忘れられぬテリトリー
暦
2020年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
家族紹介
コゲ
1999年02月22日(推定)
18歳 ♂
当ブログの主人公
元他所猫&外猫
2017年06月02日永眠
紅茶
2006年12月12日(推定)
14歳 ♀
ウチの庭で保護した猫
懐かない家庭内野良猫
みるく
2007年04月18日
13歳 ♀
生後3日で母(母ちゃん)
子(縞&三毛)共々保護し
家族になった猫
こむぎ
2001年09月27日(推定)
永遠の5歳 ♀
怪我をしてるのを
コゲが連れ帰った猫
2007年01月18日
エイズにより永眠
オッサン&嫁さん
オッサンおすすめブログ
おすすめブログ詳細
猫と千夏とエトセトラ
Una(ウーニャ)の育猫日記
なにかいいもの♪
僕はゴロちゃん
にゃん、にゃん、にゃん…
チョビっとうーたん
だんご3にゃん
新・侍的心意気
クーたんとココ君のお家
天の尻尾
猫の ののちゃん
Avonlea
プラレールキッズ
カギしっぽ3兄弟
猫画.com
温玉燻玉
タイ→東京→湘南
ちびの毎日
7匹のにゃんこ
う〜く〜のうた
どこかの秘密基地
Posaune*Days
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
貴方とオッサンの架け橋
可愛いですね。創価…
on
12年経ったのか…。
■しんごのママさん…
on
コクロ、病院へ。
お久しぶりです。 …
on
コクロ、病院へ。
■つついさんへ …
on
ありがとうございます
■gorochanさんへ …
on
2ニャン決まりそうです
最近の記事
1/12
捨てれない
12/12
紅茶誕生日
12/9
猫用炬燵トンネル
忘テリ カテゴリ
コゲ (174)
こむぎ (1)
紅茶 (48)
みるく (48)
みるく紅茶 (20)
すず (3)
チャコ (4)
キジちゃん (1)
マロ君 (1)
ご近所猫 (2)
with ご近所猫 (2)
忘テリ オールスター (11)
コゲ 動画 (9)
紅茶 動画 (8)
みるく 動画 (2)
蔵出し写真 (1)
天使たちへ (7)
自由猫 (49)
保護猫 (133)
その他 (23)
オッサン参加リンク
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
検索
このブログを検索
お便りはコチラ
自由帳
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (7)
2020年11月 (6)
2019年1月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (14)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (28)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (35)
2017年5月 (7)
2012年1月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2009年10月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (4)
2009年4月 (19)
2009年3月 (31)
2009年2月 (20)
2009年1月 (31)
2008年12月 (14)
ブログサービス
Powered by
2020/12/12
「紅茶誕生日」
紅茶
今日は紅茶の誕生日
本当はもう2ヶ月程早いのだろう
今ではそう思います
初めて庭で見たのは
2007年04月04日
同年の01月18日にこむぎが他界したので
生まれ変わって現れたと思った
少々強引に捕まえたので
当初の威嚇は凄かった
何時も背中の毛をタテガミの様に立てて
怖さと緊張からか何時も黒目も真ん丸
余りに威嚇が酷くてコゲに泣きつくと
コゲが教育的指導をしてくれました
今でも家庭内野良猫で決まった場所でしか撫でさしてくれないけど
目一杯生きて欲しい
6
タグ:
保護猫
家庭内野良猫
誕生日
投稿者: のり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/9
「猫用炬燵トンネル」
チャコ
すずとチャコは人用の炬燵で寛ぎます
人用なので熱中症や低温火傷になる可能性も…
なのでウチの炬燵は
短辺の布団は捲り上げて
台座と天板で挟んでいます
そう、隙間風なんてもんじゃなく
風さんどうぞご自由に♪状態
それでも最弱で寒さを感じる事は少ない
短辺側の布団を捲くってるのに
細長い段ボール箱があったのでトンネルにしてみた
不思議とトンネルから出入りする
途中にある黄色いのは補強用のプラダン
時々通行止めになったりします
只今占拠中
炬燵の暖かさと
段ボール箱の感触と
2つを楽しんでるのかな?
そういえばコゲも
炬燵トンネルで寛いでたなぁ
4
タグ:
保護猫
むぎわら猫
トンネル
投稿者: のり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/6
「使うの?」
チャコ
よくヘソ天で寝転ぶチャコ
使わなくなった物を片付けようとすると
徐に使う
タルトベッドも
仕舞おうとすると使う
こんなピッチピチな段ボール箱も…
この段ボール箱は強引に潰して資源ゴミへ
この筒型爪研ぎも
絶妙なタイミングで使うのです
リビングの猫グッズ占拠率は
なかなか減らない物である
4
タグ:
保護猫
むぎわら猫
投稿者: のり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”