2010/12/27
気功治療を受け、金縛りに合う優秀な身体 気功関連
本日、施術をさせて頂いた方で、施術中に金縛りにあって動けなくなった方がいらっしゃいました。
これは非常に優秀な身体の反応です。なぜ優秀なのかを、お伝えします。
身体には大きく分けて、二つのモードがあります。
・活動モード
・休息・修復モード
です。自律神経で言えば交感神経(活動モード)、副交感神経(休息・修復モード)と言えます。
気功治療を受けている時は、当然、身体は休息・修復モードに入ります。それは活動モードとは全く逆の位置にあって、活動には不向きな状態です。
力がダラーっと抜けた感じになったり、ダルくなったり、ボーっとなったりします。金縛り状態というのは、それが極端に振れた事を意味しています。
先ほど、その方からメールを頂戴しましたが、今までに味わったことのない全身爽快さだそうです。
これは日常生活でも、同じことが言えます。眠る時が特に重要です。
休息・修復モードを強く働かせるには、どうすれば良いのでしょうか? それはリラックスを深めることです。
・心をストレスから解放する
・心が穏やかにある
・身体が温まっている(特に下半身)
・充実した、良い疲れがある
・化学繊維が肌に触れていない
・体内毒素が少ない
といった条件が揃ってくると、素晴らしい睡眠がとれます。
健康を大きく害するのも、ほとんどの場合、一日でそうなる訳ではありません。毎日の見えないマイナス要素の積み重ねで、やがて気付いた時には、大きな症状や病気になっているのです。
一日の中でマイナス要素があっても、それが睡眠時間中にしっかりと修復できていれば、次の日に持ち越しません。
毒を入れたり、疲労させたりをマイナス要素とします。修復をプラスとします。マイナスがプラスを越えなければ、その人は大きな病気にはならないで済みます。
来年からと言わず、早速、今夜から意識をしてみてください。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
6
これは非常に優秀な身体の反応です。なぜ優秀なのかを、お伝えします。
身体には大きく分けて、二つのモードがあります。
・活動モード
・休息・修復モード
です。自律神経で言えば交感神経(活動モード)、副交感神経(休息・修復モード)と言えます。
気功治療を受けている時は、当然、身体は休息・修復モードに入ります。それは活動モードとは全く逆の位置にあって、活動には不向きな状態です。
力がダラーっと抜けた感じになったり、ダルくなったり、ボーっとなったりします。金縛り状態というのは、それが極端に振れた事を意味しています。
先ほど、その方からメールを頂戴しましたが、今までに味わったことのない全身爽快さだそうです。
これは日常生活でも、同じことが言えます。眠る時が特に重要です。
休息・修復モードを強く働かせるには、どうすれば良いのでしょうか? それはリラックスを深めることです。
・心をストレスから解放する
・心が穏やかにある
・身体が温まっている(特に下半身)
・充実した、良い疲れがある
・化学繊維が肌に触れていない
・体内毒素が少ない
といった条件が揃ってくると、素晴らしい睡眠がとれます。
健康を大きく害するのも、ほとんどの場合、一日でそうなる訳ではありません。毎日の見えないマイナス要素の積み重ねで、やがて気付いた時には、大きな症状や病気になっているのです。
一日の中でマイナス要素があっても、それが睡眠時間中にしっかりと修復できていれば、次の日に持ち越しません。
毒を入れたり、疲労させたりをマイナス要素とします。修復をプラスとします。マイナスがプラスを越えなければ、その人は大きな病気にはならないで済みます。
来年からと言わず、早速、今夜から意識をしてみてください。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】

2010/12/26
ベビーカーで判る不便さ 日常
昨日の休みに、東京ドームシティの「おもちゃ王国」に行ってきました。地下鉄を乗り換えて行ったのですが、ベビーカーを押していると、まだまだ不便な世の中だと実感します。
ベビーカーでの不便さは、そのまま車椅子の不便さと共通します。僕も以前であれば、最近は駅にエレベーターが設置されたりして、大分、便利になってきたなという印象がありました。
でも自分が実際にその身になってみると、まだまだですね。移動の途中で、階段が幾つもあり、何度もベビーカーから降ろさなければいけませんでした。これは大変です。
車椅子で生活をされている方は、これが日常なのだと痛感させられます。
