2015/2/28
2月28日 くつろぎの一日
今日も、学校に出はしましたが・・・
久しぶりにくつろぎを楽しめた一日でした。
毎度曜日にひらかれている土曜市に2年ぶりくらいで康子のお付き合い。屋台のような出見せの間を歩くと何だかお祭り気分のようになり、又、自宅で栽培しているオーガニックの野菜や商品を並べて、欲しい人と分け合っていると言う、何となくお祭りを仲間で楽しんでいるような雰囲気が康子の財布の紐を緩めさせるようで・・・
徳島の山奥方来たと言うお兄さんは千葉から移住して5年、「炭焼き、わなで鹿を捕らえるなど80歳を越えるような皆さんから、今教えて貰っているんです。」と言う。
この玄米モチは母ちゃんと夕べ二人でついたもの・・と炭火で焼き、ミソをつけて「どうぞ」・・おいしい!!
誰とでもその場で友達になれる康子は「今日は主人ときましたよ」と紹介されながら、毎度曜日にひらかれている土曜市に2年ぶりくらいで康子のお付き合い。
芸西にKさんをお見舞い・・
途中、芋天のおいしい店を思い出して、寄り道。これ程遠かったのか・・と思うくらい走り、こんなに走ったのだからと、走った距離に見合うだけ買うと買いすぎとなり、熱い間にとパクつき、それがお昼となってしまう。
車で走っている間にもう田んぼに水がはってありました。もう田植えの準備です。流石は南国市!!
Kさんは部屋が変わっていましたが、めがねをかけて、お話をし、お祈りをし・・・
少し時間の余裕があったので・・行った所は「100円均一」ショップ。
1:00pm 清和PTA講演会「ただしく恐れようインターネット」Greeからの講師がラインなどSNSと呼ばれている、言うならば「インターネット伝言板」の使い方についてのお話し
「自宅の玄関表に張り出したら困るようなものは物はネットに上げないことですね。」「なるほど!」
3:00pm 高知の難病にかかった人・その家庭を励ます会の講演会に'参加
その会長として励まし、ボランティアとしてお世話しておられる方がTさん、清和の卒業生。うれしいことです。
5:00pm 家に着き、一息入れて水泳・・・
まだ、今日は10時になっていないね・・・
本当にくつろぎの一日を・・ああ、感謝、感謝!! と感謝しました。
4
久しぶりにくつろぎを楽しめた一日でした。


この玄米モチは母ちゃんと夕べ二人でついたもの・・と炭火で焼き、ミソをつけて「どうぞ」・・おいしい!!

芸西にKさんをお見舞い・・
途中、芋天のおいしい店を思い出して、寄り道。これ程遠かったのか・・と思うくらい走り、こんなに走ったのだからと、走った距離に見合うだけ買うと買いすぎとなり、熱い間にとパクつき、それがお昼となってしまう。

Kさんは部屋が変わっていましたが、めがねをかけて、お話をし、お祈りをし・・・
少し時間の余裕があったので・・行った所は「100円均一」ショップ。
1:00pm 清和PTA講演会「ただしく恐れようインターネット」Greeからの講師がラインなどSNSと呼ばれている、言うならば「インターネット伝言板」の使い方についてのお話し
「自宅の玄関表に張り出したら困るようなものは物はネットに上げないことですね。」「なるほど!」
3:00pm 高知の難病にかかった人・その家庭を励ます会の講演会に'参加

