2017/5/31
5月30日 テスト第2日目
中間テスト2日目
生徒はテストに頑張り、
先生方はテストが終わると、学校訪問に、夏のキャンプの下見に、
そして私は同窓会の評議員会に出席。
1901年にミシシッピ州から高知へ来たダウド先生によって始まった清和女子中高等学校、
元々少人数制を特徴としつつ、今日に至ったとはいえ、その数は3,000人を超え、
会報の発送も大仕事。
同窓会として、今の清和をサポートする大きな力。
6月12日の学校記念日礼拝を機会に3年に一度の総会の準備である。
久しぶりに少し早く家に戻り、日頃手つかずで放ってあるものを片付ける。
ちょっと安心が出来ました。
3
生徒はテストに頑張り、
先生方はテストが終わると、学校訪問に、夏のキャンプの下見に、
そして私は同窓会の評議員会に出席。

元々少人数制を特徴としつつ、今日に至ったとはいえ、その数は3,000人を超え、
会報の発送も大仕事。
同窓会として、今の清和をサポートする大きな力。
6月12日の学校記念日礼拝を機会に3年に一度の総会の準備である。
久しぶりに少し早く家に戻り、日頃手つかずで放ってあるものを片付ける。
ちょっと安心が出来ました。

2017/5/30
5月29日 県からの依頼
私学・大学支援課から「過去5年間のハワイとの交流とその成果について、現地での交流先などの情報も含めて報告してください」
事務長あてだがハワイのことなら・・と校長に回ってくる。
担当のIさんに目的は何かを電話で確認すると、どうも清和の「国際プロジェクトについてのレポート」の提出ではなさそうである。
ハワイとの交流を考え始めている県の観光課による情報収集のようである。
そこで、1983年のマキキ聖城キリスト教会への赴任以来の「高知&マキキ」の交流のあらすじをまとめて送る。
早速折り返し電話があり・・
「校長先生が始め、随分長い歴史があるのですね」
「色々なことが起こり、遂に私自身が清和に来ています」
「こんな素晴らしい歴史が生徒募集に繋がるといいですね」
「そう願って、ハワイ交流を続けています」
「また、教えて頂きたいことがあればよろしく」
「何時でもどうぞ」
何かが起こりそうである。
昨日の「新老人の会」総会で隣に座ったのが、
高知新聞の元会長、1989年にユ−スクワイアを迎えてくれたHさんである。
ハワイの高知城の修理・維持の話をし、協力をお願いした。
神様の先の読みは奥が深い。
これら一見バラバラの出来事が一つの絵として見事に復元されるに違いない。
楽しみ、楽しみ!
6
事務長あてだがハワイのことなら・・と校長に回ってくる。
担当のIさんに目的は何かを電話で確認すると、どうも清和の「国際プロジェクトについてのレポート」の提出ではなさそうである。
ハワイとの交流を考え始めている県の観光課による情報収集のようである。
そこで、1983年のマキキ聖城キリスト教会への赴任以来の「高知&マキキ」の交流のあらすじをまとめて送る。
早速折り返し電話があり・・
「校長先生が始め、随分長い歴史があるのですね」
「色々なことが起こり、遂に私自身が清和に来ています」
「こんな素晴らしい歴史が生徒募集に繋がるといいですね」
「そう願って、ハワイ交流を続けています」
「また、教えて頂きたいことがあればよろしく」
「何時でもどうぞ」
何かが起こりそうである。
昨日の「新老人の会」総会で隣に座ったのが、
高知新聞の元会長、1989年にユ−スクワイアを迎えてくれたHさんである。
ハワイの高知城の修理・維持の話をし、協力をお願いした。
神様の先の読みは奥が深い。
これら一見バラバラの出来事が一つの絵として見事に復元されるに違いない。
楽しみ、楽しみ!

