2018/10/31 23:19
杉本屋ゼリー モラタメ
モラタメさんで
おタメし〜〜〜
杉本屋製菓
杉本屋ゼリー 3種 8点

ハイミックスゼリー × 3
泡寒天 ミルクと珈琲 × 3
トロワ・ジェム × 2
私 ゼリーのお菓子が大好きで
ハイミックスは子供の時
よく母に買って!とせがんだものです
(滅多に買ってはくれなかった)
なので大人になった今
買い物のついでに ついつい買ってしまう
それが今回 3袋も
どれだけでも食べられる〜〜〜〜
幸せ〜〜〜〜
→あっという間に無くなった
オブラートが嫌いという人もいるけれど
このゼリーのオブラートは好き
また食べたくなってきた・・・
泡寒天は・・・
ごめんなさい・・・
私は好きでは無かった・・・
トロワ・ジェムは
これ めっちゃ濃いです
ジャムみたいに濃厚です
大人な味でクセになる〜〜〜
でも これお店で見たことない・・・
見つけたら買おう〜〜〜
0
おタメし〜〜〜

杉本屋製菓
杉本屋ゼリー 3種 8点

ハイミックスゼリー × 3
泡寒天 ミルクと珈琲 × 3
トロワ・ジェム × 2
私 ゼリーのお菓子が大好きで
ハイミックスは子供の時
よく母に買って!とせがんだものです
(滅多に買ってはくれなかった)
なので大人になった今
買い物のついでに ついつい買ってしまう

それが今回 3袋も

どれだけでも食べられる〜〜〜〜
幸せ〜〜〜〜
→あっという間に無くなった

オブラートが嫌いという人もいるけれど
このゼリーのオブラートは好き
また食べたくなってきた・・・
泡寒天は・・・
ごめんなさい・・・
私は好きでは無かった・・・
トロワ・ジェムは
これ めっちゃ濃いです

ジャムみたいに濃厚です
大人な味でクセになる〜〜〜

でも これお店で見たことない・・・
見つけたら買おう〜〜〜

2018/10/31 23:09
ティーベース モラタメ
モラタメさんで
おタメし〜〜
三井農林
日東紅茶 牛乳で割るだけ
ティーベースシリーズ 6本

ロイヤルミルクティベース × 2
ショコラミルクティーベース × 2
抹茶ラテベース × 2
ロイヤルミルクティが大好きだけど
作るのが面倒だし
暑い時は冷たい方がいい
それが牛乳を注ぐだけで
簡単にできちゃう〜〜〜
抹茶好きな娘は
抹茶ラテをがっつり飲んでました
濃さは好みで調整できるのも
いいよね〜〜〜
0
おタメし〜〜

三井農林
日東紅茶 牛乳で割るだけ
ティーベースシリーズ 6本

ロイヤルミルクティベース × 2
ショコラミルクティーベース × 2
抹茶ラテベース × 2
ロイヤルミルクティが大好きだけど
作るのが面倒だし
暑い時は冷たい方がいい
それが牛乳を注ぐだけで
簡単にできちゃう〜〜〜

抹茶好きな娘は
抹茶ラテをがっつり飲んでました

濃さは好みで調整できるのも
いいよね〜〜〜


2018/10/13 16:12
刃物祭り お出掛け
先週の週末は
岐阜県関市の刃物祭りに行ってきました〜
会場周辺は駐車場が少ないので
市役所へ車を停めまして
そこからシャトルバスで移動します

関市内の刃物の店舗さんが
一同に集まっているので
すごい人です

娘に頼まれていた模造刀
お目当ての物は無かった・・・

刃物がメインではありますが
飲食ブースも多々あります
私は鮎めし〜


旦那さんは どて丼〜


他にもステーキとかピザとか
インスタ映えしそうなラクレットチーズなど
色々とありましたが・・・
市役所会場にも飲食ブースがあるので
我慢しました・・・
そして市役所へ戻りまして


