2018/12/30
12月30日 今年1年を感謝
今年最後の礼拝、
早朝礼拝、礼拝の両方で「感謝のあかし」を捧げる
時間一杯、次々と立っては語る夫々の体験と、
その体験を通して気づかされた神様の恵みへの感謝が続く・・
年末にふさわしい和やかな雰囲気の礼拝を捧げ、
礼拝が終わった時の新しい人の紹介が始まる・・
「校長先生の導きで信じる決心が出来、先週、洗礼を受けました」
・・・うれしい驚きの自己紹介・・・
久しぶりの校長先生・・その2・・を主に感謝。
〜〜〜**〜〜〜
礼拝後、壮年会と婦人会から
「日頃の感謝です」とクリスマスプレゼント、いや、お年玉か?!
ハワイでの知人、元岸和田以来の友など・・
すでに年末年始の雰囲気のあふれた礼拝、
ああ、主に感謝、感謝!
4
早朝礼拝、礼拝の両方で「感謝のあかし」を捧げる
時間一杯、次々と立っては語る夫々の体験と、
その体験を通して気づかされた神様の恵みへの感謝が続く・・
年末にふさわしい和やかな雰囲気の礼拝を捧げ、
礼拝が終わった時の新しい人の紹介が始まる・・
「校長先生の導きで信じる決心が出来、先週、洗礼を受けました」
・・・うれしい驚きの自己紹介・・・
久しぶりの校長先生・・その2・・を主に感謝。
〜〜〜**〜〜〜
礼拝後、壮年会と婦人会から

ハワイでの知人、元岸和田以来の友など・・
すでに年末年始の雰囲気のあふれた礼拝、
ああ、主に感謝、感謝!

2018/12/29
12月29日 今年最後の備えの日
今年もいよいよ最後の日曜日を迎えます。
今日はその備えの日・・
〜〜〜**〜〜〜
うれしかったこと・・
その1:声が80%回復、
明日は3週間ぶりに話しやすく、聞きやすい礼拝となりそう・・
その2:ホームページがオープン
http://kishiwadabc.sakura.ne.jp/
中身はこれから・・
ご期待ください。
その3:元旦に備えて豊かな準備
1月1日 11:00 新年礼拝・・その後は
恒例の餅つきフェローシップ ぜひ家族や友達と来てください。
今年は康子流「お雑煮」が出ます。
などなど・・・うれしく、感謝のあふれる年の暮れです。
〜〜〜**〜〜〜
良い年の暮れの礼拝をお捧げ下さい。
神さまの祝福が溢れますように。
2
今日はその備えの日・・
〜〜〜**〜〜〜
うれしかったこと・・
その1:声が80%回復、
明日は3週間ぶりに話しやすく、聞きやすい礼拝となりそう・・
その2:ホームページがオープン
http://kishiwadabc.sakura.ne.jp/
中身はこれから・・
ご期待ください。
その3:元旦に備えて豊かな準備
1月1日 11:00 新年礼拝・・その後は
恒例の餅つきフェローシップ ぜひ家族や友達と来てください。
今年は康子流「お雑煮」が出ます。
などなど・・・うれしく、感謝のあふれる年の暮れです。
〜〜〜**〜〜〜
良い年の暮れの礼拝をお捧げ下さい。
神さまの祝福が溢れますように。

2018/12/28
12月28日 久しぶりの「校長先生」
夜、電話が鳴る・・携帯を開く
「あぁ、校長先生ですか、Mです。」
「久しぶりだね。・・元気?」
「はい、大学受かりました。東京へ出ます。」
「聞いてるよ、頑張ったね。」
「ミセスはおられますか」
「いるよ」
・・・
ミセスににも直接報告し、
「洗礼は? 東京での住まいは? 教会は?・・」
全ての確認が終わると、いつものように
「じゃあ、お祈りしようか」
お祈りの後で、
「では又、お母さんによろしく。」
〜〜〜**〜〜〜
久しぶりに校長先生と呼ばれ、
尚のこと、今、岸和田にいることの不思議を思いました。
主の導きの不思議さを、ああ、主に感謝、感謝。
3
「あぁ、校長先生ですか、Mです。」
「久しぶりだね。・・元気?」
「はい、大学受かりました。東京へ出ます。」
「聞いてるよ、頑張ったね。」
「ミセスはおられますか」
「いるよ」
・・・
ミセスににも直接報告し、
「洗礼は? 東京での住まいは? 教会は?・・」
全ての確認が終わると、いつものように
「じゃあ、お祈りしようか」
お祈りの後で、
「では又、お母さんによろしく。」
〜〜〜**〜〜〜
久しぶりに校長先生と呼ばれ、
尚のこと、今、岸和田にいることの不思議を思いました。
主の導きの不思議さを、ああ、主に感謝、感謝。

