2018/3/31
3月30日 校長としての最後の日
明日、3月31日でアパートをお返しする。
夜、荷物を運び出す。
明日になると3軒が引っ越しで荷物を出すとか‥。
そこで、我が家は今夜中に・・と夜中の引っ越を決行。
取りあえず荷物を運び出し、
片づけていると出てきました。
達磨です。
仕事が完成した時に両眼を塗るようにと英語部のJさんがくれたもの。

6年間、毎晩ブログをあげるのが一日のお終いのしるし。
今日も…
既に31日、最後の一日を豊かに迎えたいものです。
ああ、今日も主に感謝、感謝!
4
夜、荷物を運び出す。
明日になると3軒が引っ越しで荷物を出すとか‥。
そこで、我が家は今夜中に・・と夜中の引っ越を決行。
取りあえず荷物を運び出し、
片づけていると出てきました。
達磨です。
仕事が完成した時に両眼を塗るようにと英語部のJさんがくれたもの。

6年間、毎晩ブログをあげるのが一日のお終いのしるし。
今日も…

ああ、今日も主に感謝、感謝!

2018/3/29
3月29日 ぼつぼつ引っ越しを・・
6年間、お世話になった今のアパートを今月で引き払い、
少し離れたところでしばらくお世話になることになり、
この間掃除を済ませたところに、荷物を運びます。
今日は少し体を動かすと汗ばんでしまい、この調子で夏が来ると恐ろしい・・。
引っ越しの最中に電話!
「5:00に食事会が始まっています」
「エッ?!もうそんな時間??」
幸い、すぐ近くなので大急ぎで駆け込むと
早速食事。
10年ほど前の同窓会のマキキ訪問が清和に来ることになったそもそもの始まりであったこと、
聖書に親しむ会、APUのお世話、学校記念日礼拝のお話など色々と話が弾み、
中でも、これは神様なしではえられないという数々の経験を話し合い、
さすがは清和の同窓会・・・祈りで終わる。
又、お会いしましょう‥ハワイでね!
3
少し離れたところでしばらくお世話になることになり、

今日は少し体を動かすと汗ばんでしまい、この調子で夏が来ると恐ろしい・・。
引っ越しの最中に電話!
「5:00に食事会が始まっています」
「エッ?!もうそんな時間??」
幸い、すぐ近くなので大急ぎで駆け込むと

10年ほど前の同窓会のマキキ訪問が清和に来ることになったそもそもの始まりであったこと、
聖書に親しむ会、APUのお世話、学校記念日礼拝のお話など色々と話が弾み、
中でも、これは神様なしではえられないという数々の経験を話し合い、
さすがは清和の同窓会・・・祈りで終わる。


2018/3/29
3月28日 生まれて初めて・・
この年になっても未だ生まれて初めて・・と言うことがる。
内視鏡検査である。
昨晩から準備をし、朝、9時にチェックイン。
1時間かけて、下剤の入ったスポーツドリンク2ℓを飲む。
カメラを飲むために胃と腸の大掃除
最初はゆったりしたところで、
聖書などを読み、瞑想する時間を感謝し、楽しんでいました・・・が・・、
次々と胃腸の大掃除が済み、OKを貰うのに、私だけはまだ・・
結局、他の人は全員検査室へと消えていき、私だけは3:00pm
何と朝から5時間かけてやっとお呼びがかかり、
検査のために準備をしましょう・・と麻酔薬のドロップのようなものをなめている・・
どんな具合にカメラを飲むんだろう‥* + X ? *
「黒田さん、終わりましたよ」
ドクターから内視鏡写真を見ながらの説明
「腸にあった二つポリープ をとっておきました。多分良性だと思いましが、検査結果は4月4日に来て下さい」
5:00pm チェックインから8時間の初体験でした。
〜〜〜**〜〜〜
それから、お花見です。 この間、桜ケ岡公園で教えてもらった西川公園
既に日は傾き、山影は涼しく・・しかし・・・
お花は見事!!!

