久々に練習日誌をしたためます。
先週の3連休は風でダウンしていたためにNO、WIND
よって今週は吹かない予定でしたが、意を決して来逗子。
到着は13:30頃、最近ますます到着時間が遅くなっている今日この頃、忍忍氏にまた怒られそうです。。
FFの階段を登っていると、久々アメリカ帰りのマダムに遭遇。先週に2ヶ月半ぶりに日本へ凱旋帰国なさったそうな、優雅な雰囲気は健在でした。
更衣室へ入ると○先生がウエットのスクール生のウエットの採寸を
してらっしゃいました。 こんな光景を目にしますとこれからだんだん寒くなる季節の訪れを感じてしまいます。
ビーチでセッティングをしているとN村氏に遭遇。見慣れないウエットのお姿を目のあたりにして、つい心にもない失敬な形容詞を発してしまいました。 この場を借りて陳謝させて頂きます。 また、N村氏からボードを引き継いだI口さんも例のごとく美女をつれて逗子湾をプライベートビーチのごとく堪能されていたご様子。
本日のスクールはMコト先生による「ベア」。
アンダーでブローを拾う際の走らせるベア。 マストを風上へ倒し、セイルを引き込む(カイトさせる)。 そうする事によりノーズが浮き上がるので走り出しがよくなり。アンダー気味でも拾って走れるとのこと。
なるほど〜〜、いままで小生は走り始める時にベアしてノーズを押させつけてたような気がします。 だから走り出しがイマイチだったのか?? けして道具のせいにしてはいけません。。。
本日は予報に反して、湾の真ん中あたりから外くらいではけっこう走れて6.5であれば十分プレーニング可能な風域でした。 北風のプレーニングを堪能致しました「か・い・か・ん」。
しかしMコト先生曰く、小生はガンガン下っていく癖がまだあるようです。
その辺はあがってからもレクチャーを頂きました。
病み上がりだったので早めにあがって3階でくつろいでいたのですが、自分がFFで古株である事をなんかしみじみ感じてしまいました。
日曜日はLBメンバーが少なくてちょっと寂しいので次は土曜日にきてまた餃子でも食べたいなと思った次第でした。
今宵はここまでさせて頂きます。
なんか書き始めるとつい長く書いてしまう9/23

練習日誌でした。

0