5:00pm 家に着き、一息入れて水泳・・・
まだ、今日は10時になっていないね・・・
本当にくつろぎの一日を・・ああ、感謝、感謝!! と感謝しました。

2015/2/28
2月27日 今学年最後の授業
今日、私の授業「聖書」は全て終わり、後はテストだけとなりました。
テストは生徒のためだけでなく、一年間、目標としてきた聖書と聖書を信じる素晴らしさがどれだけ生徒に届いたか・・教えた先生のテストです・・ドキドキ!
中一のクラスを終えた時、生徒たちがいつになくキチット机の横に立ちあいさつをしました。「一年間、教えて頂いてありがとうございました。」
先生一年生はこの一年を通して本当に沢山のことを学びました。その一つは、学校(授業)は種蒔、まかれた種の成長と実りを見る畑は生徒の人生、生涯を通じてのこと。愛と誠実さをもって行い、急がず、あせらない・・。
伝道者の書 11:1-6
11:1 あなたのパンを水の上に投げよ。ずっと後の日になって、あなたはそれを見いだそう。
11:4 風を警戒している人は種を蒔かない。雲を見ている者は刈り入れをしない。
11:5 あなたは妊婦の胎内の骨々のことと同様、風の道がどのようなものかを知らない。そのように、あなたはいっさいを行なわれる神のみわざを知らない。
11:6 朝のうちにあなたの種を蒔け。夕方も手を放してはいけない。あなたは、あれか、これか、どこで成功するのか、知らないからだ。二つとも同じようにうまくいくかもわからない。
一年をまとめ、新学年に備えるために先生方全員と個人面談中。
忙しさ故か、又、校長と教員という隔ての故か、日頃、なかなか座って話す機会がない私にとって、ひとりひとりの向き合い、話せるときは息吹き返すうれしい時・・今日はかなり、息を吹き返しました。
ああ、感謝、感謝。
2
テストは生徒のためだけでなく、一年間、目標としてきた聖書と聖書を信じる素晴らしさがどれだけ生徒に届いたか・・教えた先生のテストです・・ドキドキ!
中一のクラスを終えた時、生徒たちがいつになくキチット机の横に立ちあいさつをしました。「一年間、教えて頂いてありがとうございました。」
先生一年生はこの一年を通して本当に沢山のことを学びました。その一つは、学校(授業)は種蒔、まかれた種の成長と実りを見る畑は生徒の人生、生涯を通じてのこと。愛と誠実さをもって行い、急がず、あせらない・・。
伝道者の書 11:1-6
11:1 あなたのパンを水の上に投げよ。ずっと後の日になって、あなたはそれを見いだそう。
11:4 風を警戒している人は種を蒔かない。雲を見ている者は刈り入れをしない。
11:5 あなたは妊婦の胎内の骨々のことと同様、風の道がどのようなものかを知らない。そのように、あなたはいっさいを行なわれる神のみわざを知らない。
11:6 朝のうちにあなたの種を蒔け。夕方も手を放してはいけない。あなたは、あれか、これか、どこで成功するのか、知らないからだ。二つとも同じようにうまくいくかもわからない。
一年をまとめ、新学年に備えるために先生方全員と個人面談中。
忙しさ故か、又、校長と教員という隔ての故か、日頃、なかなか座って話す機会がない私にとって、ひとりひとりの向き合い、話せるときは息吹き返すうれしい時・・今日はかなり、息を吹き返しました。
ああ、感謝、感謝。

2015/2/26
2月27日 マキキからのお客様
試験発表があり、放課後はあわただしい。
そんな中でマキキからのお客様・・
私が牧師であったマキキから派遣された第1回アンバサダーのメンバーのジョーダンが清和の校長室である私の部屋へ。
後一月でマキキを訪問するメンバーに会い、
マキキで又会いましょう。待っています・・とのメッセージ。
試験が終わればハワイです!!
学校が終わると、小川ご夫妻の待っていてくださる夕食会。


ボリュームたっぷりの和食で、大満足でした。
今年。6月にマキキが派遣するアンバサダーの引率はジョーダンのお母さんAmyさんと中川新也さんの楽しみの顔ぶれ。
10年という時の流れの中で見せていただいた神様のみ業。
その中に私もいる・・・そして、あなたも・・・
ああ、感謝、感謝!
1
そんな中でマキキからのお客様・・

後一月でマキキを訪問するメンバーに会い、

試験が終わればハワイです!!
学校が終わると、小川ご夫妻の待っていてくださる夕食会。



今年。6月にマキキが派遣するアンバサダーの引率はジョーダンのお母さんAmyさんと中川新也さんの楽しみの顔ぶれ。

その中に私もいる・・・そして、あなたも・・・
ああ、感謝、感謝!

2015/2/25
2月25日 摂、帰る。
朝、起きると摂は既に起きており、わたしのPCのセットアップ中。どうも時差ボケで、夜中におきだしたものらしい。「古いパソコンのものを全部、新しい方へ移して置くからね。」
夜、仕事を終えて家に帰る。PCが机の上においてあった。「摂が電話してって、言って出かけたわよ。」どうも様子から見て、時間切れで出かけたようである。
いつも、目一杯、ギリギリ、カツカツ・・120%で走っている。80%で走るようにと言ってはいるが・・・である。そこで、指示通りに電話すると・・・
電話の向こうで「父さん、時間足りなくて古いほうのデータなどを移せなかった。来週の月曜日にでも電話して。スカイプ見ながら、どうするか言うから・・・それでいい?」
まるで、すべてが計画通りで、落ち着いたもの。
うまく収まる計画ではなく、収まらなかった時に合わせた計画・・・だから、出来ていなくても、大丈夫。
こうしていつもの竜巻のように高知から消えてしまいました。
アローハ & ガンバレ!!
2
夜、仕事を終えて家に帰る。PCが机の上においてあった。「摂が電話してって、言って出かけたわよ。」どうも様子から見て、時間切れで出かけたようである。