2017/5/28
5月28日 ある日曜日
今日はHご夫妻をお送りする日曜日。
高知教会の礼拝に出席。
礼拝後

久々の日本でのうどんでお昼をすませ、

次の訪問先高松に向かって、高知を後にされました。
Hご夫妻の訪問により、今までの主の導きを振り返りつつ、これからに望みをつなぐ良い時になりました。
わがたましいよ、主をほめたたえよ。
主が良くして下さったことを何一つ忘れるな。
詩103:2
午後には「新老人の会」総会に出席、
105歳を迎えられた日野原重明先生の生き方を
お手本に良い生活づくりに取り組もう。
鳥は飛び方を、動物は走り方を変えられない。
しかし、人は生き方を変えることができる。
新しい、良い生活習慣に気づき、自分で実践する。
Hご夫妻を迎えた豊かな3日間を、
主に、ああ、感謝、感謝!
4
高知教会の礼拝に出席。

礼拝後

久々の日本でのうどんでお昼をすませ、

次の訪問先高松に向かって、高知を後にされました。
Hご夫妻の訪問により、今までの主の導きを振り返りつつ、これからに望みをつなぐ良い時になりました。
わがたましいよ、主をほめたたえよ。
主が良くして下さったことを何一つ忘れるな。
詩103:2
午後には「新老人の会」総会に出席、

105歳を迎えられた日野原重明先生の生き方を
お手本に良い生活づくりに取り組もう。
鳥は飛び方を、動物は走り方を変えられない。
しかし、人は生き方を変えることができる。
新しい、良い生活習慣に気づき、自分で実践する。
Hご夫妻を迎えた豊かな3日間を、
主に、ああ、感謝、感謝!

2017/5/27
5月27日 長〜い一日
今日は校内美化デー



快晴の下、大勢の保護者の参加に助けられ、



2時間後には、この通り・・
来週のテストが終わる頃には、きっとお昼を庭で食べる生徒たちが出てくることでしょう。
気持ち良い風に助けられて・・
「お陰様で、きれいになりました。ありがとうございました」のご挨拶。
月曜日生徒が来るとビックリするくらいきれいです。 ああ、感謝!
掃除が終わったころ、Hご夫妻が訪ねて来られ・・
学校を案内し・・
次の予定は・・
久礼大正市場でのお昼です。 あちこちで買い求めたものを休憩所に持ち込んで「いただきま〜す!」 「みそ汁とごはん」だけでも買うことが出来、「器はあとで返してね・」
「こんな世界がいまどきあるのだね・・」とお刺身のうまさと町全体ののどかさにカリフォルニアからのご夫妻は感激すること、しきり。
お次は、黒潮本陣での温泉に・・ゆっくり汗を流して
人気のケーキ屋さんで
チョッとおしゃれなティータイム。
それからが大変でした。
「横波黒潮スカイライン」を走ったのです。
こんなに距離が長いとは・・
こんなに高いところを走るばかりで・・
ほとんどクネクネ道のドライブだけ。
それでも、やっぱり来てよかったね・・と言える絶景もありました。
途中で分かったことは、今夜のPTAの地区会に遅れそう!
やっぱり遅れ、しかし無事到着、ああ、感謝!
地区会が終わりましたが、まだなのです。
中川亭での2次会があったのです。
長〜い一日、汗をかき、おいしいお昼を楽しみ、温泉を満喫し、PTAにご挨拶をし、二次会の心持長〜い一日を感謝しました。
ありがとうございました。
4



快晴の下、大勢の保護者の参加に助けられ、



2時間後には、この通り・・
来週のテストが終わる頃には、きっとお昼を庭で食べる生徒たちが出てくることでしょう。
気持ち良い風に助けられて・・

月曜日生徒が来るとビックリするくらいきれいです。 ああ、感謝!
掃除が終わったころ、Hご夫妻が訪ねて来られ・・

次の予定は・・

「こんな世界がいまどきあるのだね・・」とお刺身のうまさと町全体ののどかさにカリフォルニアからのご夫妻は感激すること、しきり。
お次は、黒潮本陣での温泉に・・ゆっくり汗を流して

人気のケーキ屋さんで

それからが大変でした。
「横波黒潮スカイライン」を走ったのです。
こんなに距離が長いとは・・
こんなに高いところを走るばかりで・・
ほとんどクネクネ道のドライブだけ。

