2016/3/22 21:47
Superflyライヴ お出掛け
日々の内容での更新は
お久しぶりになってしまいました
こちらはモラタメさん専用に
なりつつありますが・・・
いやいや 頑張りますわ
携帯の機種変更をしまして
ガラケーからLINEの出来るガラケーへ(笑)
スマホには近づいてる感じですけどね
早く慣れなきゃいけないので
画像を撮ったり 画像編集したり
画像を送ったりしまくるのが
一番かな〜と・・・
さてさて 先日の3連休の中日
3月20日は娘とお出かけ〜
↓

日本ガイシホールでライヴです
大好きなSuperflyです
↓

開場は15時半〜ですが
グッズ販売が12時半〜だったので
早くに来て並びました
だってファイナルだったから・・・
売り切れってことは無いだろうけど
でもね〜・・・
↓

結果的に・・・早く来て正解でした
開場時間に来てたら
もっともっと 長〜〜〜い列に
なっていましたから〜
ツアートラック
↓

後ろからも〜
↓

会場の中は基本撮影禁止だし〜
アリーナではなく(残念・・・)
スタンド席だったので
そちらのロビーには
特に撮影するものもなく・・・
ポスターを撮ってみた
↓

ライヴは3時間ほど
いや〜〜〜楽しかった
志帆さんの生歌はいつ聴いても
パワフルで
いや 最近は色気も出てきましたよん
アカペラの「輝く月のように」は
めっちゃ感動しました
演出も色々 ほんと楽しかったし
アンコール待ちの間は
会場全体でウェーブ祭り(笑)
楽しすぎ〜〜〜
次のライヴは2017年っぽいです
まだ2016年に入ったとこですけど・・・
今回 購入したグッズは
スポーツタオルとフェイスタオル
↓

フェイスタオルは会場によって
色が違うんですよ〜
名古屋は赤です
私的にはピンクか黄緑が良かったなぁ〜
(会員限定で全色セットもありました)
クッション
↓

どんどん増えるクッション・・・
1つくらい増えても 良い良い
そうそう グッズを買った後
開場までの時間は どうしていたかと言うと
徒歩で20分ほどのアピタへ
少し遅いランチは久々のマック
↓

てりたまの春セットにしました
ポテトに梅のシーズニングが付いてて
シャカシャカして食べましたが・・・
美味しいんだけど〜〜
口内炎にしみるぅ〜〜
そして こちらのアピタに来た
一番の理由が・・・
今 ハマってるお漬物の丸越さん
家からの最寄り店舗さんは
車で10分ほどで行けますが
どうしてもツイッターをやってる
店舗さんが気になってね〜
私好みのお漬物がたくさん
いっぱい買っちゃいました
↓

春キャベツの やっと食べられる〜
よく行く店舗さんでは
お目にかかれてなかったので・・・
↓

こちらも久しぶりに
お目にかかれました〜
↓

マツコ絶賛のお漬物
お漬物というよりサラダ感覚で
バクバク食べれちゃいます
ライヴついでに
お漬物を買うという〜
いや〜〜楽しいっ
ってゆーか 荷物が増えてしかも重い
↓

Superflyのトートバッグの中に
お漬物入ってます(笑)
帰りは 金山で乗り換えして
夕飯を食べようと思っていたけど
娘が「寒い」「疲れた」とボヤくので
乗り換えせず 一宮まで〜〜
外食はせずに
成城石井で買い物して
帰宅しました
私の夕飯
成城石井の酸辣湯
↓

すっかり口内炎のこと忘れてて
食べ方を工夫しました
デザートも
↓

彩りフルーツとパッションゼリーのマチェド
横から〜
↓

あ、プレミアムチーズケーキ
画像を撮るの忘れた〜〜〜
0
お久しぶりになってしまいました

こちらはモラタメさん専用に
なりつつありますが・・・
いやいや 頑張りますわ
携帯の機種変更をしまして
ガラケーからLINEの出来るガラケーへ(笑)
スマホには近づいてる感じですけどね

早く慣れなきゃいけないので
画像を撮ったり 画像編集したり
画像を送ったりしまくるのが
一番かな〜と・・・
さてさて 先日の3連休の中日
3月20日は娘とお出かけ〜

↓

日本ガイシホールでライヴです
大好きなSuperflyです
↓

開場は15時半〜ですが
グッズ販売が12時半〜だったので
早くに来て並びました
だってファイナルだったから・・・
売り切れってことは無いだろうけど
でもね〜・・・
↓

