あいかわらず新真打のお披露目は続いています。
池袋演芸場でみんなで読んでいたあだち充先生の「H2」は結局おれが図書館長として預かることに。
日本橋亭に移って興行が分かれてからも楽屋での受け渡しは続くが、枝太郎兄が16〜23巻を返却し忘れたのには困った。
7月上席まで持ち越しだ。
鯉枝兄と小蝠兄は榎本俊二先生の「えの素」にはまったようなのでまた続きを読ませてあげよう。
ちなみに池袋では、枝太郎、花助、笑松、おれで「ONE PEACE」について大盛り上がりを見せた翌日、鯉朝兄の知人でアニメのルフィ役の田中真弓さんがお見えになって一同またおおはしゃぎ!
枝太郎兄の関係で吉田戦車先生と伊藤理沙先生ご夫妻もご来場!

夢吉としかわかりあえなかった田中圭一先生に関しても数人共有者がいることがわかった。
全国の田中圭一ファンよ、怖がることはない、安心して名乗り出たまえ!
そして宣伝。
6月29日(月)
鯉之助と吉幸の会(第14回)

19:00〜
1500円
瀧川鯉之助 立川吉幸(各二席)
お江戸両国亭
JR総武線/地下鉄大江戸線両国駅徒歩5分
墨田区両国4-30-4両国武蔵野マンション1F(本所警察署隣)
−7月の国立演芸場、上野広小路亭にいらっしゃる差し入れをご予定のお客様へ−
全巻あると思っていた「H2」の29、30巻と「えの素」の7巻以降がありません。


2