2018/12/28
12月27日 しもべ会感謝会
岸和田聖書教会から送り出された教会は3つ、
そこで、4教会は折に触れ、協力し、合同礼拝を開いています。
今日は4教会の牧師とその家族が共に集まり、
鍋を囲んで、交わる。

それぞれの好みに合わせて鍋は3つ・・
子ども達が牧師の家庭で生まれて良かった・・と言えるように、
子供へのお楽しみを準備し、
家族でお腹いっぱい食べ、
一年を感謝し、来年がすばらしい一年となるように祈る。
この感謝会のために野菜が届けられ、冷蔵庫には「イチゴ大福をデザートにどうぞ」と届けられ、教会からの祈りと愛を感じたしもべ会の感謝会でした。
ああ、こんな交わりを主に感謝、感謝!
3
そこで、4教会は折に触れ、協力し、合同礼拝を開いています。
今日は4教会の牧師とその家族が共に集まり、
鍋を囲んで、交わる。

それぞれの好みに合わせて鍋は3つ・・

子供へのお楽しみを準備し、

家族でお腹いっぱい食べ、

この感謝会のために野菜が届けられ、冷蔵庫には「イチゴ大福をデザートにどうぞ」と届けられ、教会からの祈りと愛を感じたしもべ会の感謝会でした。
ああ、こんな交わりを主に感謝、感謝!

2018/12/26
12月26日 今年の感謝のまとめの日
今日は今年、最後の祈りの日
クリスマス礼拝のメッセージ箇所を味わい、
去年のクリスマスから今年のクリスマスまでを振り返り、
神さまの下さった恵みと気づかされたことを分ちあい、
結論は・・・
羊飼いたちと同じ、
「見聞きしたことがすべて・・とおりだったので」
その証しを一人ひとりが分かち合いました。
ああ、主に感謝、感謝!
〜〜〜**〜〜〜
牧師館の玄関に溢れる野菜・・
明日は岸和田4教会の牧師ファミリーの年末感謝会
それならば・・と野菜作りをしているNさんが、
康子と共に畑に案内、必要なだけ持って行きなさい・・と
準備してくださったものです。
お蔭で、玄関は野菜でいっぱいとなった次第です。
これまた、神様に、ああ、感謝、感謝!
2
クリスマス礼拝のメッセージ箇所を味わい、
去年のクリスマスから今年のクリスマスまでを振り返り、
神さまの下さった恵みと気づかされたことを分ちあい、
結論は・・・
羊飼いたちと同じ、
「見聞きしたことがすべて・・とおりだったので」
その証しを一人ひとりが分かち合いました。
ああ、主に感謝、感謝!
〜〜〜**〜〜〜

明日は岸和田4教会の牧師ファミリーの年末感謝会
それならば・・と野菜作りをしているNさんが、
康子と共に畑に案内、必要なだけ持って行きなさい・・と
準備してくださったものです。
お蔭で、玄関は野菜でいっぱいとなった次第です。
これまた、神様に、ああ、感謝、感謝!