いつも、目一杯、ギリギリ、カツカツ・・120%で走っている。80%で走るようにと言ってはいるが・・・である。そこで、指示通りに電話すると・・・
電話の向こうで「父さん、時間足りなくて古いほうのデータなどを移せなかった。来週の月曜日にでも電話して。スカイプ見ながら、どうするか言うから・・・それでいい?」
まるで、すべてが計画通りで、落ち着いたもの。
うまく収まる計画ではなく、収まらなかった時に合わせた計画・・・だから、出来ていなくても、大丈夫。
こうしていつもの竜巻のように高知から消えてしまいました。
アローハ & ガンバレ!!

2015/2/25
2月24日 娘と共に・・
今日は娘と共に、家族で主に仕えることを楽しみ、感謝しました。
清和学園での朝のチャペルで私の司会で摂がメッセージをしました。
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。
そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 ( 箴 3:5-6 )
アーメン!
(写真 by 母さん)
チャペルの後で・・
宗教主任の中山先生ご夫妻と共に主のみ業を喜び・・将に、チャペルのメッセージのみことば通りを喜びました。
校長室で昨年秋に私たちの母教会・岸和田聖書教会の牧師に就任した本屋敷ご夫妻と共に主の導きを数え、
その不思議を賛美し、清和学園のために祈ってもらいました。
夜は、月1回の「聖書を開く会」@中川亭
今夜は摂が来ると言うことで、説を知っている人たちがその友達と共に集まり・・
その数23名!
その顔ぶれを見て
準備してきたものを全く入れ替えるのは、jCFN奉仕20年のベテランぶり!
「視点を変えてみると違ったものが見え始める」ともっとも基本的な伝道メッセージ。大笑いしながら、知らない間に引き込まれ、考える・・。
最後はいつものようにふささんの手作りケーキで
交わりを楽しみ、感謝しました。
夫婦で、そして、更に、家族で主に仕えるうれしさを味わった一日でした。
ああ、感謝、感謝!
5

清和学園での朝のチャペルで私の司会で摂がメッセージをしました。
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。
そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 ( 箴 3:5-6 )
アーメン!

チャペルの後で・・

校長室で昨年秋に私たちの母教会・岸和田聖書教会の牧師に就任した本屋敷ご夫妻と共に主の導きを数え、

夜は、月1回の「聖書を開く会」@中川亭
今夜は摂が来ると言うことで、説を知っている人たちがその友達と共に集まり・・

その顔ぶれを見て

「視点を変えてみると違ったものが見え始める」ともっとも基本的な伝道メッセージ。大笑いしながら、知らない間に引き込まれ、考える・・。
最後はいつものようにふささんの手作りケーキで

夫婦で、そして、更に、家族で主に仕えるうれしさを味わった一日でした。
ああ、感謝、感謝!

2015/2/24
2月23日 神様のみ手が働くと・・
朝、チャペルが始まる前に山を見る・・・と
春の徴なのか、山の低いところに雲が棚引いており、不思議な光景。春に兆しかもしれません。
夜、岸和田からのお客様。
去年の秋に私たちの母教会、岸和田聖書教会の牧師として迎えられた本屋敷先生ご夫妻。摂に遭いたくて4時間余り車で走ってきたという。
以前お会いしたのはニューヨーク、娘とはカルフォルニア、そんなお互いがいま、ここ高知であっている。考えられないことが起こっている。
本当に面白いことが起こる。明日は、摂が清和学園でチャペルでメッセージ。楽しみである。
2

夜、岸和田からのお客様。

以前お会いしたのはニューヨーク、娘とはカルフォルニア、そんなお互いがいま、ここ高知であっている。考えられないことが起こっている。
本当に面白いことが起こる。明日は、摂が清和学園でチャペルでメッセージ。楽しみである。