途中で分かったことは、今夜のPTAの地区会に遅れそう!
やっぱり遅れ、しかし無事到着、ああ、感謝!
地区会が終わりましたが、まだなのです。
中川亭での2次会があったのです。

ありがとうございました。

2017/5/27
5月26日 うれしい一日
今日は懐かしいH牧師ご夫妻がはるばるカリフォルニアから訪ねて下さる。
朝から気持ちよい五月晴れ。
中学1年、2年の聖書の時間を教える。
クラスにはそれぞれの性質と顔があります。
同じ年齢でも、全く違います。緊張します。
それぞれのクラスを終えると取りあえずホッとします。
わたしは週3時間、
一日3時間、4時間教えている先生の大変さを思う。
H先生には何も知らせずに、中川亭に案内する。
「ここがいつもブログで見ている中川亭ネ・・感激!」
と言う訳で、時間をおいて次々現れる元マキキメンバーと挨拶をし、

忘れられないメッセージの話、キャンプで迷子になった話、
聖歌隊でH先生の作詞の歌を歌った話・・

話題は尽きませんが、時差ボケ真っ最中の先生にとっては今何時・・?
日本より7時間早いカリフォルニアの時間を引きづっているお二人には大変忘れられないメッセージの話、キャンプで迷子になった話、
聖歌隊でH先生の作詞の歌を歌った話・・話は尽きませんが・・
はい、では全員の記念写真を撮りましょう!

いつもはブログで見ている写真の中に入る・・まるで夢・・
5

中学1年、2年の聖書の時間を教える。
クラスにはそれぞれの性質と顔があります。
同じ年齢でも、全く違います。緊張します。
それぞれのクラスを終えると取りあえずホッとします。
わたしは週3時間、
一日3時間、4時間教えている先生の大変さを思う。
H先生には何も知らせずに、中川亭に案内する。
「ここがいつもブログで見ている中川亭ネ・・感激!」
と言う訳で、時間をおいて次々現れる元マキキメンバーと挨拶をし、

忘れられないメッセージの話、キャンプで迷子になった話、
聖歌隊でH先生の作詞の歌を歌った話・・

話題は尽きませんが、時差ボケ真っ最中の先生にとっては今何時・・?
日本より7時間早いカリフォルニアの時間を引きづっているお二人には大変忘れられないメッセージの話、キャンプで迷子になった話、
聖歌隊でH先生の作詞の歌を歌った話・・話は尽きませんが・・
はい、では全員の記念写真を撮りましょう!

いつもはブログで見ている写真の中に入る・・まるで夢・・

2017/5/26
5月25日 塩沢ファミリー
塩沢ファミリーが今、厳しさの中を通っています。
家族3人が3人とも、厳しいところを通っています。娘クリちゃんもお父さんの千秋さんも今命の戦いをしています。
二人のお世話をしてきた淳子さんまでが膝の骨折で松葉づえ・・・。
マキキ日記にこんな記事がありました。
〜〜〜〜〜 * * 〜〜〜〜〜
今の塩沢ファミリーの必要は、クリちゃんのそばで足をさすってあげる人が来てくれること、淳子さんの為の食事を病院に持って来てもらうこと、淳子さんを千秋さんのいるクイーンズ病院に連れて行ったり、クリちゃんのいるカピオラニ病院に送ること、そして3人の為に祈って頂くことです。
お手伝いが出来る方は、どうぞよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜 * * 〜〜〜〜〜
わたしも祈ります。
「神さま、クリちゃん、千秋さん、淳子さん・・塩沢ファミリーをお委ねします。
助け、お守りください。 アーメン 」
離れていてもできることがあることはうれしいことです。
学校はテスト発表、生徒たちは部活も休み、試験準備中です。
(最近、机の上に花を置き楽しんでいます)
6
家族3人が3人とも、厳しいところを通っています。娘クリちゃんもお父さんの千秋さんも今命の戦いをしています。
二人のお世話をしてきた淳子さんまでが膝の骨折で松葉づえ・・・。
マキキ日記にこんな記事がありました。
〜〜〜〜〜 * * 〜〜〜〜〜
今の塩沢ファミリーの必要は、クリちゃんのそばで足をさすってあげる人が来てくれること、淳子さんの為の食事を病院に持って来てもらうこと、淳子さんを千秋さんのいるクイーンズ病院に連れて行ったり、クリちゃんのいるカピオラニ病院に送ること、そして3人の為に祈って頂くことです。
お手伝いが出来る方は、どうぞよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜 * * 〜〜〜〜〜
わたしも祈ります。
「神さま、クリちゃん、千秋さん、淳子さん・・塩沢ファミリーをお委ねします。
助け、お守りください。 アーメン 」
離れていてもできることがあることはうれしいことです。