花桃の下を菜の花で飾り
この美しさも、初体験でした。

この美しさを主に感謝、感謝!
3
内視鏡検査である。
昨晩から準備をし、朝、9時にチェックイン。
1時間かけて、下剤の入ったスポーツドリンク2ℓを飲む。
カメラを飲むために胃と腸の大掃除


次々と胃腸の大掃除が済み、OKを貰うのに、私だけはまだ・・
結局、他の人は全員検査室へと消えていき、私だけは3:00pm
何と朝から5時間かけてやっとお呼びがかかり、
検査のために準備をしましょう・・と麻酔薬のドロップのようなものをなめている・・
どんな具合にカメラを飲むんだろう‥* + X ? *
「黒田さん、終わりましたよ」
ドクターから内視鏡写真を見ながらの説明
「腸にあった二つポリープ をとっておきました。多分良性だと思いましが、検査結果は4月4日に来て下さい」
5:00pm チェックインから8時間の初体験でした。
〜〜〜**〜〜〜
それから、お花見です。 この間、桜ケ岡公園で教えてもらった西川公園
既に日は傾き、山影は涼しく・・しかし・・・
お花は見事!!!

花桃の下を菜の花で飾り



2018/3/28
3月17日 お別れ会
清和の働きを終えるということで、何度かお別れの時を開いて頂いた。
今日は校長会でのお別れ会。

高知県には私立中高等学校が9校。
それぞれがそれぞれの建学の精神に従った特徴ある学校づくりをし、
お互いが良き競争相手でもあるが、同時にお互いを大切にし、
協力して私学フェア―を開き、私学の案内をする。
その土台は「私学は一つ、教育は私学から」とのモットーで支えられている。
その中で清和は唯一のミッションスクールとして受け入れられ、認められてきた。
多くを学ばせていただいた交わりから今日、送り出される。
ああ、主に感謝、感謝!
2
今日は校長会でのお別れ会。

高知県には私立中高等学校が9校。
それぞれがそれぞれの建学の精神に従った特徴ある学校づくりをし、
お互いが良き競争相手でもあるが、同時にお互いを大切にし、

その土台は「私学は一つ、教育は私学から」とのモットーで支えられている。
その中で清和は唯一のミッションスクールとして受け入れられ、認められてきた。
多くを学ばせていただいた交わりから今日、送り出される。
ああ、主に感謝、感謝!

2018/3/27
3月26日 それぞれに
わが婿殿は今日から高知で1週間の仕事始め、
朝からご出勤。
私共はそれぞれの片づけもので午前中を過ごし、
昼過ぎにお誘いの電話あり。
「今は、何時でも、何でも、OK!」
中川母子のお誘いで、京子さんのお見舞いに・・
一時の心配を越えて、今は落ち着き、きれいなお顔で迎えて下さる。
聖書を読み、祈り、賛美をする。
帰り、桜が丘公園に立ち寄り、お花見をする。
今年ほど、桜を楽しんだことは無い、
今年ほどきれいな桜を楽しんだことが無かった。
家の近くの新堀川も・・
きれいに咲きそろい、
満開の桜の下を人々が行き交い、桜を楽しんでいました。
一日は「アッ!」という間に過ぎていきました。
3
朝からご出勤。
私共はそれぞれの片づけもので午前中を過ごし、
昼過ぎにお誘いの電話あり。
「今は、何時でも、何でも、OK!」
中川母子のお誘いで、京子さんのお見舞いに・・

聖書を読み、祈り、賛美をする。
帰り、桜が丘公園に立ち寄り、お花見をする。

今年ほど、桜を楽しんだことは無い、

家の近くの新堀川も・・


一日は「アッ!」という間に過ぎていきました。

2018/3/26
3月25日 うれしい日曜日
校長としての最後の日曜日、
高知教会にて礼拝を捧げ、理事長の黒田先生のメッセージを聴き、
礼拝後に引退のご挨拶をさせて頂く。
横浜から来られたMご夫妻と昨晩登った高知城の天主まで登る。

もう一度、
マキキの紹介ボンボリを訪ね、
その後、桂浜、いの町の紙の博物館、仁淀川の沈下橋・・
とお昼を食べずに観光ガイド、ホテルに送り届け、
次のゲストのわが婿殿を迎えに空港へと急ぐ頃は
夕陽を見て思わず「あれっ、二十坊主みたい!」と夫婦で笑う。
高知の皆さんに愛されている婿殿を迎える昨夜はいつも通り・・