午前中はクレーンみたいな方の
体験もありましたよ


そして 白神さんのラーメン
気になりつつ まだ店舗に行ったことない


最近 寄り道で行くようになった
カフェ・ド・ギャラリー アダチさんも
出店していたので 旦那さんがアイスコーヒー
もちろん 刀匠ブレンドです


けずりいちご
凍ってるいちごを削ったものに
練乳とホイップ〜
美味しいに決まってる〜


昨年は模造刀と出刃包丁を購入しましたが
今年は何も購入せず・・・
来年は太刀と刺身包丁を購入するかも?
0
岐阜県関市の刃物祭りに行ってきました〜

会場周辺は駐車場が少ないので
市役所へ車を停めまして
そこからシャトルバスで移動します


関市内の刃物の店舗さんが
一同に集まっているので
すごい人です


娘に頼まれていた模造刀
お目当ての物は無かった・・・

刃物がメインではありますが
飲食ブースも多々あります
私は鮎めし〜


旦那さんは どて丼〜


他にもステーキとかピザとか
インスタ映えしそうなラクレットチーズなど
色々とありましたが・・・
市役所会場にも飲食ブースがあるので
我慢しました・・・
そして市役所へ戻りまして


午前中はクレーンみたいな方の
体験もありましたよ


そして 白神さんのラーメン
気になりつつ まだ店舗に行ったことない



最近 寄り道で行くようになった
カフェ・ド・ギャラリー アダチさんも
出店していたので 旦那さんがアイスコーヒー
もちろん 刀匠ブレンドです


けずりいちご

凍ってるいちごを削ったものに
練乳とホイップ〜
美味しいに決まってる〜



昨年は模造刀と出刃包丁を購入しましたが
今年は何も購入せず・・・
来年は太刀と刺身包丁を購入するかも?

2018/10/7 1:43
郡上大和 お出掛け
久々のお出かけ記事(笑)
タブレットから画像のみ投稿して
下書きにしてみました〜
ちょっと面倒かな
もう一つ新たにブログ開設して
そちらはタブレット用のアプリがあって
便利ではあるけれど んー・・・な感じなので
ということで やはりこちらで
ブログを続けることにしました
で、お出かけです
月に1度は行く場所です
郡上大和で高速を降ります

旦那さんがチョーお気に入りの
とんかつ かつ弥
私はエビフライが好き
茶碗蒸しは120円です

ランチの次は道の駅
古今伝授の里へ〜
旦那さんがポケGOしてる間
私はアイスを食べる
ラムレーズンにしました

いつもなら 道の駅の後は
近くの神社へ参拝に行くのですが
雨天だったのでパスしました・・・
行きは高速ですが
帰りは下道です
ということで寄り道〜
最近 お気に入りのカフェ
関市のカフェ・ド・ギャラリー アダチ
私は季節限定の抹茶和栗パフェ

旦那さんは本日のおすすめコーヒーと
洋ナシのタルト

こちらのカフェは貸しギャラリーが
隣接していて
先月 お友達がスタッフしている店舗と
コラボでイベントに参加してね
下見に来た時にカフェも寄って
あーここ いいわーって
また近いうちに行くと思います
0
タブレットから画像のみ投稿して
下書きにしてみました〜
ちょっと面倒かな

もう一つ新たにブログ開設して
そちらはタブレット用のアプリがあって
便利ではあるけれど んー・・・な感じなので
ということで やはりこちらで
ブログを続けることにしました
で、お出かけです
月に1度は行く場所です
郡上大和で高速を降ります

旦那さんがチョーお気に入りの
とんかつ かつ弥
私はエビフライが好き

茶碗蒸しは120円です

ランチの次は道の駅
古今伝授の里へ〜
旦那さんがポケGOしてる間
私はアイスを食べる

ラムレーズンにしました

いつもなら 道の駅の後は
近くの神社へ参拝に行くのですが
雨天だったのでパスしました・・・
行きは高速ですが
帰りは下道です
ということで寄り道〜
最近 お気に入りのカフェ
関市のカフェ・ド・ギャラリー アダチ
私は季節限定の抹茶和栗パフェ


旦那さんは本日のおすすめコーヒーと
洋ナシのタルト

こちらのカフェは貸しギャラリーが
隣接していて
先月 お友達がスタッフしている店舗と
コラボでイベントに参加してね
下見に来た時にカフェも寄って
あーここ いいわーって

また近いうちに行くと思います