(最近、机の上に花を置き楽しんでいます)

2017/5/24
5月24日 プールの大掃除
清和の夏はプールの大掃除で始まります。
今日は曇り空、プールの大掃除日和にピッタリ!
例年だと少し水が冷たく感じるようだけど・・
今日の水は心地よさそう。
午後にはプールはサッパリと汚れを落とし、いよいよ今日から水を張り、水泳が始まります。
夏です!
学校の中では今日は県の生活・文化・スポーツ部に新任された部長さん以下偉い方が3人来校。ご挨拶と「国旗・国歌」について話していかれた。
清和としても誠心誠意、清和の立場を説明し、何ができるかその可能性を探ることを理事長と共に話す。
県からの訪問も、毎年の夏のしるしである。
4

例年だと少し水が冷たく感じるようだけど・・

午後にはプールはサッパリと汚れを落とし、いよいよ今日から水を張り、水泳が始まります。
夏です!
学校の中では今日は県の生活・文化・スポーツ部に新任された部長さん以下偉い方が3人来校。ご挨拶と「国旗・国歌」について話していかれた。
清和としても誠心誠意、清和の立場を説明し、何ができるかその可能性を探ることを理事長と共に話す。
県からの訪問も、毎年の夏のしるしである。

2017/5/24
5月23日 収穫と苗植え
今日は「清和オーガニクス」 今年度2回目
地元の在来種「赤麦」の刈入れ
畝に蒔いた麦のバインダーでの刈入れと
鎌での刈り取り・・
今年は50s〜80sの収穫が見込まれ、学園祭にはピザかドーナツが!
一方では・・
サツマイモの苗を植えました。
秋が楽しみです。
もう一つ今夜の楽しみは・・「おかえりなさ〜い!!」
ハワイのマキキからS兄が帰宅
ハワイでの学びと生活を土台に新しいスタートです。
同じフライトで帰られた土佐教会のN先生も「お帰り!」
「不思議ですねぇ」
「次々と架け橋が増え、土佐教会とマキキが結ばれますね」
「お世話になりますが、よろしくお願いします」
マキキin高知は皆元気です!
3
地元の在来種「赤麦」の刈入れ


今年は50s〜80sの収穫が見込まれ、学園祭にはピザかドーナツが!
一方では・・

秋が楽しみです。
もう一つ今夜の楽しみは・・「おかえりなさ〜い!!」

ハワイでの学びと生活を土台に新しいスタートです。

「不思議ですねぇ」
「次々と架け橋が増え、土佐教会とマキキが結ばれますね」
「お世話になりますが、よろしくお願いします」


2017/5/23
5月22日 それぞれの一日
新しい週が始まりました。
今日は中間テスト発表です。今日から一週間は部活もなし。
生徒たちはテスト勉強に忙しくなります。
私たちもテスト問題つくりやテスト中に済ませておくことに忙しくなります。
学校の前の水田を見ると、稲田に風がそよいでいます。
そんな中で
田んぼを見つめているアオサギがいます・・
せっせとえさをついばむアオサギカップルがいます。
皆んな、それぞれの一週間を始めていました。
あなたの一週が祝福されますように。
5
今日は中間テスト発表です。今日から一週間は部活もなし。
生徒たちはテスト勉強に忙しくなります。
私たちもテスト問題つくりやテスト中に済ませておくことに忙しくなります。
学校の前の水田を見ると、稲田に風がそよいでいます。
そんな中で


