

けど私の星には吉方位が少なくて

どうしたらいいんだ〜〜

と 思っていたところへ
もっとお手軽に出来る方法を知り(本で)
ちょっとお試ししてみています

その日の吉方位へ〜〜
最短で自宅から750m行けばOK

ということで運動も兼ねて
歩いて公園へ行ってきました

↓

大通りに面した公園で

ナイター設備のあるグラウンドに

テニスコートもある

子供たちは友達と遊びに行ったことはあるけど
私は一度も行ったことが無かった

ここもお花が〜〜〜

↓

マゼンタの色に癒される〜

↓

遊具ももちろんあります


↓

ここで10分は過ごさねばなりません
そして「火を使ったものを飲食する」
自販機のジュースでもOK

↓

日が当たるところは暑くて
日傘が無いとヤバイけど
日影は風も心地よくて
良い感じ〜〜〜

↓

真夏はショッピングモールとかに
行くことになりそうだわ〜

2015/5/29 16:16
138タワー お出掛け
何年振りかな〜〜〜?
子供が大きくなってからは
まったく来ていなかった公園
市内にある国営公園
138タワーパーク
↓

タワー入り口
↓

園内はこんな感じです
↓

タワーの中には入らず
公園内の散策です
↓

あちこち花が咲いててキレイ〜

バラ園からの眺め
(逆行でキレイに映ってない・汗)
↓

バラ〜〜〜〜
思ったほど咲いてない〜〜〜
ってか ミニバラみたいな〜
大輪のバラは無かった

岐阜方面を〜〜〜
↓

あの橋を右に渡ると岐阜県〜
↓

バラを見に行ったのに
ポピーのが良かったわ〜
↓

ってか旦那さん・・・
めっちゃ良いバックでスマホですか
↓

まぁ いいや
私はお花を見続けます〜〜〜
↓


池もあった〜〜〜
↓

この塔はイルミの時
とてもキレイに装飾されてます
(私は見たことないけど)
↓

お花〜〜〜癒される〜〜〜〜
↓

寄せ植えコーナーで「ん?」
これ みんな野菜ですわ〜〜〜
↓

小1時間ほどのお散歩でした
0
子供が大きくなってからは
まったく来ていなかった公園

市内にある国営公園
138タワーパーク
↓

タワー入り口
↓

園内はこんな感じです
↓

タワーの中には入らず
公園内の散策です

↓

あちこち花が咲いててキレイ〜



バラ園からの眺め
(逆行でキレイに映ってない・汗)
↓

バラ〜〜〜〜

思ったほど咲いてない〜〜〜
ってか ミニバラみたいな〜
大輪のバラは無かった



岐阜方面を〜〜〜
↓

あの橋を右に渡ると岐阜県〜
↓

バラを見に行ったのに
ポピーのが良かったわ〜

↓

ってか旦那さん・・・
めっちゃ良いバックでスマホですか

↓

まぁ いいや
私はお花を見続けます〜〜〜

↓


池もあった〜〜〜
↓

この塔はイルミの時
とてもキレイに装飾されてます

(私は見たことないけど)
↓

お花〜〜〜癒される〜〜〜〜

↓

寄せ植えコーナーで「ん?」
これ みんな野菜ですわ〜〜〜

↓

小1時間ほどのお散歩でした


2015/5/23 8:13
放送事故とハロー 発見!?
昨日は衝撃的なコトが多かった〜
画像は無いけれど・・・
NHKの朝の番組(生放送)で
大女優がまさかの放送禁止用語を連発
やはりクレーム等 届いていて
後から番組のアナが意見メールを読みつつ
謝罪してましたが
アナとスタッフは直後に「ヤバイ!」って
思ったでしょうね〜
その大女優さんは番組の最後まで
出ていましたけど・・・
大丈夫だったんでしょうかね
その後 他局の地元ローカル生番組を見ていたら
途中から変になった
画面が真っ黒になり スタジオ映像になり
直ったかと思うと また真っ黒に
女子アナもMCの篠山輝信もオドオド
スタッフはバッタバタ〜
で、「CM入りま〜す」の声の数秒後に
CMになって〜 CM明けは
↓

局のキャラクターのPVみたいな〜
普段は1話しか流れないけど
何話か続きました
↓

↓

その後 番組は再開されました
不具合の原因が分からないので
スタジオを替えての放送となりました
いや〜〜こんなコトって あるんですねぇ
そして 午後から買い物に〜
行く前に干してた布団を取り込もうと
ベランダに出たら〜
↓

