2006/11/30

だ・る・ま・さ・ん・が・・・

こ・ろ・ん・にゃ!

だーるまさんがー

こーろんにゃー!
だるまさんがっ
屁をこいたのにゃ!!
思わぬフェイントに負けました
ホンマは「散歩?」の声に振り返っているのです
大阪では坊さんが屁をこいたがメジャーです(多分)
神戸に越して来てインデアンのふんどしなんてのを聞きました
でも達磨さんが転んだが一般的なんですかね
しかし・・・ガラスが汚れてるなぁ・・・寝る前に拭くかな
ポチッと押してくだせい


0
2006/11/29
コゲを室内飼いに移行してから今日で22週が経過しました。
後4週で約半年が経過します。振り返ると「あっ」という間でした。
ストレスからの病気も今のところ発症もせず頑張っているなぁ。と。
自由を奪われ運動量が激減しているので自然と食餌量も減っています。
なのに体重は減っていませんが・・・
外猫だった時は食ったものを消化出来てたって事なんかな?
マタタビ再び

『やっぱコレ好っきやわ!』
「コッチは?」

『おおっ! ええね〜

』
「おっさんか

」

夢中
その後・・・

グッスリ

マタタビ再生方法
興味を示さなくなったマタタビを数時間水に浸します
その後水揚げを済まし水分を拭き取ったらナイフ等で表面を削ります
するとアラ不思議!?再度マタタビに食い付きます
(※注)マタタビ好きな猫さんに限ります 再生の限度もあります
今日もポチッとお願いします


0
2006/11/28
おとんの胸の上でまったり寛ぎ中

『そこ、もっと触ってにゃ

』

「うりゃ! 耳無しコゲ一
♪」
『
グゲッ!!』

『
にゃにするんにゃ!? 好かん・・・

』
と言いつつ胸の上から降りないコゲなのです
特記する出来事も無く 平穏な一日でした


0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》