Date: 2004-05-26 (Wed)
芸人で作ったハワイアンバンド。メンバーは以下のとおり。
春風亭柳橋(G.落語家)
新山真理(Vo.Uk.漫談家)
神田紫(Vo.Uk.講談師)
春風亭伝枝(S.G.落語家)
桂夏丸(Vo.Per.落語家)
笑福亭希光(B.落語家)
三笑亭可楽(Vo.落語家)
春風亭小柳枝(Vo.落語家)
平成10年結成、始め仲間うちの集まりの余興などで演奏していたが平成12年の8月中席新宿末広亭にて故・春風亭柳昇をゲストに迎え大喜利として10日間の興行を打つ。以来新宿末広亭では毎年八月中席(11〜20日)に興行を打ち、国立演芸場にも出演、好評を得る。
柳昇亡きあとは三笑亭可楽・春風亭小柳枝を中心に常におじいさんのいる癒し系な芸人ハワイアンバンドとして新境地を開拓。
2004.7 「ホレホレ節」を徳間ジャパンよりリリース。
2014.1 三遊亭右紋が他界、翌年より春風亭伝枝がスチールギターに転向、笑福亭希光がベースとして新加入。
2016 桂夏丸が歌手として加入。
2018 七月中席(11〜20日)に浅草演芸ホールにて、交互出演で三遊亭小遊三、笑福亭鶴光、桂歌春をゲストに迎え、フラチーム参加曲や可楽、小柳枝のリハビリコーナーなどを盛り込んだ新体制の興行を打ち好評を得る。
※トレビア
・結成後、春風亭柏枝が八代目柳橋を襲名。春風亭鯉三が瀧川鯉之助として二ツ目昇進、さらに春風亭伝枝として真打昇進。
・初期メンバーの中では新山真理のみ結成1年後に加入。
・プロデュ−サーは三遊亭右紋。初期はサポートメンバーだったが後に正式加入。担当楽器はエレキギター、後にスチールギターに転身。
・末広亭の高座に最高13人で上がったことがある。
・2018年七月中席の千秋楽ではフィナーレで浅草演芸ホール会長が舞台に登場した。
・過去の在籍メンバー…江戸家まねき猫(Vo.Uk.ものまね師)、桂歌蔵(G.落語家)、松旭斎小天華(Uk.奇術師)、松旭斎八重子(Uk.奇術師)、三笑亭夢太朗(S.G.落語家)。
・ゲスト出演…南かおる(ハワイアン歌手)、鴻池薫(スラック・キー・ギター奏者)、仲八郎(東京ボーイズ)、三遊亭円雀(Cl.落語家)、春風亭柳好(Vo.落語家)、三遊亭遊喜(G.落語家)、新妻卓三(G.)、今川喜義(S.G.)、小林克己(S.G.)、高橋徹(Dr.)、高木ブー(Uk.&Vo.)、小林Lion潔(S.G.)ほか。
・ゲストフラチーム…カヴァイオラオコナフラスタジオ、ノヘアフラスタジオ、ポリナヘカメアラニ、フラウオプアロコマイカイ、フラパマカニ、ロコモコシスターズ、ほか。
2020.加筆訂正

0