皆んな、それぞれの一週間を始めていました。
あなたの一週が祝福されますように。

2017/5/21
5月21日 豊かな一日
今日の礼拝は西福音教会にて守る。
牧師がリードする賛美、ゴスペルフラによる賛美その後は愛餐会・・


フルコースの礼拝を終えて、
帰りに教会はしごをする。
土佐教会では康子が聖書の学びを一緒にしているはるかさんの歓迎愛餐会
元アイドル歌手だったはるかさんがMaxのギターで「私は主の土の器」を賛美し・・
友達の信仰告白を喜ぶMaxのけん玉特別パーフォーマンス、お見事!!
それから、3年前の卒業生の戴帽式に参列
規律ある式にいよいよこれから命をあずかる働きに就く緊張感が溢れ、感動!
豊かな一日を主に感謝!
*おまけです*
家に歩いて帰る途中見つけた酒屋さん、高知の町の時代を感じさせてくれます・・
「ルービロポッサ」って読めますか?
3




帰りに教会はしごをする。
土佐教会では康子が聖書の学びを一緒にしているはるかさんの歓迎愛餐会


それから、3年前の卒業生の戴帽式に参列

豊かな一日を主に感謝!
*おまけです*

「ルービロポッサ」って読めますか?

2017/5/20
5月20日 県体の応援
今日から3日間、高知県高等学校体育大会である。
この時も清和は清和らしく頑張ります。
「応援に行こう」と朝、夫婦で出かける。
先ずは空手・・
2回戦まで進む。デビュー戦としてはまずまず、これからに期待しよう。
次はバドミントン、
ダブルスと
シングルス合わせて勝ち点3を上げ、2回戦に進む。
2回戦の相手は強いT校とのこと・・頑張れ!
夜はPTAの役員引継ぎ会・・新会長を中心に新年度スタート!
今年の卒業生の保護者も来てくださり、卒業後の様子を話して下さる。
かつて校長として赴任した時、先生に尋ねたことを思い出す。
「先生としてうれしいことは?」
「清和に来てよかったと聞くときです。」
今夜の卒業生のお母さんの言葉を聞きながらそう思った。
「本当に清和に来てよかったと親子で喜んでいます。そのことを話すためにならいつでも出かけてきますから言ってください。」
ガンバリの一日を主に、ああ、感謝、感謝!
3
この時も清和は清和らしく頑張ります。
「応援に行こう」と朝、夫婦で出かける。


次はバドミントン、


2回戦の相手は強いT校とのこと・・頑張れ!
夜はPTAの役員引継ぎ会・・新会長を中心に新年度スタート!
今年の卒業生の保護者も来てくださり、卒業後の様子を話して下さる。
かつて校長として赴任した時、先生に尋ねたことを思い出す。
「先生としてうれしいことは?」
「清和に来てよかったと聞くときです。」
今夜の卒業生のお母さんの言葉を聞きながらそう思った。
「本当に清和に来てよかったと親子で喜んでいます。そのことを話すためにならいつでも出かけてきますから言ってください。」
ガンバリの一日を主に、ああ、感謝、感謝!

2017/5/20
5月19日 ホットランチサービス
今日は家庭科部のホットランチサービスの第1回
本日快晴・・
朝学校に着くと
既に家庭科部は活動開始


先ずは仕込みから・・
お昼になると・・
ロビーにはカレーの匂いが漂い、
ほとんど全校の生徒がホットランチサービスを楽しみました。
余りおいしく、食べ急ぎ、カレーの写真の撮り忘れ。
初回にしては大成功。早くも次回が待たれます。
ごちそうさまッ!
3
本日快晴・・

既に家庭科部は活動開始



お昼になると・・


余りおいしく、食べ急ぎ、カレーの写真の撮り忘れ。
初回にしては大成功。早くも次回が待たれます。
ごちそうさまッ!