結果的に・・・早く来て正解でした
開場時間に来てたら
もっともっと 長〜〜〜い列に
なっていましたから〜

ツアートラック
↓

後ろからも〜
↓

会場の中は基本撮影禁止だし〜
アリーナではなく(残念・・・)
スタンド席だったので
そちらのロビーには
特に撮影するものもなく・・・
ポスターを撮ってみた

↓

ライヴは3時間ほど
いや〜〜〜楽しかった

志帆さんの生歌はいつ聴いても
パワフルで
いや 最近は色気も出てきましたよん
アカペラの「輝く月のように」は
めっちゃ感動しました

演出も色々 ほんと楽しかったし
アンコール待ちの間は
会場全体でウェーブ祭り(笑)
楽しすぎ〜〜〜

次のライヴは2017年っぽいです
まだ2016年に入ったとこですけど・・・
今回 購入したグッズは
スポーツタオルとフェイスタオル
↓

フェイスタオルは会場によって
色が違うんですよ〜
名古屋は赤です
私的にはピンクか黄緑が良かったなぁ〜
(会員限定で全色セットもありました)
クッション
↓

どんどん増えるクッション・・・
1つくらい増えても 良い良い

そうそう グッズを買った後
開場までの時間は どうしていたかと言うと
徒歩で20分ほどのアピタへ
少し遅いランチは久々のマック

↓

てりたまの春セットにしました
ポテトに梅のシーズニングが付いてて
シャカシャカして食べましたが・・・
美味しいんだけど〜〜
口内炎にしみるぅ〜〜

そして こちらのアピタに来た
一番の理由が・・・
今 ハマってるお漬物の丸越さん
家からの最寄り店舗さんは
車で10分ほどで行けますが
どうしてもツイッターをやってる
店舗さんが気になってね〜
私好みのお漬物がたくさん

いっぱい買っちゃいました
↓

春キャベツの やっと食べられる〜
よく行く店舗さんでは
お目にかかれてなかったので・・・
↓

こちらも久しぶりに
お目にかかれました〜
↓

マツコ絶賛のお漬物
お漬物というよりサラダ感覚で
バクバク食べれちゃいます

ライヴついでに
お漬物を買うという〜
いや〜〜楽しいっ
ってゆーか 荷物が増えてしかも重い
↓

Superflyのトートバッグの中に
お漬物入ってます(笑)
帰りは 金山で乗り換えして
夕飯を食べようと思っていたけど
娘が「寒い」「疲れた」とボヤくので
乗り換えせず 一宮まで〜〜
外食はせずに
成城石井で買い物して
帰宅しました
私の夕飯
成城石井の酸辣湯
↓

すっかり口内炎のこと忘れてて
食べ方を工夫しました

デザートも
↓

彩りフルーツとパッションゼリーのマチェド
横から〜
↓

あ、プレミアムチーズケーキ
画像を撮るの忘れた〜〜〜

2016/3/14 23:56
紅茶 モラタメ
モラタメさんで おタメし〜
三井農林さん
日東紅茶 レモンティー/アップルティー
2種4点セット

水でもお湯でも
さっと溶かして飲める
お手軽な紅茶です
アップルティーは飲んだことが
ありましたが
レモンティーは初でした
美味しいです〜
ちょっと多めに入れて
濃い目で楽しんでいます
ちょっと贅沢な楽しみ方してます
0

三井農林さん
日東紅茶 レモンティー/アップルティー
2種4点セット

水でもお湯でも
さっと溶かして飲める
お手軽な紅茶です

アップルティーは飲んだことが
ありましたが
レモンティーは初でした
美味しいです〜

ちょっと多めに入れて
濃い目で楽しんでいます

ちょっと贅沢な楽しみ方してます


2016/3/14 23:20
ドクターデオドラント モラタメ
モラタメさんで おタメし〜
ラムズ・マークスさん
ドクターデオドラント 特別お試しセット

・薬用ミョウバンせっけん エクストラ 20g
・ミョウバンスプレー エクストラ 5ml
・薬用P・E・Sスプレー 15ml
以前もおタメししまして
今回 再度おタメししました
不思議と・・・臭いが気にならなくなる
とても良い製品です
冬でも臭う我が家の息子24歳
夏は・・・もうね・・・最悪で
来月から転勤で隣県で一人暮らし
毎日 ウルサク言うことができないから〜
これ持たせますよ
というか無くてはならないアイテムです
早速 お取り寄せしたいと思います
0

ラムズ・マークスさん
ドクターデオドラント 特別お試しセット

・薬用ミョウバンせっけん エクストラ 20g
・ミョウバンスプレー エクストラ 5ml
・薬用P・E・Sスプレー 15ml
以前もおタメししまして
今回 再度おタメししました

不思議と・・・臭いが気にならなくなる
とても良い製品です
冬でも臭う我が家の息子24歳
夏は・・・もうね・・・最悪で

来月から転勤で隣県で一人暮らし
毎日 ウルサク言うことができないから〜
これ持たせますよ
というか無くてはならないアイテムです

早速 お取り寄せしたいと思います