ご馳走と笑顔と笑い声に溢れ、
「この度、学びを終え、いよいよ教会づくりを始めます。
最初は我が家での家庭集会からです・・」
とのあいさつに拍手!
途中に親父殿のわたしにまで「清和卒業を記念して・・温泉癒し券」の贈呈式
送り主は「黒田先生を応援する会一同」・・ありがたし。
気が付くと食べり、しゃべくり、笑いでアッというまに10時を回り、
最後に記念写真を・・ハイッ、パチリ!
長〜い一日と皆さんの暖かいお心を主に感謝したことでした。
3
高知教会にて礼拝を捧げ、理事長の黒田先生のメッセージを聴き、
礼拝後に引退のご挨拶をさせて頂く。
横浜から来られたMご夫妻と昨晩登った高知城の天主まで登る。

もう一度、

その後、桂浜、いの町の紙の博物館、仁淀川の沈下橋・・
とお昼を食べずに観光ガイド、ホテルに送り届け、
次のゲストのわが婿殿を迎えに空港へと急ぐ頃は

高知の皆さんに愛されている婿殿を迎える昨夜はいつも通り・・





「この度、学びを終え、いよいよ教会づくりを始めます。
最初は我が家での家庭集会からです・・」
とのあいさつに拍手!
途中に親父殿のわたしにまで「清和卒業を記念して・・温泉癒し券」の贈呈式

気が付くと食べり、しゃべくり、笑いでアッというまに10時を回り、

長〜い一日と皆さんの暖かいお心を主に感謝したことでした。

2018/3/24
3月24日 リタイア第1日目
先ずしなければならないことは、引っ越し!
既に、段ボール9ケは発送済み。それにしてもまだまだ・・
引っ越し先は
ここで伝道するのではなく、しばらくの仮住まい・・
ひたすら掃除に励みます。これも楽しいことです。
気が付くともう5時・・横浜からのお客様第1号を迎えます。
ハワイで一人暮らしを楽しんでおられたお母様が召されてもう3年とのこと。コンドミニアムから独立記念日の花火見物をさせてもらったこともあり・・懐かしい。
それぞれのクリスチャンのルーツを話していると山中為三先生が出てきて驚く。
亡くなられて久しいが、戦争中の迫害を通り、戦後の日本宣教の土台を築かれた先生の一人、色々な宣教師を助けられたことだろう。
折角の高知、新しさが自慢のアジのお刺身には「今日の夕方とれたもの・・」とあった

食事の後、お城の夜桜見物に
ボンボリの並ぶお城での夜桜が美しい。
高知の皆さんにマキキを知ってもらいたい・・奥村多喜衛協会
夜の冷たさの中で
ライトアップされたお城は見事!
こうして、第1日は豊かに過ごすことができました。
ああ、主に感謝、感謝!
4

引っ越し先は


気が付くともう5時・・横浜からのお客様第1号を迎えます。

それぞれのクリスチャンのルーツを話していると山中為三先生が出てきて驚く。
亡くなられて久しいが、戦争中の迫害を通り、戦後の日本宣教の土台を築かれた先生の一人、色々な宣教師を助けられたことだろう。
折角の高知、新しさが自慢のアジのお刺身には「今日の夕方とれたもの・・」とあった

食事の後、お城の夜桜見物に


夜の冷たさの中で

こうして、第1日は豊かに過ごすことができました。
ああ、主に感謝、感謝!

2018/3/24
3月23日 感謝しつつ・・
朝、いつも通り出勤。
校長室にていつも通りヨハネ15:16を暗唱し、いのる。
「あなた方が私を選んだのではありません。わたしがあなた方を選美、任命したのです。それは、あなた方が行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、又、あなた方がわたしの名によって父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです。」
いつもどおり職員室へのドアを開き、
いつも通りのあいさつを交わし、
すべての書類などの整理を済ませ、
申し送り事項を伝え、
昨日着任された新校長にあいさつし、マスターキーを渡す。
昼、「6年間、お世話になりました・・」と挨拶をし、
色々な課題を新校長と先生方に託し、
学校を辞す。
電話をすると「ぜひいらっしゃい」との招きで、途中で康子と合流、中川亭に帰る。
「6年前、清和に出勤したのもここからでしたよ・・」と言われ、
ほんとうに多くの方に祈られ、支えられての今日の日だと感謝する。
きれいな桜を見て、自由な時間を最初にしたことは・・




