2010/1/6
夕雲 地元お散歩
今日(1/6)は手伝っているお店も休み、
隣の駅前にあるレンタルビデオショップへDVDを返しに行きました。普段は電車で一駅なのでさっと行ってくるところですが、「自転車で行こう」と思い立ち出発。電車はトンネルでさっと繋がっているので3分程度ですが、自転車だと5km弱、しかし坂ありでそこそこしんどい。
DVDを返してから遅めの昼食を摂り、のんびりしていたら日が暮れ始めました。
帰り道で夕日に照らされた雲がきれいだったので、何枚か撮っておきました。
<共通データOLYMPUS "PEN" E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm/2.8>



0
隣の駅前にあるレンタルビデオショップへDVDを返しに行きました。普段は電車で一駅なのでさっと行ってくるところですが、「自転車で行こう」と思い立ち出発。電車はトンネルでさっと繋がっているので3分程度ですが、自転車だと5km弱、しかし坂ありでそこそこしんどい。
DVDを返してから遅めの昼食を摂り、のんびりしていたら日が暮れ始めました。
帰り道で夕日に照らされた雲がきれいだったので、何枚か撮っておきました。
<共通データOLYMPUS "PEN" E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm/2.8>





2010/1/3
初詣 身近な景色
本年初散歩は鎌倉の八幡様(鶴岡八幡宮)へお参りに。
例年1月4日頃に浅草の浅草寺さんへ参詣していたのですが、昨年は行かれず、今年は気持ち新たにと言うことで地元武家の神様でもある鶴岡八幡宮へ行って参りました。
鎌倉へ行くとかならずと寄っていいほど立ち寄り手を合わせるのですが、新年に参るのは10何年ぶりでしょう。元旦の深夜に参るのとは違い、規制で待つ間も寒くなくとっても楽です。
今週は打ち合わせで東京に出る機会があるので浅草寺さんにも詣でてこようと思っています。
普段は車通りのあるこの道も三が日は歩行者天国

段葛の景色をレンズを換えて撮ってみました
これはContax Zeiss Planar 85/1.4

次は同じくContaxで Planar 50/1.4

そしてこれはM.ZUIKO DIGITAL 17/2.8

3日でもこれだけ人が集まっています

ようやく次は私たちの番です。

またまた撮り比べ
まずはM.ZUIKO DIGITAL 14-42/3.5-5.6 (15mm相当)

次はM.ZUIKO DIGITAL 17/2.8

そしてContax Planar 50/1.4

おみくじに何を想う?(E-P1with ContaxPlanar50/1.4)
0
例年1月4日頃に浅草の浅草寺さんへ参詣していたのですが、昨年は行かれず、今年は気持ち新たにと言うことで地元武家の神様でもある鶴岡八幡宮へ行って参りました。
鎌倉へ行くとかならずと寄っていいほど立ち寄り手を合わせるのですが、新年に参るのは10何年ぶりでしょう。元旦の深夜に参るのとは違い、規制で待つ間も寒くなくとっても楽です。
今週は打ち合わせで東京に出る機会があるので浅草寺さんにも詣でてこようと思っています。
普段は車通りのあるこの道も三が日は歩行者天国

段葛の景色をレンズを換えて撮ってみました
これはContax Zeiss Planar 85/1.4

次は同じくContaxで Planar 50/1.4

そしてこれはM.ZUIKO DIGITAL 17/2.8

3日でもこれだけ人が集まっています

ようやく次は私たちの番です。

またまた撮り比べ
まずはM.ZUIKO DIGITAL 14-42/3.5-5.6 (15mm相当)

次はM.ZUIKO DIGITAL 17/2.8

そしてContax Planar 50/1.4

おみくじに何を想う?(E-P1with ContaxPlanar50/1.4)


2010/1/1
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。
旧年はいろいろとありました。
本当に苦しい1年でしたが、そんな中でも「本当に苦しいの?」といわれるくらいニコニコしていくことができたのも、多くの方に支えられていたからだと思います。
今年は本業の写真にもっと力を入れて(といっても、私のスタイルはいつも気楽にですが・・・)いきたいと思っています。
このブログもいろいろな写真をアップしていきたいと思いますし、Flickerへのアップも多くしていきたいと思っています。
私の写真を見て感じたことがあれば是非、ご意見をいただけると嬉しいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
3
旧年はいろいろとありました。
本当に苦しい1年でしたが、そんな中でも「本当に苦しいの?」といわれるくらいニコニコしていくことができたのも、多くの方に支えられていたからだと思います。
今年は本業の写真にもっと力を入れて(といっても、私のスタイルはいつも気楽にですが・・・)いきたいと思っています。
このブログもいろいろな写真をアップしていきたいと思いますし、Flickerへのアップも多くしていきたいと思っています。
私の写真を見て感じたことがあれば是非、ご意見をいただけると嬉しいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