2015/2/22
2月22日 娘のメッセージに恵まれて・・
今日は土佐教会で礼拝を守る。娘・摂のメッセージ。

礼拝で娘のメッセージをここ高知で聴く・・不思議・・・
カナンの女の娘の癒し(マタイ15:21-28)を通して気付かされること。
カナンの女を追い返そうとする弟子たちの姿に、クリスチャンとして大切にすべきは何かを考えさせられ、又、無視され、拒絶されながら尚、イエスに期待するカナンの女の姿に、大切なことは状況に絶望するのではなく、自分自身に絶望すること。その時、キリストの愛と力を拝することが出来る。
この物語を通して、イエスはこの婦人の全てをご存知の上で、無条件、無限大の愛で愛していて下さる・・・ことを知る。
家に帰り摂、曰く。「良かったです・と褒められたわ。」「良かったね。」「私の声が良く聞こえたんだって!」「そう、それは良かったねえ・・」
さあ、いよいよ2月も最後の週です。
良い仕上げと、良いスタート準備が出来ますように。
3

礼拝で娘のメッセージをここ高知で聴く・・不思議・・・
カナンの女の娘の癒し(マタイ15:21-28)を通して気付かされること。
カナンの女を追い返そうとする弟子たちの姿に、クリスチャンとして大切にすべきは何かを考えさせられ、又、無視され、拒絶されながら尚、イエスに期待するカナンの女の姿に、大切なことは状況に絶望するのではなく、自分自身に絶望すること。その時、キリストの愛と力を拝することが出来る。
この物語を通して、イエスはこの婦人の全てをご存知の上で、無条件、無限大の愛で愛していて下さる・・・ことを知る。
家に帰り摂、曰く。「良かったです・と褒められたわ。」「良かったね。」「私の声が良く聞こえたんだって!」「そう、それは良かったねえ・・」
さあ、いよいよ2月も最後の週です。
良い仕上げと、良いスタート準備が出来ますように。

2015/2/21
2月21日 とうとう・・・
とうとう今日は佐川の栗田さんを訪ねる。
栗田さんは「奥村多喜衛展」(5月9日〜6月28日 @自由民権記念館)に展示するためのマキキ聖城キリスト教会の1/33の正確な模型を作っていて下さる。
大きいので部屋の中では仕事が出来ず、仕事場は戸外。気温は0℃・・とのこと。


図面はハワイ大学から取り寄せて貰った建築用の実物コピー。それを1/33に計算して正確に作成中。図面とビデオ、写真とを比べて見るがどうも分からないところがあるというので、実際はどうかの説明にお訪ねした次第。
分からない筈で、ハワイの消防法のため高さ制限に合い、一階部分を大幅に変更している。細かな説明をして分っていただく。
とうとう・・夜の最終便で摂がカリフォルニアから到着。
何と土佐塾の土居先生が家族中で揃って摂を迎えにきてくださった。何とMCCのジョーダンも今日着いたと一緒に出迎えて下さる。
空港の出口にあるのが・・・
栗田作の高知城。さっき見せてもらたマキキ聖城キリスト教会もやがてこのように・・と楽しみ!
夕食はまだ・・とのことで、

しかし、母さんは・・・
「ひろめ市場」で唯一安心して食べることが出来るもの、インドカレーでございます。
とうとう娘もやってきました。
明日は土佐教会で、火曜日には朝、清和学園で、又、夜は中川宅でメッセージを届けます。
親子がともに働ける、それも神様の御用が出来るのはありがたいことである。
ああ、感謝、感謝!
2
栗田さんは「奥村多喜衛展」(5月9日〜6月28日 @自由民権記念館)に展示するためのマキキ聖城キリスト教会の1/33の正確な模型を作っていて下さる。




分からない筈で、ハワイの消防法のため高さ制限に合い、一階部分を大幅に変更している。細かな説明をして分っていただく。
とうとう・・夜の最終便で摂がカリフォルニアから到着。
何と土佐塾の土居先生が家族中で揃って摂を迎えにきてくださった。何とMCCのジョーダンも今日着いたと一緒に出迎えて下さる。

空港の出口にあるのが・・・

夕食はまだ・・とのことで、

しかし、母さんは・・・

とうとう娘もやってきました。
明日は土佐教会で、火曜日には朝、清和学園で、又、夜は中川宅でメッセージを届けます。
親子がともに働ける、それも神様の御用が出来るのはありがたいことである。
ああ、感謝、感謝!