それとこれは改めて思ったことですが、駅でエレベーターを使う時には、後ろから車椅子やベビーカー、その他、階段やエスカレーターを使うのが困難な人がいるかどうか確認すると良いですね。
どちらでも大丈夫な人にとっては、エレベーターが近くにあるからという理由だったりしますが、そうでない人にとってはエレベーターしか選択肢がありません。それで少し待たされてしまうのは、ちょっと違う感じがします。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
1
ベビーカーでの不便さは、そのまま車椅子の不便さと共通します。僕も以前であれば、最近は駅にエレベーターが設置されたりして、大分、便利になってきたなという印象がありました。
でも自分が実際にその身になってみると、まだまだですね。移動の途中で、階段が幾つもあり、何度もベビーカーから降ろさなければいけませんでした。これは大変です。
車椅子で生活をされている方は、これが日常なのだと痛感させられます。
それとこれは改めて思ったことですが、駅でエレベーターを使う時には、後ろから車椅子やベビーカー、その他、階段やエスカレーターを使うのが困難な人がいるかどうか確認すると良いですね。
どちらでも大丈夫な人にとっては、エレベーターが近くにあるからという理由だったりしますが、そうでない人にとってはエレベーターしか選択肢がありません。それで少し待たされてしまうのは、ちょっと違う感じがします。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】

2010/12/24
よく調べなかった私も悪いんだけど…… 主張
「よく調べなかった、こっちも悪いんだけど……」
先日、ある患者さんから聞いた言葉です。
医師に薬を処方され、それを飲んだ結果、むしろ状態が悪くなってしまったというのです。それを他の医師に相談したところ、その薬にはリスクがあり、状態が悪くなるケースがあるとの事。
この患者さんは医師に勧められるがまま、よく調べもしないで飲んでしまった過去の自分を反省していたのです。
僕ははっきりと、「貴方はまったく悪くない」と言いました。
確かに利用する側も、それに詳しいに越した事はありません。医療に限らず、利用する側も賢くあるべきだという論調は、多く耳にする意見です。
けれどそれでは、利用者(消費者)は全てに精通していなければなりません。これではプロが存在する意味が、全くありません。
プロとは何でしょうか? それは素人には手が届かない専門知識や技術をもって、クライアントの人生や生活をより良くするリーダーです。
仕事とは、買い物とは、騙し合いの現場であってはなりません。拙い知識や技術をもって、不利益や損害を被るものであってはなりません。
消費者は本来、賢くなくても良いのです。けれど客から余計にお金を吸い上げようとする人、アマチュアレベルで仕事をしている人、こうした者達がいる以上は、賢くなければいけません。
ただ絶対に悪くはありません。一方的にサービスを提供する側、売る側が悪いのです。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
2
先日、ある患者さんから聞いた言葉です。
医師に薬を処方され、それを飲んだ結果、むしろ状態が悪くなってしまったというのです。それを他の医師に相談したところ、その薬にはリスクがあり、状態が悪くなるケースがあるとの事。
この患者さんは医師に勧められるがまま、よく調べもしないで飲んでしまった過去の自分を反省していたのです。
僕ははっきりと、「貴方はまったく悪くない」と言いました。
確かに利用する側も、それに詳しいに越した事はありません。医療に限らず、利用する側も賢くあるべきだという論調は、多く耳にする意見です。
けれどそれでは、利用者(消費者)は全てに精通していなければなりません。これではプロが存在する意味が、全くありません。
プロとは何でしょうか? それは素人には手が届かない専門知識や技術をもって、クライアントの人生や生活をより良くするリーダーです。
仕事とは、買い物とは、騙し合いの現場であってはなりません。拙い知識や技術をもって、不利益や損害を被るものであってはなりません。
消費者は本来、賢くなくても良いのです。けれど客から余計にお金を吸い上げようとする人、アマチュアレベルで仕事をしている人、こうした者達がいる以上は、賢くなければいけません。
ただ絶対に悪くはありません。一方的にサービスを提供する側、売る側が悪いのです。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】

2010/12/22
足が飛んでいきそう! 気功教室
足が飛んでいきそう!
