春風亭傳枝の落語雜録照相房
twitter
@den_shi
リンク集
●スケジュール
●鯉昇一門Tシャツ
→
リンク集のページへ
最近の記事
2020年の観劇記録
元気になってコロナ明けを迎えよう!
免疫力アップ!残ったカレーをホールスパイスでグレードアップ
「時そばと芝浜を聴く会」ご来場御礼
春風亭手ぬぐい展の図録販売
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
8/3
漫画家・田河水泡先…
on
六代目柳橋家所蔵・田河水泡直筆のらくろ水墨画、修復完了!
3/1
通夜にいらしていた…
on
右紋師匠のこと
2/2
朝刊の死亡欄で見て…
on
右紋師匠のこと
8/7
今や男子女子はおろ…
on
WRE vol.3 結果報告
7/22
現在、テレビ放送も…
on
WRE vol.3 結果報告
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2019年12月 (1)
2019年4月 (1)
2018年12月 (1)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年4月 (1)
2017年2月 (1)
2016年12月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2015年12月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (4)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (4)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年11月 (7)
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (1)
2012年4月 (3)
2012年3月 (2)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年9月 (4)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年4月 (3)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
2009年1月 (4)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (3)
2008年5月 (4)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (6)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (6)
2006年7月 (5)
2006年6月 (7)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (4)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年12月 (10)
2005年11月 (8)
2005年10月 (3)
2005年9月 (6)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (7)
2005年5月 (3)
2005年4月 (8)
2005年3月 (5)
2005年2月 (10)
2004年8月 (1)
2004年5月 (1)
2003年12月 (1)
ブログサービス
Powered by
2006/2/28
「今日です!(おせーよ!)」
「レッドペッパー新火曜寄席」
28日(火)
19:00〜 1500円(ソフトドリンク付)
瀧川鯉之助 立川フラ談次
新橋・レッドペッパー
http://www31.ocn.ne.jp/~redpepper/
あの快楽亭ブラックの元2番弟子、フラ談次さんと初競演!
彼とは知り合ってから何年もたちますが、初競演だということにたった今気づきました…。
ご来場お待ちしております!
ちなみに3月になると…
6日(月)
「第7回 鯉の放し飼い
−鯉昇CD発売記念・八代目小柳枝伝説−」
落語界一ゆる〜い一門が勢揃い、鯉昇の元師匠、奇人・八代目小柳枝の謎に迫る!
18:30開演 当日2000円 前売1800円
鯉昇一門総出演
池袋・東京芸術劇場小ホール2
http://www.geigeki.jp/
※予約受付中!「mixi見た」で割引になります
7日(火)
「Loft寄席」
我が師・鯉昇がたっぷり2席、
これぞコントの王道・コントD51!
お酒を飲みながらゆったりできます。
19:00開演
1500円(+1ドリンクオーダー)
瀧川鯉昇(2席) コントD51
瀧川鯉之助 瀧川鯉斗
新宿・ネイキッドロフト
http://www.loft-prj.co.jp/naked/map.html
※予約受付中!
当日の方は受付で"鯉之助のチケット"をお求めください
5,6,8〜10日
上野広小路亭定席
12:00開演 2000円
圓 圓遊 鯉昇ほか
※12:15頃に出演
御徒町・上野広小路亭
http://www1.odn.ne.jp/~engeijou/ueno.html
こちらもよろしくお願いします!
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/24
「三味線屋」
久しぶりに小物を買いに三味線屋に行った。
やっぱり楽器がたくさんあるとワクワクするね!
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/23
「鍋をふれ!」
愛用の中華鍋(鉄打出北京鍋)。
麻婆豆腐、仕上げでとろみをつける。
味は元祖四川風で花椒たっぷり。
しかし何度作っても1kgの豆板醤はなかなか使い切れません…。
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/13
「無事終了」
初めての演劇、大変苦労しましたがおかげさまで無事に公演を終えることができました。
スタッフ、キャスト、そしてご来場いただいた皆様、応援していただいた皆様ありがとうございました!
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/2/12
「本日千秋楽」
あと2回!
終わったらうまい酒のむぞ〜!!
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”