2015/2/21
2月20日 後援会について
高3が卒業し、テストが近づいて、何となく落ち着かず、一日が早く過ぎます。
夜、後援会。多くの方の支えられていることが分ります。
何よりも、多くの教会とそのメンバーの皆さんに祈りと献金を通して支えて頂いていることが清和学園の特徴だと良く分りました。
つまり、後援会の働きは経済的な支援活動が主な目的ですが、清和学園の場合は祈りとモラルサポートも忘れられない支援です。
高知では清和学園と教会がお互いに支えあってその働きをすすめると言うのが歴史の中で育てられてきた他では見られない伝統です。これからもいよいよその関係を通して両方が支えられて行くようにと願いました。
一週間が終わりました。お祈り、感謝!
1
夜、後援会。多くの方の支えられていることが分ります。
何よりも、多くの教会とそのメンバーの皆さんに祈りと献金を通して支えて頂いていることが清和学園の特徴だと良く分りました。
つまり、後援会の働きは経済的な支援活動が主な目的ですが、清和学園の場合は祈りとモラルサポートも忘れられない支援です。
高知では清和学園と教会がお互いに支えあってその働きをすすめると言うのが歴史の中で育てられてきた他では見られない伝統です。これからもいよいよその関係を通して両方が支えられて行くようにと願いました。
一週間が終わりました。お祈り、感謝!

2015/2/19
2月19日
春が来たと思ったのに・・・
学校から山を見ると冬山でした。
CGN-TVの収録日。学校外から近隣の先生方が二人、清和の宗教部の中山先生と私の二人。4人分を収録。
いつものチャペルでの録画で、お話も生徒たちのしているお話を一般の傾けに話す。今日は「あなた方は世の光です」(マタイ5:14)と「主は私の羊飼い」(詩篇23編)のお話をする。
どちらも大切なポイントは知り、理解することは大切だが、理解で止まらず信じて従うこと。そこで光は輝き、羊は命を保ち生きる。理解だけではタタキがどこがうまいかを知るだけで、腹もふくれず、うまさも分からない・・・。
今日は今学期最初で最後のJoy Club.
美子さんとぷーさんのフラの筈が、レイ作りに変わっていた。生徒たちはレイ作りを楽しんで、「来学期に・・」とあいさつ。いよいよ来週からはテスト発表である。一年は早い・・と改めて思ったことでした。
3

CGN-TVの収録日。学校外から近隣の先生方が二人、清和の宗教部の中山先生と私の二人。4人分を収録。

どちらも大切なポイントは知り、理解することは大切だが、理解で止まらず信じて従うこと。そこで光は輝き、羊は命を保ち生きる。理解だけではタタキがどこがうまいかを知るだけで、腹もふくれず、うまさも分からない・・・。
今日は今学期最初で最後のJoy Club.


2015/2/18
2月28日 何故か・・
夜、気になることがあり、いつになく寝つきが悪い。
朝、「今何時?」と尋ねたつもり・・その内に、電気をつけておきだし身支度を始める。
「どうしたの、今まだ5時15分よ」「エッ、6時じゃないの!」
ウツウツしながら、6時を待つ。
もう一度、ひとつ、ひとつを委ねなおして一日を始める。
今日は職員会で来年度の行事検討会が開かれる。ひと月ごとに行事の確認をする。新しい取り組みが話し合われ組み込まれる。日程が確定できない行事は欄外に書き込まれ、来年の行事検討会の日取り、更に、4月の予定まで・・・どんな一年になるのか、ご存知の主に委ね、祈る。
検討会の始めに司会のI先生が開いた聖書のことば・・
「人の心には多くの計画がある。しかし主のはかりごとだけが成る。」( 箴言 19:21)
アーメン
3
朝、「今何時?」と尋ねたつもり・・その内に、電気をつけておきだし身支度を始める。
「どうしたの、今まだ5時15分よ」「エッ、6時じゃないの!」
ウツウツしながら、6時を待つ。
もう一度、ひとつ、ひとつを委ねなおして一日を始める。
今日は職員会で来年度の行事検討会が開かれる。ひと月ごとに行事の確認をする。新しい取り組みが話し合われ組み込まれる。日程が確定できない行事は欄外に書き込まれ、来年の行事検討会の日取り、更に、4月の予定まで・・・どんな一年になるのか、ご存知の主に委ね、祈る。
検討会の始めに司会のI先生が開いた聖書のことば・・
「人の心には多くの計画がある。しかし主のはかりごとだけが成る。」( 箴言 19:21)
アーメン

2015/2/17
2月17日 暖かく春近し・・


忙しい一日が終わり、

イエスキリストによる救いの素晴らしさを学びました。
「まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきに会うことがなく、死からいのちに移っているのです。」 ( ヨハネ 5:24)


聞いている私たちのほうがホッとする気持ちの良いスタートでした。