テレビとか画像では見たことあるけど
実際にこういう光景が見れるなんて
調べてみたら 太陽の周りのが「日暈」
でもテレビで気象予報士が
「ハロー」と言ってた
下の虹のようなものは
「環水平アーク」というらしいです
スピ的には「良いことがある兆し」と
言われています
気象学的には・・・
天候が崩れる兆しと言われてますが
で、さっそく良いことが
この後 買い物に行ったのだけど
遅いランチをしようと
フードコートに行ったら〜〜〜
↓

ホイップのパンケーキが
期間限定ではあったけれど
復活してました〜〜
新しいメニューのパンケーキは
オレンジやチョコのホイップで・・・
甘すぎるんだよね〜
やっぱミルク風味たっぷりの
プレーンなホイップが一番
いや〜〜色々とあった1日だったわ
0

画像は無いけれど・・・
NHKの朝の番組(生放送)で
大女優がまさかの放送禁止用語を連発
やはりクレーム等 届いていて
後から番組のアナが意見メールを読みつつ
謝罪してましたが
アナとスタッフは直後に「ヤバイ!」って
思ったでしょうね〜

その大女優さんは番組の最後まで
出ていましたけど・・・
大丈夫だったんでしょうかね

その後 他局の地元ローカル生番組を見ていたら
途中から変になった
画面が真っ黒になり スタジオ映像になり
直ったかと思うと また真っ黒に
女子アナもMCの篠山輝信もオドオド
スタッフはバッタバタ〜
で、「CM入りま〜す」の声の数秒後に
CMになって〜 CM明けは
↓

局のキャラクターのPVみたいな〜
普段は1話しか流れないけど
何話か続きました
↓

↓

その後 番組は再開されました

不具合の原因が分からないので
スタジオを替えての放送となりました
いや〜〜こんなコトって あるんですねぇ

そして 午後から買い物に〜
行く前に干してた布団を取り込もうと
ベランダに出たら〜
↓

テレビとか画像では見たことあるけど
実際にこういう光景が見れるなんて

調べてみたら 太陽の周りのが「日暈」
でもテレビで気象予報士が
「ハロー」と言ってた

下の虹のようなものは
「環水平アーク」というらしいです

スピ的には「良いことがある兆し」と
言われています

気象学的には・・・
天候が崩れる兆しと言われてますが

で、さっそく良いことが

この後 買い物に行ったのだけど
遅いランチをしようと
フードコートに行ったら〜〜〜
↓

ホイップのパンケーキが
期間限定ではあったけれど
復活してました〜〜

新しいメニューのパンケーキは
オレンジやチョコのホイップで・・・
甘すぎるんだよね〜

やっぱミルク風味たっぷりの
プレーンなホイップが一番

いや〜〜色々とあった1日だったわ

2015/5/22 22:53
バラ公園 お出掛け
焼肉に行った翌日(日曜日)は〜
嫌がる旦那をアッシーに
岐阜県の大野町にあるバラ公園へ


たくさんのバラ〜〜〜〜〜
癒されるわぁ〜〜〜〜


ただ・・・この日 めっちゃ風が強くて
ゆっくりは出来ませんでした
更に足をのばして道の駅へ
まずはお昼ごはん
私は天津飯と海苔巻きチヂミ
↓

旦那さんは別のお店のうどん・・・
私がオーダーして出来上がるまでに
既に食べてたので 画像無し
食べ終わってから
お野菜ブースへ行って〜〜
これをGET
↓

これお茶の新芽です
天ぷらやかき揚げで食べられるんだって
新芽の採れる「今」しか食べられない
そりゃ〜試してみるしか無いでしょ
↓

お塩でいただきます
ほんのりお茶の香り〜〜〜
香りを楽しむ食材ってのもいいね
そうそう
バラの苗も買いました
バラ公園で買ったバラ
一鉢500円のを〜2鉢
↓

道の駅で買ったミニバラ
なんと一鉢160円
これも2鉢買いました
↓

我が家の庭のバラ率が
上がりましたね〜〜〜
(って冬の間にダメになったバラが数鉢・汗)
この日は母の日で〜〜
息子が焼肉に連れて行ってくれたけど
(母の日だからってワケじゃ無かったけど〜)
娘がヴィレヴァンで
妖精さんが可愛いという理由で
このアロマディフーザーを買ってくれた
↓

