2015/11/29 11:18
マウントレーニア モラタメ
モラタメさんで おタメし〜
森永乳業さん
マウントレーニア リッチカフェショコラ 20本

内容量・・・240ml
このくらいのサイズ
↓

夏期限定〜
↓

限定と言うコトバに弱い(笑)
きっと みなさんも そうでしょう
この商品はね〜
ドリンクというよりも
もうスイーツですよっ
飲むチョコレートみたいな〜
表現が安っちいですけど
ゆっくり味わって飲むもの〜
届いた時には 冷蔵庫を占拠されてましたが
家族4人ですので・・・
あっと言う間に〜無くなりました
家族全員 幸せ気分になりましたよ
0

森永乳業さん
マウントレーニア リッチカフェショコラ 20本

内容量・・・240ml
このくらいのサイズ
↓

夏期限定〜
↓

限定と言うコトバに弱い(笑)
きっと みなさんも そうでしょう

この商品はね〜
ドリンクというよりも
もうスイーツですよっ

飲むチョコレートみたいな〜
表現が安っちいですけど
ゆっくり味わって飲むもの〜
届いた時には 冷蔵庫を占拠されてましたが
家族4人ですので・・・
あっと言う間に〜無くなりました

家族全員 幸せ気分になりましたよ


2015/11/29 10:56
マンナンヒカリ モラタメ
モラタメさんで おタメし〜
大塚食品さん
マンナンヒカリのカロリー25%カットごはん 10個

北海道産 ゆめぴりか使用
黒部の名水炊き
そしてカロリー25%カット
しかもレンジでチンするだけ〜
チンした〜
↓

これ いいよ〜〜
非常食になるわ〜〜って
思っていたけど
美味しいし 便利だし
あっと言う間に無くなった〜
私のお昼ごはんだったり
娘が昼食用に持って行ったり
女子〜にはとってもありがたいです
0

大塚食品さん
マンナンヒカリのカロリー25%カットごはん 10個

北海道産 ゆめぴりか使用

黒部の名水炊き

そしてカロリー25%カット

しかもレンジでチンするだけ〜

チンした〜
↓

これ いいよ〜〜
非常食になるわ〜〜って
思っていたけど
美味しいし 便利だし
あっと言う間に無くなった〜

私のお昼ごはんだったり
娘が昼食用に持って行ったり
女子〜にはとってもありがたいです


2015/11/29 10:45
リプトン 朝の紅茶 モラタメ
モラタメさんで おタメし〜
森永乳業さん
リプトン 朝の紅茶 レモンティー8本
ピーチティー6本

容量・・・330ml
このくらいのサイズ
↓

常温で管理できるのが良いですね〜
この時期なら 常温で丁度良い感じです(私は)
飲んだ感じも 後味もスッキリ
そのヒミツは・・・
隠し味のハーブ
レモンティーにはレモングラス
ピーチにはミントとハイビスカス
どちらも隠し味が主張されていないので
ハーブが苦手な方でも大丈夫と思います
(ほんと言われなきゃ気付かないです)
またリピしたいです
0

森永乳業さん
リプトン 朝の紅茶 レモンティー8本
ピーチティー6本

容量・・・330ml
このくらいのサイズ
↓

常温で管理できるのが良いですね〜

この時期なら 常温で丁度良い感じです(私は)
飲んだ感じも 後味もスッキリ

そのヒミツは・・・
隠し味のハーブ
レモンティーにはレモングラス
ピーチにはミントとハイビスカス
どちらも隠し味が主張されていないので
ハーブが苦手な方でも大丈夫と思います
(ほんと言われなきゃ気付かないです)
またリピしたいです


2015/11/25 18:48
下呂へ 吉方位取り
10月の中旬です〜
旦那さんの吉方位へとお出かけしました
スマホアプリの城攻めを兼ねwww
少しですが紅葉が始まってました
↓

到着したのは下呂温泉〜
車を停めて ブラブラします
↓

まずはお昼ごはん〜
↓

ざる中華?なんじゃろか〜と
気になったのでオーダー
↓

和風な感じかと思ったら〜
冷やし中華のタレの味
ま、間違いなくざる中華ですわな〜
飛騨牛肉巻きセットにしました
↓

めちゃ美味〜〜〜
けど これ一口では無理・・・
一口で食べれたら もっと美味しいはず!
(タレが全部下へ行き ご飯と海苔が吸ってしまう)
お腹がいっぱいになったら
散策します〜
↓


温泉旅館が並びます
↓

川沿いの無料の露天風呂
ただし 丸見えですw
↓

こちらは 随分と紅葉が進んでいました
↓

土産屋の看板猫さん
↓

なんと建物の1Fに神社が
↓



無料で入れる足湯も何か所かあります
↓

結局・・・いつもの足湯へ〜
↓

下呂はいっつも日帰りコース
いつかはお泊りで来てみたいです
0
旦那さんの吉方位へとお出かけしました
スマホアプリの城攻めを兼ねwww
少しですが紅葉が始まってました
↓

到着したのは下呂温泉〜
車を停めて ブラブラします
↓

まずはお昼ごはん〜
↓

ざる中華?なんじゃろか〜と
気になったのでオーダー
↓

和風な感じかと思ったら〜
冷やし中華のタレの味

ま、間違いなくざる中華ですわな〜
飛騨牛肉巻きセットにしました
↓

めちゃ美味〜〜〜

けど これ一口では無理・・・
一口で食べれたら もっと美味しいはず!
(タレが全部下へ行き ご飯と海苔が吸ってしまう)
お腹がいっぱいになったら
散策します〜
↓


温泉旅館が並びます
↓

川沿いの無料の露天風呂

ただし 丸見えですw
↓

こちらは 随分と紅葉が進んでいました

↓

土産屋の看板猫さん
↓

なんと建物の1Fに神社が

↓



無料で入れる足湯も何か所かあります
↓

結局・・・いつもの足湯へ〜
↓

下呂はいっつも日帰りコース
いつかはお泊りで来てみたいです


タグ: 下呂
2015/11/24 19:32
MRJ
11月11日だったかな〜
すぐにUPするつもりでいたのに
またまた編集をし忘れるという
何度も延期になっていた
MRJの初飛行〜〜〜
本当は見に行きたかったけど
色々と予定があったので断念・・・
テレビ中継で見ました

中継してたの この番組だけだった
普段は見てない・・・

飛んだぁ〜〜〜

ってか追尾してる自衛隊機〜
こっちもスゴイなぁ〜〜
(画像には映ってないけど)

この後 無事に戻ってきて
いや〜〜〜良かったわぁ〜
って滅多に飛行機に乗らないけどね
0
すぐにUPするつもりでいたのに
またまた編集をし忘れるという

何度も延期になっていた
MRJの初飛行〜〜〜

本当は見に行きたかったけど
色々と予定があったので断念・・・
テレビ中継で見ました

中継してたの この番組だけだった
普段は見てない・・・

飛んだぁ〜〜〜


ってか追尾してる自衛隊機〜
こっちもスゴイなぁ〜〜
(画像には映ってないけど)

この後 無事に戻ってきて
いや〜〜〜良かったわぁ〜

って滅多に飛行機に乗らないけどね


タグ: MRJ