県立工科大学のキャンパスでのお花見・・今日はほぼ満開の見ごろ時。きっと明日は大勢の人であふれるでしょう。
途中に田植えが終わったばかりの水田がありました。
さすがわ、南国です。
夜、「今夜は記念の夕食だから・・・」と出かけたところは
このビッグサイズの「チキン南蛮定食」のおいしい所、感謝して、いや、完食して、¥950!
なが〜い一日を、そして、この6年間を、ああ、主に感謝、感謝!
皆さん、お祈りありがとうございました。
12
校長室にていつも通りヨハネ15:16を暗唱し、いのる。
「あなた方が私を選んだのではありません。わたしがあなた方を選美、任命したのです。それは、あなた方が行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、又、あなた方がわたしの名によって父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです。」
いつもどおり職員室へのドアを開き、
いつも通りのあいさつを交わし、
すべての書類などの整理を済ませ、
申し送り事項を伝え、
昨日着任された新校長にあいさつし、マスターキーを渡す。
昼、「6年間、お世話になりました・・」と挨拶をし、
色々な課題を新校長と先生方に託し、
学校を辞す。
電話をすると「ぜひいらっしゃい」との招きで、途中で康子と合流、中川亭に帰る。
「6年前、清和に出勤したのもここからでしたよ・・」と言われ、

きれいな桜を見て、自由な時間を最初にしたことは・・





途中に田植えが終わったばかりの水田がありました。

夜、「今夜は記念の夕食だから・・・」と出かけたところは

なが〜い一日を、そして、この6年間を、ああ、主に感謝、感謝!
皆さん、お祈りありがとうございました。

2018/3/23
3月22日 遂に終業式を迎えて・・
「今日で今学年を終えます。今日のハッピースケールは?実は今日のお話が皆さんへの最後のお話です・・。」
と言う訳で、この3月で退職します・・と生徒たちに挨拶をし、仕事の締めくくりに一日を使いました。
朝、6年間、通いなれた「清和学園前」を降り、いつもの道には桜が・・
角を回ると
田植えの準備が整った水田に清和が映っています。
終業式を終え、
引継ぎの仕事を片づけていると、何組かの生徒たちが「写真に入って・・」とうれしいリクエスト
「時間がありますか・・高2のハワイ組に最後のお話を・・」と中山先生
去年の丁度今、ハワイ研修に行った3人組、何回集まったことだろう・・
「マキキの皆さんは魅力的だと思いませんか」
「思う・・」
「彼らの魅力は人生のどこかで神さまを信じて生きようとしたところから始まって・・」
「先生も言えることだけど神さま信じて生きることは・・本当に想像をはるかに超えた魅力ある人生を生きることになるよ。」
お世話担当のN先生
「私がしつこく、この集まりを開こうとしてきたのは、先生が皆さんに出来る一番すばらしいことが神様を信じて生きる人生を知ってもらうことだと思うから・・」
生徒を思うこのしつこさこそが清和の先生方のすばらしさ・・、
15分位の短い時間だったけれど中身の濃く、温かい時間を過ごし、祈り、主の手にお委ねしました。
これが最後・・と校舎内を巡回、戸締りをし、これが最後・・と土電の景色を目に焼き付かせ・・
土電を「菜園場町」で降りて、歩くと・・
新堀川沿いの5分咲きの桜並木が迎えてくれました。
6年間を感謝しつつ‥。
9
と言う訳で、この3月で退職します・・と生徒たちに挨拶をし、仕事の締めくくりに一日を使いました。

角を回ると

終業式を終え、
引継ぎの仕事を片づけていると、何組かの生徒たちが「写真に入って・・」とうれしいリクエスト
「時間がありますか・・高2のハワイ組に最後のお話を・・」と中山先生
去年の丁度今、ハワイ研修に行った3人組、何回集まったことだろう・・
「マキキの皆さんは魅力的だと思いませんか」
「思う・・」
「彼らの魅力は人生のどこかで神さまを信じて生きようとしたところから始まって・・」
「先生も言えることだけど神さま信じて生きることは・・本当に想像をはるかに超えた魅力ある人生を生きることになるよ。」
お世話担当のN先生
「私がしつこく、この集まりを開こうとしてきたのは、先生が皆さんに出来る一番すばらしいことが神様を信じて生きる人生を知ってもらうことだと思うから・・」
生徒を思うこのしつこさこそが清和の先生方のすばらしさ・・、
15分位の短い時間だったけれど中身の濃く、温かい時間を過ごし、祈り、主の手にお委ねしました。
これが最後・・と校舎内を巡回、戸締りをし、これが最後・・と土電の景色を目に焼き付かせ・・
土電を「菜園場町」で降りて、歩くと・・