我が家の子供たち
大きくなったの〜〜〜
来年もヨロシクね〜
0
嫌がる旦那をアッシーに

岐阜県の大野町にあるバラ公園へ



たくさんのバラ〜〜〜〜〜
癒されるわぁ〜〜〜〜





ただ・・・この日 めっちゃ風が強くて

ゆっくりは出来ませんでした
更に足をのばして道の駅へ
まずはお昼ごはん
私は天津飯と海苔巻きチヂミ

↓

旦那さんは別のお店のうどん・・・
私がオーダーして出来上がるまでに
既に食べてたので 画像無し

食べ終わってから
お野菜ブースへ行って〜〜
これをGET
↓

これお茶の新芽です

天ぷらやかき揚げで食べられるんだって

新芽の採れる「今」しか食べられない
そりゃ〜試してみるしか無いでしょ

↓

お塩でいただきます
ほんのりお茶の香り〜〜〜

香りを楽しむ食材ってのもいいね

そうそう

バラの苗も買いました

バラ公園で買ったバラ

一鉢500円のを〜2鉢
↓

道の駅で買ったミニバラ

なんと一鉢160円

これも2鉢買いました
↓

我が家の庭のバラ率が
上がりましたね〜〜〜
(って冬の間にダメになったバラが数鉢・汗)
この日は母の日で〜〜
息子が焼肉に連れて行ってくれたけど
(母の日だからってワケじゃ無かったけど〜)
娘がヴィレヴァンで
妖精さんが可愛いという理由で
このアロマディフーザーを買ってくれた

↓

我が家の子供たち
大きくなったの〜〜〜

来年もヨロシクね〜


2015/5/19 11:33
焼肉 外食
GW明けに 息子が代休を取った日に
何気に入ったスロットで当たりが出たそうで
帰宅するなり
「お母様、焼肉に行きませう。」と
ま〜〜〜なんてお利口ちゃんなの〜〜〜
普通は自分の欲しいもの買うとか
するでしょうに・・・
ま、彼女もいないし
友達と遊ぶと言ってもゲーセンだもんね
というコトで 母の日の前日に
家族で焼き肉を食べに行った〜〜
ちょっと遠いけど・・・
清須市(旧春日町)の焼肉屋さん
まずは塩タン
↓

カルビと牛ホルモン
↓

一人じゃ食べきれないレバー
これで一人前
旦那と娘は嫌いなんだよね〜〜〜
なので息子と私とで丁度良い量です
↓

野菜サラダ

↓

お野菜の値段が高騰してても
価格を変更できないから大変よね
ジュ〜ジュ〜焼きます
↓

砂肝とハツ
↓

この後 旦那がカルビ追加してました・・・
普段は小食なのに
肉だけはガッツリ食べる旦那
野菜クッパ
このお店に来たら絶対です
↓

白菜もキャベツも品薄で品質も悪く
しかもお高い状況のため・・・
水菜がメインな感じで
やはり いつもの風味では無かったですが
でも美味しいです
は〜〜〜美味しかったぁ〜〜〜
息子に感謝
0
何気に入ったスロットで当たりが出たそうで

帰宅するなり
「お母様、焼肉に行きませう。」と
ま〜〜〜なんてお利口ちゃんなの〜〜〜

普通は自分の欲しいもの買うとか
するでしょうに・・・
ま、彼女もいないし

友達と遊ぶと言ってもゲーセンだもんね

というコトで 母の日の前日に
家族で焼き肉を食べに行った〜〜

ちょっと遠いけど・・・
清須市(旧春日町)の焼肉屋さん
まずは塩タン
↓

カルビと牛ホルモン
↓

一人じゃ食べきれないレバー
これで一人前
旦那と娘は嫌いなんだよね〜〜〜
なので息子と私とで丁度良い量です
↓

野菜サラダ


↓

お野菜の値段が高騰してても
価格を変更できないから大変よね

ジュ〜ジュ〜焼きます

↓

砂肝とハツ
↓

この後 旦那がカルビ追加してました・・・
普段は小食なのに
肉だけはガッツリ食べる旦那

野菜クッパ
このお店に来たら絶対です
↓

白菜もキャベツも品薄で品質も悪く
しかもお高い状況のため・・・
水菜がメインな感じで
やはり いつもの風味では無かったですが
でも美味しいです

は〜〜〜美味しかったぁ〜〜〜

息子に感謝

