春風亭傳枝の落語雜録照相房
twitter
@den_shi
リンク集
●スケジュール
●鯉昇一門Tシャツ
→
リンク集のページへ
最近の記事
ゾンビ・マックス/怒りのデスゾンビ
「腹八分目の会」チラシギャラリー
2020年の観劇記録
元気になってコロナ明けを迎えよう!
免疫力アップ!残ったカレーをホールスパイスでグレードアップ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
3/25
Muchas gracias. ?C…
on
小柳枝まつり
8/3
漫画家・田河水泡先…
on
六代目柳橋家所蔵・田河水泡直筆のらくろ水墨画、修復完了!
3/1
通夜にいらしていた…
on
右紋師匠のこと
2/2
朝刊の死亡欄で見て…
on
右紋師匠のこと
8/7
今や男子女子はおろ…
on
WRE vol.3 結果報告
過去ログ
2022年2月 (1)
2021年10月 (1)
2021年1月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2019年12月 (1)
2019年4月 (1)
2018年12月 (1)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年4月 (1)
2017年2月 (1)
2016年12月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2015年12月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (4)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (4)
2014年3月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年11月 (7)
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (1)
2012年4月 (3)
2012年3月 (2)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年9月 (4)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年4月 (3)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (3)
2010年7月 (5)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
2009年1月 (4)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (2)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (3)
2008年5月 (4)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (6)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (6)
2006年7月 (5)
2006年6月 (7)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (4)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年12月 (10)
2005年11月 (8)
2005年10月 (3)
2005年9月 (6)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (7)
2005年5月 (3)
2005年4月 (8)
2005年3月 (5)
2005年2月 (10)
2004年8月 (1)
2004年5月 (1)
2003年12月 (1)
ブログサービス
Powered by
2006/3/27
「2週連続」
毎月出演している「レッドペッパー新火曜寄席」が連チャンです。
写真は、来週一緒に出演する笑生兄が王子駅前で泥酔して腰が立たなくなっているところ。
ピンボケですが、何しろこちらもベロベロだったんで何度撮ってもだめでした(笑)。
明日一緒の鳳志さんも酒好きなんで打ち上げが楽しみですね!(打ち上げかよ!)
レッドペッパー新火曜寄席
3月28日(火)
瀧川鯉之助 三遊亭鳳志
4月4日(火)
瀧川鯉之助 桂笑生
19:00〜 1500円(ソフトドリンク付)
http://www31.ocn.ne.jp/~redpepper/
四月下旬は浅草演芸ホールです。
下席前半21日(金)〜25日(火)
11:40開演 2500円 昼夜入替なし
※12時頃に出演。急遽出演時間の変更、休演等になることがあります。御了承下さい。
http://www.asakusaengei.com/
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/3/17
「ハワイアンの練習」
前座のころからお世話になっている芸人バンド「アロハマンダラーズ(略称・アロマン)」
http://www.rak2.jp/town/user/koinosuke/dialy1.html
の練習風景。
新曲の打ち合わせに余念がないふたりのおじいさん(右・可楽師、左・小柳枝師)。
はたから見ているととっても面白い、素敵なお二人です。
ちなみに私はベース担当。
毎年お盆の時期(8月11〜20日)に新宿末広亭で興行を打っていますよ〜。
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/3/11
「先日のネタ」
落語会やら飲み会やら墓参りやら寄席やらいろいろあって5日ほど連続で深酒してしまいました。
最後は寝不足と疲労でさすがにダウン。
単に飲みすぎて寝てしまったんではないとこがちと悔しい!
写真は道で寝ている弟弟子の鯉橋。
鯉の放し飼い(3/6)
一、出来心 鯉斗
一、真田小僧 鯉橋
一、代演屋 鯉枝
一、持参金 鯉昇
一、幇間腹 鯉太
仲入り
一、時そば 鯉之助
一、対談〜八代目小柳枝を語る
鯉昇 大友浩 鯉太 鯉之助
一、荒茶 昇輔
ロフト寄席(3/7)
一、出来心 鯉斗
一、浮世床 鯉之助
一、長屋の花見 鯉昇
仲入り
一、 コントD51
一、佃祭り 鯉昇
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/3/5
「小柳枝まつり」
今日は師匠のはじめの師匠である八代目小柳枝の命日。
さまざまなエピソードを残して廃業してしまった方で、毎年孫弟子にあたる我々で墓参りをしています。
酒好きだった八代目を偲んで墓場で酒盛り。
墓石に供えてあるのはすべて酒です。
(前例右から鯉枝、鯉橋、鯉太、鯉之助、撮影・昇輔)
※明日の一門会では八代目についての対談もやります!(前の記事を参照)
0
投稿者: 鯉之助
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(1)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”