自身のPCじゃないとすっかり触らなくなってるおっさん
デジカメも不調と追い風一切なく
携帯からたま〜にブログを覗く日々を過ごしてます<(_ _*)>
コゲ 紅茶 みるく 嫁さん 皆元気にしてます
おっさんは最近おっさん化に拍車がかかり
ダイエット補助サプリを摂り
尚且つジョギングもしてるのに
逆にお腹が張って困ってます(;´д`)
昨年夏 おっさんは庭木剪定中に巣の存在に気付かず
巣から10pの距離迄寄ってしまい
一気に10箇所程(主に左腕、後は顔と頭)を脚長蜂に刺されました
昨日コゲの散歩中
何時もの未舗装駐車場の草むらにコゲが潜ってた時
急にコゲが左手の猫パンチを連打
おっさんには何も見えなかったんですが
その時何物かに刺された様で
その後頻りに左手を舐めるので見ると
左手がぷくぷくと腫れてきたのです
おっさんそれに気付いてコゲを一旦嫁さんの車に押込め
現場に戻りましたが正体は掴めず
コゲを車から出し家に戻り掛かり付けの病院に電話
が休診日で繋がらず(>_<)
本とPC開いて検索
その間にコゲの左手は1.5倍程に腫れてました
おっさんがあたふたしてるのに当のコゲは
左手を舐めるものの嘔吐も痙攣等身体異常もなく
食欲も秋になったからなのか旺盛
それでも心配なおっさんは開いてる病院を検索
実家のボスが掛かり付けだった病院関係の
応診専門の先生にお袋に連絡を取って貰い急遽来て戴きました
既にどこを刺されたのかも判らない程腫れてたので患部は判らず
心音・脈拍・リンパ節・体温・口内・目を診て貰い
状態に(現地点で)問題がないので
プレドニゾロンを処方され終了
その後コゲは何時も通りに過ごし
朝晩冷え込むので布団に潜り込んで一緒に寝
朝起きた時には腫れは引き始めてました
そして現在 散歩中に撮った写真が添付画像です
未だ化膿する恐れがあるので様子見ですが
取り敢えず一山は越えたようです
※携帯から初の投稿なので不備がありましてもご容赦下さいませ


10