6年間を感謝しつつ‥。

2018/3/21
3月21日 ハワイ到着
日本は雨。
ハワイ研修チームはマキキに到着
時差ボケなど言ってはおれません。
早速、キャンプ場へと出発です。
これから何もかもチャレンジの10日間が始まり、
ひとまわり成長して帰ってきます。
マキキの皆様、よろしくお願いいたします。
その一部始終は http://love.ap.teacup.com/psalm1226/ をご覧ください。
さあ、こちら日本では、明日が終業式を迎えます。
〜〜〜**〜〜〜
お祈りありがとうございます。
高瀬さん、マキキより帰国、奥様の様子は「検査結果は急性骨髄性白血病・・・現在も初期治療が継続中ですが、白血球の値が輸血や、諸処置により正常値にもどりつつある」とのことです。
引き続きお祈りください。
2
ハワイ研修チームはマキキに到着

時差ボケなど言ってはおれません。

これから何もかもチャレンジの10日間が始まり、
ひとまわり成長して帰ってきます。
マキキの皆様、よろしくお願いいたします。
その一部始終は http://love.ap.teacup.com/psalm1226/ をご覧ください。
さあ、こちら日本では、明日が終業式を迎えます。
〜〜〜**〜〜〜
お祈りありがとうございます。
高瀬さん、マキキより帰国、奥様の様子は「検査結果は急性骨髄性白血病・・・現在も初期治療が継続中ですが、白血球の値が輸血や、諸処置により正常値にもどりつつある」とのことです。
引き続きお祈りください。

2018/3/21
3月20日 ハワイへ・・
今日は高校生のハワイ研修、出発の日。
残念ながら今年は
二人、
引率はハイズ先生。
準備万端整えて待っていて下さる「マキキの皆さん、よろしくお願いします。」
高知は、本日雨。
桜も開き始め、雨が上がると一気に春です。
〜〜〜**〜〜〜
学校に帰るとI先生とお姉さんが話している。
「ハワイへ行っておいで。」
「マキキに行ったら、見方が変わるらしいよ、行ってきた生徒たちがそう言っているし、みな変わるから・・」
「きっと、決心がついて洗礼受けられるから・・」
クリスチャンホームで育った姉妹のうれしい会話。
今日も一日、主に、ああ、感謝、感謝!
1
残念ながら今年は

引率はハイズ先生。
準備万端整えて待っていて下さる「マキキの皆さん、よろしくお願いします。」

桜も開き始め、雨が上がると一気に春です。
〜〜〜**〜〜〜
学校に帰るとI先生とお姉さんが話している。
「ハワイへ行っておいで。」
「マキキに行ったら、見方が変わるらしいよ、行ってきた生徒たちがそう言っているし、みな変わるから・・」
「きっと、決心がついて洗礼受けられるから・・」
クリスチャンホームで育った姉妹のうれしい会話。
今日も一日、主に、ああ、感謝、感謝!

2018/3/20
3月19日 もう一度・・
今日は高校の二次募集の試験日です。
緊張の面持ちで登校する受験生。
入学試験の日も先ず、チャペルで始めるのが清和流。
「神は愛なり」・・学校への入口の碑に刻まれた聖書のことばからお話からテストが始まる。
3月22日・・終業式
3月28日・・合格者登校日に全員そろって登校できるように・・
新年度に向けての準備が進んでいます。
学校中の片づけに取り掛かり、廃棄処分とするものはトラック何台分も・・
校長室も衣替え・・
どのようになるかは、この次のお楽しみ・・。
〜〜〜**〜〜〜
お祈りください。
高瀬瑞恵さんは急性白血病とのことです。明日、ご主人はハワイから帰国。すべてがまもられmすように・・・。お祈りください。
2
緊張の面持ちで登校する受験生。
入学試験の日も先ず、チャペルで始めるのが清和流。
「神は愛なり」・・学校への入口の碑に刻まれた聖書のことばからお話からテストが始まる。
3月22日・・終業式
3月28日・・合格者登校日に全員そろって登校できるように・・
新年度に向けての準備が進んでいます。
学校中の片づけに取り掛かり、廃棄処分とするものはトラック何台分も・・
校長室も衣替え・・

