海に行く前にとりあえず「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」を見に行ってしまった。
新宿ミラノ1、1000人クラスの広い劇場にオタクばっかりいるようでなんか変な感じ。
こういった雰囲気はせめて新文芸座や浅草東洋館ぐらいの広さで味わいたいものだ。
ま、すげえ面白かったんだけどね。
終わってからロビーに出ると実物大の綾波レイと1/80のエヴァ初号機が展示されていた。

実際目の前にあるとかなりの圧巻!
それぞれ限定生産で43万円と103万4250円、実際に買う奴の顔が見てみたくなる逸品だ。
そういえば10年ほど前、「スターウォーズ・トリロジー」(初期3部作の完全版)を見に行ったときにやっぱりロビーに炭素冷凍されたハン・ソロの実物大レプリカがあって一緒に行った友人が欲しがっていたっけ。
確か20何万ぐらいだった気がするなあ。
今ネットで調べてみたら値段のついてるやつが£2.500、今日のレートで換算すると38万8075円!

ポンド安じゃなかったらもっと恐ろしいことに。
ジャバザハットも罪な奴だ。
おれはもう見るだけで満足。
お台場の実物大ガンダムも見に行くぞ!
光ったり煙吹いたり首が動いたりして凄いんだぞ!

ちなみに一人だけ肩の高さまでクレーンで上がって写真取れるというイベントの権利、260万1000円で落札されたそうです。
ま、マイケルの葬式よりマシか。

3