私は未だにコゲとの散歩コースを
毎夜22時〜のテレビを見終わった後に1周しています
未練タラタラです
昨夜も何時もの様に家を出て
何時ものコースを歩いていました
町内では広いバス通りに差し掛かった時
その通りの横断歩道を渡った車道と歩道の段差に
黒い物体が転がっているのが見えました
悪い予感がしましたが私の足は通りの向こう歩を進めました
その黒い物体は もう動かなくなった茶トラ君でした
触って確認する事は出来ませんでしたが
絶命してるのは判りました
直ぐ様 嫁さんに電話して 故を伝え
段ボール箱と軍手を持ってきて欲しいと頼みました
待ってる間 私はその横断歩道と車道の際に立って居ました
夜コゲとの散歩コースを回る時は明るい色のジャケットを羽織る様にしています
昨日は白のジャケットを羽織っていました
嫁さんが来る迄の間 数台車が通りました
横断歩道の際に白いジャケットを着て立っているのに
一旦停止どころか徐行もせず走り抜ける車ばかりでした
この横断歩道を越えた場所は事故多発地点になっています
過去には死亡事故も起きています
住宅地内の道路なのに飛ばす車の方が多いのです
横断歩道を渡るかもしれない人が居る時は車は停車しなければならない
そう道路交通法では決まっています
自動車学校でもそう教わった筈です
でも止まる車は1割程度だそうです
残りのの9割の方は お忘れになっているのか
何の根拠もない自信に溢れているのか
自分は事故なんてしないと慢心しているのでしょうか
【絶対】なんて そうそうないのに。。。
暫く経つと嫁さんが段ボール箱と軍手を持って着てくれました
軍手をして持ち上げた茶トラ君は既に冷たくて
足先 尻尾迄 既に死後硬直していました
茶トラ君
その日の夕方もウチの庭に来てたのです
寒い冬空って事もありますが
きっとウチの庭に来た後にテリトリー巡回に向かって事故に遭ったんだと思います
既に硬化した茶トラ君の瞼を閉じてやる事も叶いませんでした
茶トラ君を段ボール箱に入れてウチ迄抱いて帰りました
流石に家内に入れてやる事は出来ないので
玄関先に安置してロウソクを灯し線香を焚きました
茶トラ君は恐らくはもうシニア猫
何が危険か 何処が注意しないといけない場所か
きっと熟知してた筈なのです
油断してしまったのかな
何かに追われて飛び出してしまったのかな
茶トラ君
約1週間前にウチの庭に来た時
口の左側からヨダレを垂らし 右の鼻が塞がってる様で
呼吸するのも辛そうでした
それが治ってきて平常時に持ち直して良かったと思ったやさきの出来事
遣る瀬ない気持ちでいっぱいです

昨年の1月の茶トラ君

一時 少し痩せて心配したりもしました

キジちゃんとの相性は良く一緒に居る時はキジちゃんから擦り寄っていました
昨日は土曜日 今日は日曜日
明日役所に電話して茶トラ君を迎えにきてもらいます
火葬場は動物専用だそうですが
お骨は産業廃棄物扱いになってしまいます
動物霊園で火葬してあげれなくてゴメンね
次は人でなくてもいいので
安全で安心して暮らせる場所に生まれて欲しいです

12