2018/12/25
12月25日 クリスマス
今日はクリスマス・・
午前中、姉を訪ね、正月の買い物を済ませる。
午後、ハワイでマキキ教会に来ていたKさんの訪問を受ける。
6年前に帰国、同じ岸和田に住んでいることが分かる。
神さまが何か新しいことを始めて下さるに違いない。
夜、久しぶりに重松さんを訪ね、
気分転換に海を見に行こうと二色の浜へ。
途中で大きなマーケットを見つけ、ついついショッピング・・
店から出ると、外はすでに暗く、関西空港だけは海の中に明るい。
残念! 風は静か、暖かい・・海まで来ていながら夕陽を見逃す。
〜〜〜**〜〜〜
そして・・「今日は行く!」
プールに9:30pmに出かける。
12月2度目である。さすがに12月25日、プールはガラガラ、貸し切り状態。
久しぶりにゆっくり泳ぐ・・700m。
サウナにも入り、半そでTシャツで帰る。
これで風邪を振り払い、声も戻ることだろう。
次の日曜日までに回復・・100%
〜〜〜**〜〜〜
今日の休みでペース回復を実現!
ああ、神様に感謝、感謝!
0
午前中、姉を訪ね、正月の買い物を済ませる。
午後、ハワイでマキキ教会に来ていたKさんの訪問を受ける。
6年前に帰国、同じ岸和田に住んでいることが分かる。
神さまが何か新しいことを始めて下さるに違いない。
夜、久しぶりに重松さんを訪ね、
気分転換に海を見に行こうと二色の浜へ。
途中で大きなマーケットを見つけ、ついついショッピング・・
店から出ると、外はすでに暗く、関西空港だけは海の中に明るい。
残念! 風は静か、暖かい・・海まで来ていながら夕陽を見逃す。
〜〜〜**〜〜〜
そして・・「今日は行く!」
プールに9:30pmに出かける。
12月2度目である。さすがに12月25日、プールはガラガラ、貸し切り状態。
久しぶりにゆっくり泳ぐ・・700m。
サウナにも入り、半そでTシャツで帰る。
これで風邪を振り払い、声も戻ることだろう。
次の日曜日までに回復・・100%
〜〜〜**〜〜〜
今日の休みでペース回復を実現!
ああ、神様に感謝、感謝!

2018/12/24
12月24日 クリスマスイブ @ 岸和田
今日はクリスマスイブ、
午後2時半・・中高生会クリスマスピザパーティ

婦人会の力強い助太刀を得て
夫々がマイピザを作り、
それが焼ける間を使って
賛美とメッセージ・・
久しぶりの中高生へのメッセージ・・
つい学校を思い出し、力が入ります。
ピザが出来上がるとメッセージも終わり、それからは、
たべる、タベル、食べる
心もお腹もいっぱいになって、記念写真を
はい、パチリ!
〜〜〜**〜〜〜
午後7:00・・岸和田聖書教会のクリスマスイブ燭火礼拝・・
解説・聖書朗読・会衆賛美・聖歌隊・カルテット・メッセージ・・
コンパクトにまとまって45分・・良かった
残念だったこと・・
声がかれてメッセージが苦しかったこと、
カリフォルニアから送ってもらったキャンドルにうまく火が付かなかったこと、
日曜礼拝でも、リハーサルでも、奇麗に点火されていたのだから、尚残念!
〜〜〜**〜〜〜
こうして35年ぶりの岸和田でのクリスマスを楽しみました。
ああ、主に感謝、感謝!
4
午後2時半・・中高生会クリスマスピザパーティ

婦人会の力強い助太刀を得て

それが焼ける間を使って

久しぶりの中高生へのメッセージ・・
つい学校を思い出し、力が入ります。
ピザが出来上がるとメッセージも終わり、それからは、

心もお腹もいっぱいになって、記念写真を

〜〜〜**〜〜〜
午後7:00・・岸和田聖書教会のクリスマスイブ燭火礼拝・・
解説・聖書朗読・会衆賛美・聖歌隊・カルテット・メッセージ・・
コンパクトにまとまって45分・・良かった
残念だったこと・・
声がかれてメッセージが苦しかったこと、
カリフォルニアから送ってもらったキャンドルにうまく火が付かなかったこと、
日曜礼拝でも、リハーサルでも、奇麗に点火されていたのだから、尚残念!
〜〜〜**〜〜〜
こうして35年ぶりの岸和田でのクリスマスを楽しみました。
ああ、主に感謝、感謝!