これは気功教室に通う生徒さんの、ご家族の言葉です。
気功治療を施すと、奥さんもお母さんも、このような感覚になるようです。
僕も気功治療をしていて、色々な感覚のお話を聞きます。その中で「足が飛んでいきそう!」は、まだないですね。
気功治療はする人によって、その中身が自動的に違います。この生徒さんでは、この感覚になる傾向があるかもしれません。
まだ始めて数回ですが、奥さんのコリ解消に、もうすっかりアテにされて頼られているようです。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
0
これは気功教室に通う生徒さんの、ご家族の言葉です。
気功治療を施すと、奥さんもお母さんも、このような感覚になるようです。
僕も気功治療をしていて、色々な感覚のお話を聞きます。その中で「足が飛んでいきそう!」は、まだないですね。
気功治療はする人によって、その中身が自動的に違います。この生徒さんでは、この感覚になる傾向があるかもしれません。
まだ始めて数回ですが、奥さんのコリ解消に、もうすっかりアテにされて頼られているようです。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】

2010/12/21
久しぶりの白砂糖 健康関連
子ども達とインドカレー屋さんに行ってきました。近所の妻が勧めてくれた店です。インドカレーはベジタリアン向けのメニューがしっかりとしているので、たまに行きます。
そこで店員さんが、僕に親切で甘そうなドリンクをテーブルに置いてくれました。少し味を見てみると、明らかに甘いです。大量の砂糖が入っていると思われます。
白砂糖は可能な限り避けてきましたが、これは困りました。けれどそこでの判断は、
親切心に応える > 体調が悪くなる
を選びました。ありがとうございます。美味しかったです。
でも案の定、身体がダルく、後で3時間くらいは寝込んでしまいました。
そしてその時の感覚は、そういえば体質が改善される前は、こんな風なダルさがいつもあったなと懐かしくもあり……
勿論、その当時は寝込むほどのものではありません。敏感になった今だから寝込んでしまうのです。同じ種類のダルさの軽いものが、いつもあったという事です。当時は自分の身体がダルいとは認識していませんでした。
転んでもタダでは起きないという程ではありませんが、これでまた、白砂糖の害について体験的なデータが入りました。伝えていく上で、より害の種類を詳細にお伝えできるようになります。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
2
そこで店員さんが、僕に親切で甘そうなドリンクをテーブルに置いてくれました。少し味を見てみると、明らかに甘いです。大量の砂糖が入っていると思われます。
白砂糖は可能な限り避けてきましたが、これは困りました。けれどそこでの判断は、
親切心に応える > 体調が悪くなる
を選びました。ありがとうございます。美味しかったです。
でも案の定、身体がダルく、後で3時間くらいは寝込んでしまいました。
そしてその時の感覚は、そういえば体質が改善される前は、こんな風なダルさがいつもあったなと懐かしくもあり……
勿論、その当時は寝込むほどのものではありません。敏感になった今だから寝込んでしまうのです。同じ種類のダルさの軽いものが、いつもあったという事です。当時は自分の身体がダルいとは認識していませんでした。
転んでもタダでは起きないという程ではありませんが、これでまた、白砂糖の害について体験的なデータが入りました。伝えていく上で、より害の種類を詳細にお伝えできるようになります。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
