2011/4/7
手が遠い感じがする 療法関連
「手が遠い感じがする」
この内容の言葉を、一週間で二人から聞きました。
施術前の身体の確認で、手を開いて閉じてを繰り返した時、鈍い方の側で感じた内容です。
鈍い方はスピードや力強さに欠け、思い通りに動かないものです。
何故、このような現象が起こるのでしょうか。
それは気の通い方に関係します。身体に自然と流れているようなイメージの気は、「生きよう」とする意図そのものです。鈍い側の手には、生きようという意図が薄くなっているのです。結果として、機能が落ちます。
これを鋭い感覚の持ち主、二人が、「遠い……」と感じられたのです。
遠いとは、精神体と肉体との距離感の感覚です。肉体に意識が反映されないために、その部分について、遠さを感じるのです。
施術後には、勿論、距離は縮まります。鈍かった動き方も改善します。
これの意味するところは、精神と肉体とは一体ではないという事です。
精神体は肉体そのものではなく、肉体を見て、離れたところから繋がって運営しているのです。
この事実が解ると、そこから大きく新しい事実が見えてきます。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】
2
この内容の言葉を、一週間で二人から聞きました。
施術前の身体の確認で、手を開いて閉じてを繰り返した時、鈍い方の側で感じた内容です。
鈍い方はスピードや力強さに欠け、思い通りに動かないものです。
何故、このような現象が起こるのでしょうか。
それは気の通い方に関係します。身体に自然と流れているようなイメージの気は、「生きよう」とする意図そのものです。鈍い側の手には、生きようという意図が薄くなっているのです。結果として、機能が落ちます。
これを鋭い感覚の持ち主、二人が、「遠い……」と感じられたのです。
遠いとは、精神体と肉体との距離感の感覚です。肉体に意識が反映されないために、その部分について、遠さを感じるのです。
施術後には、勿論、距離は縮まります。鈍かった動き方も改善します。
これの意味するところは、精神と肉体とは一体ではないという事です。
精神体は肉体そのものではなく、肉体を見て、離れたところから繋がって運営しているのです。
この事実が解ると、そこから大きく新しい事実が見えてきます。
一義流気功 心と身体、生き方の総合気療
http://www.ichigiryu.com/
一義流気功教室 普通の人が出来る外気功術
http://www.healing-t.com/
一義流筋力補正法 オリンピックから草野球まで、運動能力の強化
http://www.kin-hosei.com/


にほんブログ村ブログランキング【くつろぐ】

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