2018/12/23
12月23日 大変祝福されたクリスマス礼拝
>
アドベントキャンドルの4本目「愛のキャンドル」に灯がともり、
今日は
聖歌隊も賛美し、
うれしいことに、私が以前居た頃に洗礼を受けていた3人の友達が信仰回復でメンバーとして復帰、
又、「やすちゃんの小学校の6年3国の同級生です・・」という幼馴染が礼拝に来てくれたり、本当に家族的で、豊かな礼拝でした、
ただ・・・
わたしは12月初めに引いた風邪を今まで引きずり、ささやきメッセージとなりました。
午後のクリスマス祝会は
CS子供たちによるクイズに始まり、
婦人の皆さんによるゴスペルフラ・・負けてはいません・・
壮年の皆さんは賛美で心を現わし、




全員出場の楽しい時を過ごしました。
明日はクリスマスイブです。 ご一緒しませんか。
中高生のクリスマス・ピザパーティ 14:30
クリスマスイブ・キャンドルサービス 19:00
ご来会をお待ちしています。
4

今日は



ただ・・・

午後のクリスマス祝会は








明日はクリスマスイブです。 ご一緒しませんか。
中高生のクリスマス・ピザパーティ 14:30
クリスマスイブ・キャンドルサービス 19:00
ご来会をお待ちしています。

2018/12/22
12月22日 27回目のクリスマスホームコンサート
第27回クリスマスプリティコンサートへのお招きを受け、
今日は午後からお出かけです。
27回目を主催するご夫妻は私が岸和田での働きを始めた1970年、
最初の洗礼式で洗礼を受けた当時の中学生であったご夫妻、
救急医療センターの責任を持つ忙しさの中で、
クリスマスにはご近所を招いての27回目・・
ピアノ演奏、オルガン演奏、そして、クリスマスメッセージ・・
招かれたゲスト全員で「聖し〜この夜〜」を賛美する・・
全て自前のプログラム・・豊かなクリスマス
プログラムの後はティータイムと交わり、
ホノボノした余韻を味わいながら、
一人ひとりにお土産まで頂いて・・
明日は、クリスマス礼拝です。
〜〜〜**〜〜〜
岸和田ならではのクリスマスを味わい、
ああ、主に感謝、感謝!
3
今日は午後からお出かけです。
27回目を主催するご夫妻は私が岸和田での働きを始めた1970年、
最初の洗礼式で洗礼を受けた当時の中学生であったご夫妻、
救急医療センターの責任を持つ忙しさの中で、
クリスマスにはご近所を招いての27回目・・

招かれたゲスト全員で「聖し〜この夜〜」を賛美する・・
全て自前のプログラム・・豊かなクリスマス
プログラムの後はティータイムと交わり、

一人ひとりにお土産まで頂いて・・
明日は、クリスマス礼拝です。
〜〜〜**〜〜〜
岸和田ならではのクリスマスを味わい、
ああ、主に感謝、感謝!

2018/12/21
12月21日 思いがけないお客さま
金曜日、日曜日の準備の日、訪問者はほとんどない日。
「ピーン、ポ〜ン」
来客である。
「やあ、サクちゃん・・」
このあいさつで入ってくるのは中学生か高校生時代以来の友達である。
高校時代に一緒に岸和田聖書教会に来て、英会話クラスに出、
学校では一緒に聖書研究会に出た仲間、
今もスペイン語の言葉の歴史的変遷の研究の生涯をかけている。
許されている人生をどう完成させるか・・が、
共通の課題
〜〜〜**〜〜〜
しかし、話題は健康管理・・
何を食べるか、食べているか、
「風邪には玄米を食べるに限る」・・などなど年相応。
今日の突然の訪問も、
病院からの帰りに立ち寄ってくれたとのこと
この次は「町の温泉で・・」との約束も、
60年前の高校生らしく、
手放しがたく乗り続けている愛車で帰って行きました。
〜〜〜**〜〜〜
これも岸和田でのクリスマスを迎えているお蔭・・
ああ、主に感謝、感謝!
3
「ピーン、ポ〜ン」
来客である。
「やあ、サクちゃん・・」
このあいさつで入ってくるのは中学生か高校生時代以来の友達である。
高校時代に一緒に岸和田聖書教会に来て、英会話クラスに出、
学校では一緒に聖書研究会に出た仲間、
今もスペイン語の言葉の歴史的変遷の研究の生涯をかけている。
許されている人生をどう完成させるか・・が、
共通の課題
〜〜〜**〜〜〜
しかし、話題は健康管理・・
何を食べるか、食べているか、
「風邪には玄米を食べるに限る」・・などなど年相応。
今日の突然の訪問も、
病院からの帰りに立ち寄ってくれたとのこと