〜〜〜**〜〜〜
お祈りください。
高瀬瑞恵さんは急性白血病とのことです。明日、ご主人はハワイから帰国。すべてがまもられmすように・・・。お祈りください。

2018/3/18
3月18日 うれしい交わり
今日はいつも清和女子中高等学校を覚え、行事には参加し、クリスマスには聖歌隊の応援までして下さる土佐嶺南教会にて礼拝を守らせていただく。
初めての人向けのお話ということで「人生の合格証書」という題で話させていただく。
礼拝後の交わりも賑やかで
おいしく、
食べながらいろいろ話す中で、小学生以来の友達二人が来ておられ、
新しい歩みへ踏み出す決心をし、うれしいお祈りを共にする。
帰り道に
5分咲きの桜を見て、うれしくなる。
今日の礼拝でもう一つうれしかったことがある。
マキキ以来の信仰の友高見さんが岡山から友達と一緒に駆けつけてくれたこと。
礼拝後ゆっくりと話し、暖かさに誘われて五台山にのぼり、食事を済ませると、又一走り、岡山目指して走り去られました。
ただ、話した後で二人で笑ったことは、「話題がずいぶん変わってしまったね・・」
さあ、新しい週です。主の祝福を祈ります。
〜〜〜**〜〜〜
お祈りください。
現在、マキキ訪問中の高瀬さんの奥さんが入院、病状はお帰り次第又お知らせしますが、
大事に至らぬように、その間、適切な処置がとられ、ご主人が早く戻られますようお祈りください。
4

礼拝後の交わりも賑やかで

食べながらいろいろ話す中で、小学生以来の友達二人が来ておられ、

帰り道に

今日の礼拝でもう一つうれしかったことがある。

礼拝後ゆっくりと話し、暖かさに誘われて五台山にのぼり、食事を済ませると、又一走り、岡山目指して走り去られました。
ただ、話した後で二人で笑ったことは、「話題がずいぶん変わってしまったね・・」
さあ、新しい週です。主の祝福を祈ります。
〜〜〜**〜〜〜
お祈りください。
現在、マキキ訪問中の高瀬さんの奥さんが入院、病状はお帰り次第又お知らせしますが、
大事に至らぬように、その間、適切な処置がとられ、ご主人が早く戻られますようお祈りください。

2018/3/18
3月17日 いよいよのいよいよ・・
本日、中学卒業式
卒業生8名の卒業式
心込めたメッセージ
1年、1年の成長の跡を振り返り、何より、ハワイ修学旅行を通してチームとして成長し、今日の日を迎えることができました。
「清和ファミリー」を感じさせる感謝会は暖かい笑いで包まれ
担任、副担任の先生方への感謝で締めくくられました。
教室とのお別れが終わった頃、校内を見回り、窓から外を見ると
もう桜が咲いていました。
例年より10日以上早い桜までが今日の卒業式を祝ってくれているようでした。
この一年、いいえ、この3年を振り返り、
ああ、主に感謝、感謝!
2

心込めたメッセージ



教室とのお別れが終わった頃、校内を見回り、窓から外を見ると

例年より10日以上早い桜までが今日の卒業式を祝ってくれているようでした。
この一年、いいえ、この3年を振り返り、
ああ、主に感謝、感謝!

2018/3/17
3月16日 いよいよ・・パートV
明日の卒業式に備えて・・
もう一度、通し練習をする。
流石に、全体の流れが分かっており・・
落ち着き、味わうことができる。
一日が終わり、いよいよ・・パートV
英語科の退職する先生の送別会である。
「もっと、英語を自由に、本場の英語で話せるようになりたい、
そのためには今しかない・・」
と英語のワンランクアップを求めての退職。
美味しい食事と楽しいおしゃべりで送る。
素晴らしい時。
ただ、デザート待ち30分はいただけません・・でした。
0
もう一度、通し練習をする。
流石に、全体の流れが分かっており・・
落ち着き、味わうことができる。
一日が終わり、いよいよ・・パートV
英語科の退職する先生の送別会である。
「もっと、英語を自由に、本場の英語で話せるようになりたい、
そのためには今しかない・・」
と英語のワンランクアップを求めての退職。
美味しい食事と楽しいおしゃべりで送る。
素晴らしい時。
ただ、デザート待ち30分はいただけません・・でした。
