2008/10/31
そう デビルみるく 再降臨です
とは言っても外は苦手なみるく
散歩に出てみましたが実家の駐車場だけの冒険です
そのデビルみるくの目の前に強敵出現!
今日は雰囲気違うね
今日のあたしは強いのニャ
ボスには強気ですが
何故か背中の毛が立って 尻尾がボーンてなるのニャ
自分のニオイのない場所でキョロキョロ
仮装しても怖いモンは怖いのニャ
すると再びボス君接近
出たな! ケルベロス
違うってば…
ウ〜〜〜〜〜ッ
何故か犬のような唸り声で威嚇してました
コゲにはハロウィン用の服はありません
それとキャリーバッグとなんの関係が?
今日はコゲの血液検査に

病院に行ったのです
コゲ 血液検査は年に4回受けてます
※腎臓と肝臓の数値が正常値より高い為
初めて検査してから もう5年の経験者(猫)
既に慣れて動じないと想像するでしょうが
実はコゲは経験する度抵抗が激しくなってるのです
そりゃもう 注射針が折れそうになる程です
採血の際 数人掛かりで抑えても暴れます
タオルを被せてもダメ
鎮静剤を使うと正確な数値は出ません
苦肉の策で先生が考えたのがコチラ
目隠しマスク(鼻の部分は穴開いてます)
これで儂も一応ハロウィン気分…ってちゃうわ
それ程抵抗もなく 前足から採血

終了
もう帰る
待合室へ通ずる扉の前から動きません
先生は「巧くいった」とニヤリ顔でした
コゲも先生もお疲れ様
ランキングバナー 良ければ押して下さいな

0
2008/10/25
今日は みるく 生まれてのシャワー体験です
水も滴るいいおんニャ?
そんな褒め言葉はいらニャいから
早くここから出せなのニャー!!
みるく 猫に見えない

オッサン 犬も猫も顔は洗えないのです
充分に濯いで脱衣所へ移動
どうやら みるくもドライヤーはダメなようです
粗方拭いたのニャら早くここ開けてニャ
脱衣所のドアを開けると一目散で猫部屋へ
酷い目に遭ったのニャ
10分後
やっとここまで乾いたのニャ
その後猫部屋に入ると みるくは逃げてしまいました

本日もコゲは散歩に自らの足で出発したんですが
実家の車庫とウチの前の道路でお腹一杯
約25分で本日の散歩は終了です
車って結構猫にマーキングされるようで
クンかクンか なんか違うニオイがする
ムッハ〜
(一応)コゲのフレーメン顔です
本日のコゲの散歩写真はコレだけorz
昨日は仰山歩いたからええねん

今日はランキングダメダメですわ
こんな日の応援は凄く有難いねん
告知 
野良猫の避妊去勢ボランティアをされてます
先日子猫を保護され里親さんを捜しています
興味のある方 猫と暮らしてみたい方
一度覗きに行って見て下さい
茶トラ ♂ 生後1ヶ月半

0
2008/9/27
昨夜〜今朝は結構冷え込んだ神戸
コゲは朝までサークルで丸寝してました
昼前から気温上昇なので2ヶ月ぶりに一緒に散歩
ここは何処なのニャ?
儂 リード(右下にちょこっと)だけ参上
ここがコスモス畑なのニャ
結構陽射しが強く暑くなったので移動

最寄の公園の藤棚の下やねん
みるくもオッサンの嫁さんの一緒
皆でベンチ占拠中やねん
テリトリー外なのでコゲも落ち着きませんが
あたしは平気ニャのよ
なんて強がりを言ってますが嫁さんが退くと
一人ぼっちは不安ニャの
テリトリー外だと長居出来ないコゲは
もう帰る 早く帰る
この時の歩くスピードは速いのです でも…
あれっ? 家どっちやったっけ??
なんてボケをかますので誘導して移動です
無事テリトリー内に戻りお気に入りの駐車場へ
普段みるくは抱っこ嫌いなんですが
離さないでニャ
ガッチリ抱きついて離れません
この爪1本が命綱なのニャ
家の前まで帰って来て猫部屋の窓を見ると
わっちは留守番でありんす
真昼間に散歩に行きましたが
儂は夕方も散歩
でも少し寒いからオッサンの膝の上キープやねん
久し振りに日に2回も散歩行けて得した気分♪

今日は応援してくれるお客さん少ないねん
また凹みそうやから忘れず応援して下さい

0