先日ウチで 一子 チャコ みぃはお見合いをしました
チャコとみぃは部屋の隅へ隠れてしまったのですが
一子だけは暫く経つと里親さんご希望の方の傍へ
数年前に亡くした子もキジトラだった様で一子をお気に召したご様子でした
ですが70歳超のご高齢と云う事で
後見人を立てて戴く事を条件に付け加えました
ご子息(次男)が後見人を引き受けてくれる事に決まったと後日連絡がありました
そして昨日掛かり付けの動物病院へ
血液検査を受けに行ってきました
猫白血病 猫エイズ共に陰性
明日で生後5ヶ月ですが平均体重に達していました
そして今日
3ニャン揃っての最後のご飯
車で移動なので小一時間経ってからキャリーへ
みぃとお別れの挨拶 チャコはキャリー見たら隠れてしまいました
ガラス越しですが
すずともお別れの挨拶
相変わらず相手さんのお宅での写真は撮れませんでした
車中一子はずっと鳴いていました
昨日病院へ連れて行った時とは違う鳴き声でした
ですが里親さんのTさんの家に着くとピタッと鳴き止みました
通された部屋にキャリーを置いて扉を開けると
自分でするりと出て来て部屋中の散策を始めました
知らない場所に怯えて鳴くでもなく隠れるでもなく
まるで今日から此処が私の家と解ってる様でした
プレゼントしたピュアクリスタルからも直ぐに水を飲み
お気に入りの隠れれる場所も見付けていました
Tさん 過去に6ニャンとの生活の経験者
きっと人には感じ取れない先住猫達の残り香的なモノを感じて安心出来る場所だと感じ取ったのかも知れません
一通りの手続きを済ませ
ウチで与えてたドライフード4種を各200gずつとウェットフード8袋
フリーズドライのささみ 焼きかつおを渡しました
帰る前に一子の爪を切りました
ウチでは抱っこすると直ぐに腕から逃れてたのに
私達を見送るTさんに抱っこされてる一子は嘘みたいに大人しくしていました
その様子を見て 一子は賢い子なんだと気付かされました
きっと一子ならTさんと幸せに暮らしていける気がします
一子の新しい家はウチから車で15分の同区
何かあっても結構直ぐに駆け付ける事も可能
それも私を安心させる一つになっています
一子 幸せにしてもらうんだよ
そしてTさんから受けた幸せはTさんに返すんだよ
元気でね
【追記】
今回T様に引き合わせて戴いたミッキー様 誠にありがとうございました

7