教育基本法が改正された!多くの教育者や市民の反対の声があったにも関わらず!
反対を唱えている人は、いかに深刻なことか想定できているのだと思う。
もう少し大きなうねりになれば、改悪を止められたのかも知れない!
誰にでも分かりやすく、身じかな問題なのだと、肌から感じ取れる深刻さを伝える必要があると思う!
今日、外来種問題の現場からと題しシンポジウムが開かれ、参加した!会場は、中央大学の教室だった!
多くの学生さんが参加していたが、外来種の脅威や深刻さが伝わっていない様子!
気候変動の影響で地球が急速に温暖化に向かっていることが新聞やテレビで流れても、大きな市民運動は、起こらない!何故か?
やはり、肌に感じる深刻さが伝わっていないからだと思う!
いかに、身じかな問題なのかを伝える手法を学ぶ必要があると感じた!
草刈(携帯)より!

0