60年前の高校生らしく、
手放しがたく乗り続けている愛車で帰って行きました。
〜〜〜**〜〜〜
これも岸和田でのクリスマスを迎えているお蔭・・
ああ、主に感謝、感謝!

2018/12/20
12月20日 お試しホームクリスマス
ホリデイ・シーズンとなると淋しくなる人がいる・・
それには色々な理由がある。
その理由が何であれ共に過ごすことで、クリスマスの喜びを分ちあえればと願い、
「お一人様クリスマス」を提案したが、没(ボツ)・・結局、決まったのが、「ホームクリスマス」
親しみやすい名前に誘われて集まって下さった皆さんは色々・・

礼拝の部 ― ティータイム ー 分かち合い「思い出のクリスマス」− クイズ
いつにないくつろいだ時の流れの中で、お茶やケーキを頂き、
それぞれの経験を分かち合い、
理解を深めることが出来、「諸人こぞりて、迎えまつれ・・・」を賛美し、

「ホームクリスマス」はお開きとなりました。
良き交わりをああ、主に、感謝、感謝!
4
それには色々な理由がある。
その理由が何であれ共に過ごすことで、クリスマスの喜びを分ちあえればと願い、
「お一人様クリスマス」を提案したが、没(ボツ)・・結局、決まったのが、「ホームクリスマス」
親しみやすい名前に誘われて集まって下さった皆さんは色々・・

礼拝の部 ― ティータイム ー 分かち合い「思い出のクリスマス」− クイズ
いつにないくつろいだ時の流れの中で、お茶やケーキを頂き、
それぞれの経験を分かち合い、
理解を深めることが出来、「諸人こぞりて、迎えまつれ・・・」を賛美し、

「ホームクリスマス」はお開きとなりました。
良き交わりをああ、主に、感謝、感謝!

2018/12/20
12月19日 声が出ません。
風邪は良くなってきているのに…
声が出ません。
今月になって12月2日だけしか泳ぎに行っていないのに…
声が出ません。
クリスマス礼拝には声が出ますように、
今日も、泳ぎはひかえ、
おとなしく休みます。
〜〜〜**〜〜〜
皆さまも、くれぐれもお大事に・・・
2
声が出ません。
今月になって12月2日だけしか泳ぎに行っていないのに…
声が出ません。
クリスマス礼拝には声が出ますように、
今日も、泳ぎはひかえ、
おとなしく休みます。
〜〜〜**〜〜〜
皆さまも、くれぐれもお大事に・・・

2018/12/18
12月18日 うれしい訪問
今日はクリスマス前の最後のお休み。
クリスマスのお祝いを共にしたい人がいる。
電話を掛ける。
「今日はお迎えできるような状態ではなくて・・」
色々お話ししていて…「これは無理・・」と判断。
「じゃあ、この次はもう少し早く電話しますね・・」
しばらく、家に居ると人との触れ合いがおっくうになって行く段階が良く分かる。
体はお元気でも社交性が欠けはじめる・・この次はもう少し上手に・・
作戦を立てて行こうと夫婦で話し合う。
〜〜〜**〜〜〜
そこで、もう一軒は予告なしの飛び込みでいく。
ケアホームのスタッフが丁寧に対応してくださり、
二人で「メリー・クリスマス!」と呼びかけると、
「まぁ!うれしい、来てくれたん!」
と大喜び、涙を流して歓迎される。
ひとしきり昔話を済ませた後、
今日はクリスマスだから、聖餐式をしましょう。
「持ってきてくれたん?、うれしいわ・・」
「もう長いこと、聖餐式をしていないでしょう」
聖書を読み、祈り、
パンと杯を頂き、祈る。
「又来るね、良いクリスマスを迎えて下さい。」
「先生方も・・」
うれしい訪問を済ませ、良い休日を主に、感謝、感謝!
2
クリスマスのお祝いを共にしたい人がいる。
電話を掛ける。
「今日はお迎えできるような状態ではなくて・・」
色々お話ししていて…「これは無理・・」と判断。
「じゃあ、この次はもう少し早く電話しますね・・」
しばらく、家に居ると人との触れ合いがおっくうになって行く段階が良く分かる。
体はお元気でも社交性が欠けはじめる・・この次はもう少し上手に・・
作戦を立てて行こうと夫婦で話し合う。
〜〜〜**〜〜〜
そこで、もう一軒は予告なしの飛び込みでいく。
ケアホームのスタッフが丁寧に対応してくださり、
二人で「メリー・クリスマス!」と呼びかけると、
「まぁ!うれしい、来てくれたん!」
と大喜び、涙を流して歓迎される。
ひとしきり昔話を済ませた後、
今日はクリスマスだから、聖餐式をしましょう。
「持ってきてくれたん?、うれしいわ・・」
「もう長いこと、聖餐式をしていないでしょう」
聖書を読み、祈り、

