5月6日に一時昏睡状態になったコゲ。
翌週の5月9日病院へ。
じょうきょうを伝える。
しかし、前回と変わらず採血は不可能。
エコー
前回あった心臓上部に溜まっていた水は極々少量に減っていました。
※問題ない量
でも、胸部リンパが少し腫れてる。
再度炎症剤の注射。
様子見で来週また来て下さい。
この日からコゲは甘エビ食べ始めました。
5月15日
甘エビは食べてくれる故を伝える。
採血は出来ない。
エコー、レントゲン、点滴(ビタミン剤含む)。
心臓部問題なし。
他の猫に比べコゲの心臓の形は少し歪らしい。
心臓より下部も問題なし。
骨にも異常なし。
触診で少し腎臓が腫れてるかも。
毛艶は驚くほど良い。
自宅用に皮下点滴5日分を貰い帰宅。
9日も15日も
コゲは病院へ連れて行く時、
抱いて玄関を出ると激しく抵抗し、
「行きたくないよ!」
「家に居たいよ!」
そんな風に感じたので、
この日以降は通院するのはやめました。

0