昨日約20年お世話になってる美容院へ髪を切りに行きました
私と嫁さんの担当はオーナーの息子さんであるマスター
嫁さんが切ってる時に子猫達の話になりました
するとマスター「知り合いで今19歳になる猫と暮らしてる方が居て、その愛猫とお別れになったら正気を保てないかも」
「その人に1度聞いてみるよ」と仰いました
帰宅後小一時間程経過した頃マスターから入電
「1度猫を見たいそうなので、今日お邪魔してもいいかな?」と
断る理由はありませんから「どーぞ」と返事
夕方マスターと共にお二人の女性が来られました
さっそく猫部屋2号室へ
見知らぬ人+大人数に怯えて部屋中を逃げる子猫達
1ニャン捕まえては撮影してリリースの繰返し
8ニャン全て面通しを済まして帰られました
どうやら実際の里親さんが来られたのではなく代理で見に来られた様です
来られた方のお宅には既に3ニャン(2ニャンだったかな?)居るそうです
18時過ぎに再度マスターへ電話しました
どうやらグレ子の事が気に入った様です
グレ子を引き取りたいとの事でした
その折「良かったらブログとインスタグラムも見て下さい」と伝えました
そして日が替わって今日マスターから入電
里親さんが今共に暮らしてる19歳の猫は男の子との事
「可能ならグレ子ともう1ニャン男の子を引き取りたい」と言われました
どちらの男の子かは聞いてませんがなんとなく直感で『一男の事だろうなぁ』と思いました
グレ子と(恐らく)一男を引き取って戴く里親さん
その里親さんに万一の事があれば私が面倒を見ます
昨日来られた代理の母娘さんの娘さんの方が後継人に名乗りをあげてくれてます
心強いと云うか頼もしい限りです
でもやっぱり心配性な私は逆訪問をすると思います
私はLINEをやっていないのですが
見れるツールがLINEしかないのであればLINE始めようかとも考えています
猫風邪のお陰で未だワクチン摂取も出来てません
ワクチンは里親さんがするとの事でした
確かに8ニャン一緒に居るより少数で完治を目指した方が早い
そう思うので そこは里親さんに甘えようと思います
早ければ今週末にグレ子と(多分)一男は巣立って行きます
全員をウチで面倒見るなんて出来ないのは重々承知
でも嬉しさの何分の1かは寂しいもんです
そんな事を知ってか知らずか
昨日からグレ子は呼ぶと鳴いて応え傍に来てくれます
生きもの達ってバカじゃない
ちゃんと理解してる そんな気がします
撫でても妙に大人しい
そんな目で見るなよっ! 堪らんです
一方一男は
相変わらずクールにマイペースです

7