「又来るね、良いクリスマスを迎えて下さい。」
「先生方も・・」
うれしい訪問を済ませ、良い休日を主に、感謝、感謝!

2018/12/17
12月17日 いきいき百歳体操2周年感謝会
今日はいきいき百歳体操2周年感謝会・・
毎週、顔を合わせ、挨拶をし、安否を問いあう。
それだけのこと・・それが大切・・生活のリズムとなり、体のリズムとなり、交流の要となってきている。
手作りペーパーバッグのお菓子が配られ、
一人ひとりが1年の振り返りを分ちあい、ゲームを楽しみ、
記念写真に納まり、今年を締めくくりとなりました。
このような形で教会がコミュニティに開かれ、コミュニティの大切な交流の場となることは大切なこと・・
〜〜〜**〜〜〜
そうそう・・
教会メンバーによる「諸人こぞりて・・」との歌い上げ、届けることができました。
「こんな楽しみもありますよ〜」
2

それだけのこと・・それが大切・・生活のリズムとなり、体のリズムとなり、交流の要となってきている。

一人ひとりが1年の振り返りを分ちあい、ゲームを楽しみ、

このような形で教会がコミュニティに開かれ、コミュニティの大切な交流の場となることは大切なこと・・
〜〜〜**〜〜〜
そうそう・・

「こんな楽しみもありますよ〜」

2018/12/16
12月16日 宣教師報告
今日は私たちFKKから送り出されているOMF宣教師佐味湖幸先生の宣教報告。
この1月から第9期を迎えるとか・・・
9年間のフィリピンでの働き、国内での働き、シンガポールでの国際フィールドでの働き、
穏やかそうに見える先生のうちに秘められたパワーに驚く。
食事をしながらの昔話・・
「私が中学生の頃、キャンプで先生(私のこと)に会いびっくりしました。」
「どうして?」
「中学生と同じレベルで遊べる先生・・」
「へぇ、そんなときもあったんだね・・」
佐味先生は宣教地へ出るのではなく、宣教地の宣教師をサポートする働きにつかれるとのこと。
どんなに年をとっても、出来る仕事、しなければならない仕事が、
私たちを待っている・・
先生を駅までお送りして教会へと戻る。
教会はもう静かになっていた。
2
この1月から第9期を迎えるとか・・・
9年間のフィリピンでの働き、国内での働き、シンガポールでの国際フィールドでの働き、
穏やかそうに見える先生のうちに秘められたパワーに驚く。

「私が中学生の頃、キャンプで先生(私のこと)に会いびっくりしました。」
「どうして?」
「中学生と同じレベルで遊べる先生・・」
「へぇ、そんなときもあったんだね・・」
佐味先生は宣教地へ出るのではなく、宣教地の宣教師をサポートする働きにつかれるとのこと。
どんなに年をとっても、出来る仕事、しなければならない仕事が、
私たちを待っている・・
先生を駅までお送りして教会へと戻る。
教会はもう静かになっていた。
